• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年03月26日

東京モーターサイクルショー2023

東京モーターサイクルショー2023 昨日も今日もあいにくの雨です。

桜の下で歩きたいという人も、この日は我慢になります。






先週は京阪神と回っていた疲れを引きずっているので、大人しく過ごそうと思いました。

いつも出入りしているバイク店で話をしたら、チケットを売ってくれたので急遽行く事にしました。

本来は、バイクでいきたいところですが、雨が降っているので電車で乗り継ぎました。

会場に到着です。



カワサキエリミネーターが注目されてました。


ホンダレブルをライバル視している印象です。

そのホンダは、CL250を目玉にしてました。


CL250の印象は、サイドのフレームを見ると、レブルの兄弟であるのがわかります。

GB350と比べると、タンクとシート下のサイドカウルの出っ張りがスリムなので、足がまっすぐに伸びるので、GB350で足つきに不安を感じる人も、これならいけると思う人がいると思います。

値段もレブルと同等の金額です。

写真を忘れましたが、白いタンクのGB350とGB350Sが展示されてました。

白のGBは、今後発売されるマイチェンモデルだと思います。
サイドカウルに、メッキが追加されてました。
つや消しの白なので、手入れが難しいと思います。

GB350Sもかっこいいですね。
ハンドルの位置がスタンダードよりも低くなってますが、気になるほどの差はありません。
好きなタイプに乗れば良いと思います。

スズキVストームもかっこいいです。


ちなみに某用品会社に置かれていたVストームのリヤボックスですが、ロックしようと箱の上を押したら、前が浮いてあせってしまいました。





ヘルメットを展示していたブースが多かったです。

アライやショウエイ OGKカブトを最近になって使ってます。

ヘルメットの値段が高くなりました。
安全に直結するものなので、値段の安い物には気をつけないと危ないです。

とは言え、自分も含めて値段の高さについて行けなくなったのも事実で、他社のヘルメットも気になってます。

ロイヤルエンフィールドが大々的にアピールしてました。

インドではホンダGB350と真っ向のライバルです。
興味深く見ている人が多かったです。

ハーレーやBMWも人気があります。
トライアンフやインディアンも参加してました。

バイクは、まだまだ人気があるのを実感した1日でした。
ブログ一覧 | 展覧会
Posted at 2023/03/26 16:27:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

東京モーターサイクルショー
みやまーさん

ホンダのバイクGB350注文
そにっく1968さん

25年?ぶり
@ま~ちん@さん

CL250乗る
みやまーさん

バイク買いました(買ってました)
農道スターさん

バイクの日
みやまーさん

この記事へのコメント

2023年3月26日 18:15
こんばんは。


東京モーターサイクルショー、楽しそうですね😃

今年のモーターサイクルショーは確かB'zの稲葉さんの愛車が展示してあるそうですね。

CL250、なかなか良さそうですね。
スクランブラータイプが最近は増えてきているようですが、私も好きですね。


ちなみにカワサキのブースはどんな感じだったでしょうか?



そうそう、ついにエストレヤ、全ての修理が終わり後は納車だけとなりました。
あと少しで仕事が忙しいのも終わるので段取りつけて取りに行こうと思います😃
コメントへの返答
2023年3月26日 19:14
こんばんは。

モーターサイクルショーで稲葉さんの愛車は知らなかったです。
こちらの件は、ごめんなさい。

CL250は、20年前に流行ったヤマハTW200やスズキグラスドラッカーを彷彿とさせます。
たぶん売れるでしょう。

カワサキのブースが一番混んでました。
男性が多いですが、女性も多かったです。

個人的には、Z900RSが好みですが、Z650RSは昔の400ネイキッドを思い起こさせます。
ゼファーが好きな人は、一見の価値があります。
W800は展示されてましたが、メグロはなかったです。
あの黒は、他のメーカーとは違う質感です。

エストレヤの現代版があってもいいと思います。

あえて戦略から外している気がします。

エストレヤの納車楽しみですね。
お仕事お疲れ様です。
ある意味体を張った仕事だと思います。
お体に気をつけて、エストレヤとの生活を楽しみください。

プロフィール

「先ほどのブログを確認したら、ヘンテコな文章になってました。
スマホの変換を間違えて押してました。
再度編集しましたので、お時間ある方は再度訪問お願いします。」
何シテル?   03/06 16:09
みやまーです。よろしくお願いします。 名前の由来は、茶白のミヤオ君と黒い三毛猫マー君をドッキングしてます。 みんカラは車中心で、アメブロは猫中心でブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

 4バケツ法による、洗車傷発生のリスクを低減させる手技考案に向けた実験 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/09 11:09:46
排気系 ヨシムラ サイクロン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/08 20:34:24
ガチでヘッドライト磨き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/10 09:40:15

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
トヨタ マークXに乗っています。 今まで乗ったマークIIとプリメーラワゴンを比較して驚く ...
ホンダ GB350 ホンダ GB350
青山にあるホンダのショールームで一目惚れしました。 保険の更新と用品の取付が残っている ...
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
11年乗ったコンテから乗り換えました コンテが10万キロを越えても調子が良かったので、 ...
ホンダ CBR1100XX ホンダ CBR1100XX
街中で見て、一目惚れをしてから大型二輪の免許をとって買いました。 買ってから2時間後に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation