• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

celi@typeSのブログ一覧

2024年01月17日 イイね!

根室本線

根室本線3月のダイヤ改正で富良野⇔新得間がバス転換される前に、根室本線を完乗しに行って来ました(^^;)


昨年同様夜勤明けで同僚に最寄り駅まで送ってもらい、大宮駅からはやぶさで新函館北斗へ。




alt




お昼御飯に駅弁を購入、北斗の車内で頂きながら南千歳へ。




alt

alt

alt





ここで快速エアポートに乗り換え北広島へ移動、記念入場券を購入。










これを見るとエスコンで日ハム戦を見たくなりますね(^^;)

その後新千歳空港へ移動し、函太郎で回転寿司を堪能♪











良いお値段でしたが、美味しかったので良しとします(^^;)

2日目の朝千歳駅に行くと、札幌方面のホームにゴールデンカムイラッピングのすずらんが。




alt




私は普通列車で南千歳に移動、おおぞらで釧路へ。





alt

alt






列車は無事釧路に到着。

しかし釧路駅のホームは味わい深くて良いですね♪





alt

alt





ここで一端改札を出て、すぐ近くにある和商市場で勝手丼を頂きました。





alt

alt





雰囲気も相まって美味しかったです(^^)

ただビールは飲めるスペースが限られているそうなので、行かれる方はご注意を(^^;)


満腹になって駅に戻り、花咲線に乗車。





alt

alt

alt

alt

alt

alt




列車は最東端の東根室駅に到着、ここで数年ぶりに下車します。





alt

alt

alt

alt




キレイになった看板等を撮影後、近くのバス停からバスに乗車。

するはずだったのですが事前に調べた時刻表は平日のみのダイヤで当日は土曜日・・・。
と言う事で寒風吹きすさぶ中で、30分ほど歩く羽目に(涙)

まあ綺麗な夕焼けも見られたので良かったですが、それでもホテルに着いた時はホッとしました。




alt

alt

alt




チェックインして一息ついた後は、近くにあるどりあんさんで夕御飯。





alt

alt





以前カシオペアに乗りに来た時にも行きましたが、その際はエスカロップを食べたので今回はオリエンタルライスで。

どちらも美味しいです(^^)



そして3日目は根室本線を完乗します。

まずは根室駅で花咲線に乗車。




alt

alt

alt

alt





釧路駅に到着後にお昼御飯を調達、おおぞらの車内で頂きます。




alt

alt

alt




新得駅でおおぞらを降り、記念入場券を購入後列車代行バスへ。





alt

alt

alt

alt

alt




途中外を眺めながら滝川発釧路行き普通列車で来たかったなと思いながらバスは東鹿越駅へ。




alt

alt





2両編成のキハ40に乗り込み、残る滝川までの区間を乗車。




alt

alt

alt

alt





若干の遅れはありましたが、無事滝川でライラックに乗り換え。




alt

alt




到着した札幌駅では立ち飲みビールスタンドを見かけましたが、私はホテルにチェックイン後くるくる寿司さんで夕ご飯。





alt

alt




そして最終日、札幌駅で函館行の北斗を待っていると、回送ではなく送り込みを兼ねたホームライナーとして入線。





alt

alt




列車は先行列車による遅れやドアに雪が挟まり閉まらなくなるトラブル等ありましたが、13分ほどの遅れをもって函館駅に到着。





alt

alt





ここでお昼御飯を食べるべく改札を出ます。

ここまで(勝手丼もちらし寿司みたいなものなので)3日連続でお寿司、ここは函館しおラーメンで行くかと思いましたが念の為根室花まるさんを覗くと平日で昼時を過ぎていたせいかすんなり入店。





alt





結局4日連続でお寿司を頂くと言う贅沢(^^;)

駅に戻ってキハ40を撮りつつはこだてライナーで新函館北斗へ戻り、はやぶさで大宮へ。
















結局時刻表の確認不足で30分の徒歩移動になった以外は、ほぼスケジュール通りで楽しかったです♪

ただ1日でも予定がずれていたら危なかったかも?

さて、来年はどの路線に乗りましょうかねえ?
Posted at 2024/01/17 14:34:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@モーリス☆ZWG これは夜のライブステージ中継が楽しみですねえ👍それに引き換えF1😱頼むよ、Red Bull😅」
何シテル?   08/03 08:19
celi@typeSです。 ちなみに今までの車遍歴は AE70→AE86→AE92→GA70H→JZZ30→ST162→ST205→GVB→VA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

 123456
78910111213
141516 17181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

インフルエンザ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/28 23:00:20
ル・マンを駆けた737C・787B 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/06 21:29:11
この1年くらいの間に発売された、ブガッティのミニカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 22:10:09

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
セリカGT-FOUR(ST205)以来14年ぶりのトヨタ製4WDターボ、無事納車されまし ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
GVBから乗り換えました。 元試乗車で、Type S Advanced Safety ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
GT-FOURの前に3年ほど乗っていたST162のGT-Rです。 写真は北海道にドライブ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
1996年7月末から2011年3月末までの14年8ヶ月、190,567kmを共にした車で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation