• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K工房の親父のブログ一覧

2025年05月25日 イイね!

やっと訪問

今日のブログは何も楽しくない文がつらつらと書かれていますので・・・・















1学年、2歳年上の友人がいます。
高校時代、実家のそばの別住所の所に住んでいたころ、
お互い泊りに行ったり来たりしてました。
高校の頃は学校近くのアパートに家族と住んでいましたが、
卒業後、少し遠くなったものの、全然行き来出来るところに家を建てたので引っ越し。引っ越し当日は友人たちと手伝いに行きました。

高校を出て専門学校に行きながら夜間、倉庫仕分けのバイトしてました。
高校を出て最初に手に入れたのは中古の黒のファミリア。
サンルーフが、電動が壊れた時用か元々手動か忘れましたが、
脱着式のクルクルハンドルがありました



それからS13シルビア前期の黒を新車購入し、
その伝手でまだ高校生だったころ、日産に連れて行ってもらい、
後期レパードのカタログを貰いました。



そしてホンダの初代レジェンドクーペの白銀ツートンの新車を買ってました。
もうじき就職だからそれまで何とか払えば、もう少し楽に払えるようになると。



無事卒業の見込みも立ち、就職先も決まっていました。
自分の住んでたところは電話が無かったのですが、ある日の早朝、
その友人のお母さんから電話があったと呼び出され、
電話を掛け直しました。
友人は多かったのですが、家族が連絡先を知っているのは私だけだったらしく、
私からみんなに伝えてくれとの電話でした。

色々とあり、私と、その友人の彼女しか見なかったのですが、
あの薄いボディがターセルか何かのようでした。
その後、ご両親は我々友人たちが来やすいようにとまた元の市に再度家を建てて引っ越し。
ただ団地内の奥まったところで車を止められる場所が無いため、それほど頻繁にはいけず。
そして自分を皮切りにだんだんと大学の卒業や結婚などみんな自分の生活に追われ、足が遠のいていました。
そして福岡早良区の方にアパートを借りて引っ越したとの手紙が来ましたが、
まだ仕事が暴力的に忙しく遠出もできず、その後はコロナの影響で伺うことが憚られ。。。

そして数年越しにやっと訪問してきました。
当然ながらすっかりお年を召され、お父さんは御年87、お母さんも明日で83歳になると。。。
お父さんは(元々大工だったことも有り)アスベストの影響らしく片肺のみとなり、週3日の透析や常時酸素吸入しながらの生活となっておられました。
それでも、公共機関の便が良くなく、まだ車を運転するしかない状態との事でした。

お母さんは、まだ受け答えもしっかりしていましたが、
「もう○○(友人の名)に早く迎えに来てと言ってるけどなかなか来てくれない。」といっていました。。。
あまり長居するのもきつかろうと、30分ほど話して帰ることに。。。
「また顔見に来ます」と言っても首を縦には振ってもらえず、
ただ「わざわざありがとう。」を何度も何度も。

お父さんも、窓越しに一生懸命に手を振ってくれて。。。

・・・なんか、ね。。。

Posted at 2025/05/25 23:45:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月18日 イイね!

今後に向けて

今後に向けて知り合いの息子に、鉄くずの回収を依頼。
自宅と実家の金物、後期レパードの外装部品などなどを処分。
少しずつ少しずつ、身の回りの整理。






そして来週中には提出しなければならない
55歳以降について、仕事をどうするかの選定。。。。



住宅ローンや固定資産税、レパードの維持を考えると。。。。
GW前から資料読んでるけど、
未だに決められず。。。。
Posted at 2025/05/19 00:00:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月11日 イイね!

長男からのプレゼントと古い物置の解体

長男からのプレゼントと古い物置の解体以前、長男が帰省している時に、冷蔵庫に書いてる数字を見て
「これ、なん?」というので、
毎日体重と体脂肪率を書いてる。
いっぱいになったらエクセルに転記してることを話すと、
スマホでやってるよ。体組成計で。という話になり・・・
「以前、会社ので腕時計みたいな歩数計付けて1ヶ月モニターされた時に、
スマホで管理してたよ。体重計が古いので、データ飛ばせないから、いちいち手入力だったので、モニター期間が終わって辞めた😅」
って話をして、今度教えると言われたものの、
「体重計買わんといかんのやろ?」なんて話していたら・・・
昨夜、長男から父の日&母の日、ということなのか、
「明日荷物届くから受取よろしく」とメールが来て。。。

タイトル画像の体組成計が来ました😲

日中は古い木製の物置の解体。
扉や床材は後日回しにして、柱関係を電動ノコで燃えるごみで出せるサイズまで
ひたすら細かくカットして(>_<)
全身筋肉痛((+_+))
合計12枚の湿布💦💦💦

で、昨日から散々動いたこともあってか、
早速使ってみた結果は・・・・



まぁ、散々動いたので体重も前日より1㎏、一昨日からは1.5㎏程落ちていますが、きっとまた少しずつ戻るんだろうな(-_-;)

とりあえず、体内年齢は実年齢よりも9つほど若い結果だったので(`・ω・´)b
(これも明日上がってたらどうしようか。。。。)



Posted at 2025/05/11 21:50:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月10日 イイね!

物置組立設置

物置組立設置連休前に注文していた物置がやっと到着。
午前中に配達されたので昼から組立。

親父が大工してたので実家にコンクリートドリルもあったはずだけど、
亡くなってから農機具とかいろんな道具類は知り合いに配ってしまって残ってなかった(>_<)

なので、土台はエアコン室外機架台(コンクリ製)に車止め用の接着剤でつけて、
転倒防止金具も内側に向けて架台の下に噛ませて設置。
高さが無いヤツなので大丈夫でしょう。たぶん(^^;)

親父が作った木造の古い物置から移動して作業終了。

全身がやや筋肉痛(>_<)
腕の痺れと痛みもあってか、早く休みました😅
Posted at 2025/05/11 21:32:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月06日 イイね!

GW8日目(最終日)

GW8日目(最終日)GW8日目(最終日)

午前中は仕事をして帰りに買い出し。
昼食後、昨日できなかったデイズの作業を。と思ったら
雨降りだして(T_T)
腕の痛みもあり、もういいや。と諦め。

結局、GW、計画していた作業はまともに何も進まず終了(>_<)

やすり掛けで、部品を保持してるだけで腕が痛い、しびれる、だるくなる・・・
((+_+))
Posted at 2025/05/08 00:25:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「終活という名の身辺整理」
何シテル?   05/19 00:03
K工房の親父です。 いつも車をいじりすぎて最終的に車両価格を超えること多々。 若い頃は毎週のように解体屋を巡ったりしていました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10111213 14 15 16
1718192021 22 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

日産 レパード 日産 レパード
最後(?)の愛車 寒冷地仕様 ABS付 走行距離約135000km グレード XS ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
免許取得し高卒で就職。 田舎なので車がないと何もできない。 知人の知り合いのを購入
日産 ローレル 日産 ローレル
ガス代節約のためディーゼルを購入。 エンジン廻りなどが弄れない事を知るのはもう少し後 ...
日産 レパード 日産 レパード
角張ったデザイン&買える車で選択 色々弄りすぎた上、 強化されたブレーキとテクの低さが仇 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation