• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K工房の親父のブログ一覧

2023年08月27日 イイね!

やっと来ました。日産デイズ

やっと来ました。日産デイズ本日やっと納車されました。

一つ気になってるのが、
オートブレーキホールドって仕様変更があったんですかね?
前はエンジンかける度にONスイッチ押さなきゃいけなかったと思っているのですが、
いつも勝手にONになってるんですよね。。。
コンサルト(?)に繋いだら設定できるんですかね?
特に何も依頼はしてないのですが、常にON状態なんですよね。
もっかい押せば正常にOFFになるし、もっかい押せばONになるんですけど。

とりあえず、キット買ってなくて良かった。。のか?

どなたかご存じの方が居られましたら
ご教授願います。<(_ _)>
Posted at 2023/08/27 20:46:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年08月27日 イイね!

なんてことだ・・・なんてことだ・・・

なんてことだ・・・なんてことだ・・・昔からずっと気に入って使っていた
ソフト99のカーティッシュウェット。

そろそろ在庫が無くなってきたので
注文しようと思ったら・・・・

製造終了になってる。。。
(>_<)

厚手だし、アルコールが強くないので顔を拭いても大丈夫で
結構乾燥しないし気にいってたのに・・・
和光堂のおしぼりウェッティは筒型なので車の中で位置がね。
とりあえず、公式で買える分だけ買った。
Posted at 2023/08/27 20:26:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年08月16日 イイね!

52歳になりました。

52歳になりました。この歳になると正確な年齢はほんとに覚えていないというか、気にしていないせいなのか。。。

てっきり53と思い込んでいたら、52だった。

家族のグループLINEで長男からお祝いのメッセ。
続けて次男、三男からも来たけど、長男のが無ければ来てないかも???

カミさんから糖質80%カットのショートケーキ以外、何も貰えないので
(2個入りですが、カミさんと1個ずつですよ)

とりあえずマウス塗ってみた。




Posted at 2023/08/16 22:22:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年08月13日 イイね!

チロルチョコとチロリアンのコラボ

チロルチョコとチロリアンのコラボ実家に行ったらあったチロルチョコとチロリアンのコラボ商品。

去年の夏ごろに何十周年記念で期間限定だったと思ったのだけど
この時期限定なのか、もう通常品となってるのか。




先月、次男を迎えに行った時の待ち時間に撮った画像。
画像悪いし、テクも無いので、自分ではあまり写すことが無く。

なぜか昔の車も後ろから撮ってるのばかりなのは何なんでしょうね。。
Posted at 2023/08/13 22:16:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「家も20年経つとあちこちガタが来ますわいね。(>_<)」
何シテル?   12/10 17:35
K工房の親父です。 いつも車をいじりすぎて最終的に車両価格を超えること多々。 若い頃は毎週のように解体屋を巡ったりしていました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/8 >>

  12345
6789101112
131415 16171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[日産 デイズ] 照明付きパワーウインドスイッチ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/29 22:31:25
[日産 デイズ] フットライトの取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/29 21:12:40
[日産 デイズ] 備忘録その1 エアコンフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/29 21:07:22

愛車一覧

日産 レパード 日産 レパード
最後(?)の愛車 寒冷地仕様 ABS付 走行距離約135000km グレード XS ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
免許取得し高卒で就職。 田舎なので車がないと何もできない。 知人の知り合いのを購入
日産 ローレル 日産 ローレル
ガス代節約のためディーゼルを購入。 エンジン廻りなどが弄れない事を知るのはもう少し後 ...
日産 レパード 日産 レパード
角張ったデザイン&買える車で選択 色々弄りすぎた上、 強化されたブレーキとテクの低さが仇 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation