• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K工房の親父のブログ一覧

2023年11月06日 イイね!

レパード オープンミーティング2023 岡山

レパード オープンミーティング2023 岡山今年もレパードLOVEさんにお声掛け頂き、岡山レパードオープンミーティングに行ってきました。

前日昼前に出発。
どっかのPA?SA?(ちょこちょこ休憩挟んでたのでどこか忘れた(^^;))で昼食。
ふぐの丸天うどん。
丸天が肉厚で食べ応えがありおいしかった。
未だにセルフで入れたことが無いので入れ方わからない(;''∀'')
ので、出光系スタンドのある福山SAで給油。

高速を降りて15時すぎに1日目の宿泊先である
たびのホテル倉敷水島へチェックイン






五時を過ぎたので去年行っておいしかったやきとり秀 水島本店 へ。



去年はもっと遅い時間にもかかわらず、座敷でゆったり、他の客もいないぐらいだったけど今年はコロナ解除の影響か3連休だからか、5時開店で少し過ぎていったけど、結構多くてカウンターへ。

ここはすべて塩焼き。年を取るとタレより塩の方がいい(^^;)



ホテルへ戻り、いつものことながら寝ては目が覚め寝ては目が覚め。。
相変わらず、旅先ではあまり眠れない(-_-;)

ホテルの朝食バイキング食べて一息してみやま公園へ向けて出発。

ひであき104さんの凝った余興ブース(^^♪
めっちゃ凝ってて且つマニアック(^^)/

入口に横断幕も作って設置頂いてました。

わりかし早めの到着



他、いろいろな方がもっと高画質且つ高ナイスなショットでUP頂いているのでそちらを(^^;)

朝は霧もあってさほど暑くなかったですが、やはり暑い(-_-;)

楽しい時間はあっという間で、
レパードLOVEさんが手配してくれたホテルで宿泊&宴会参加



画像は参考(^^;)

宴会後、帰宅される方々を見送り(;_;)/~~~

疲れているけど、やっぱりあまりぐっすりは眠れず。。

翌朝、ホテル横の海沿いを散歩。









朝露で濡れて、埃が黒点になってるので拭き上げ。
もう暑い(-_-;)

朝食バイキングして、あるてまさんの案内で一泊組で岡山観光。

王子が岳の展望台で絶景!(^^)!



後楽園&岡山城



最年長?のウチ夫婦は天守閣への道を断念(^^;)

おいしい中華まんを食べて(前日もそうだったな(;''∀''))
駐車場で撮影。



帰り、ナビのずれからはぐれてしまい、諦めて帰路へ(>_<)

途中、小谷で人間のガスチャージして下松でレパードのガスチャージ。
帰りは燃費がリッター10切ってる(>_<)
なんてこったい・・・・

22時過ぎに到着。
疲れたけど楽しかった。
楽しかったけど。。。((+_+))

Posted at 2023/11/06 23:37:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「家も20年経つとあちこちガタが来ますわいね。(>_<)」
何シテル?   12/10 17:35
K工房の親父です。 いつも車をいじりすぎて最終的に車両価格を超えること多々。 若い頃は毎週のように解体屋を巡ったりしていました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/11 >>

   1234
5 67891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

[日産 デイズ] 照明付きパワーウインドスイッチ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/29 22:31:25
[日産 デイズ] フットライトの取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/29 21:12:40
[日産 デイズ] 備忘録その1 エアコンフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/29 21:07:22

愛車一覧

日産 レパード 日産 レパード
最後(?)の愛車 寒冷地仕様 ABS付 走行距離約135000km グレード XS ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
免許取得し高卒で就職。 田舎なので車がないと何もできない。 知人の知り合いのを購入
日産 ローレル 日産 ローレル
ガス代節約のためディーゼルを購入。 エンジン廻りなどが弄れない事を知るのはもう少し後 ...
日産 レパード 日産 レパード
角張ったデザイン&買える車で選択 色々弄りすぎた上、 強化されたブレーキとテクの低さが仇 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation