• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月27日

スパークプラグ

スパークプラグ むかーし、休日の時に、家族がスパークプラグを抜いて、掃除をしているのを見たことがあります。

スパークプラグでなんとなくネットをただよっていたら、白金とかイリジウムとかいうのがあるらしいです。寿命が違って、普通のノーマルは2万キロくらい、白金とかイリジウムとかは10万キロくらい、と書いてあります。

さて、と、うちのフィットさんは交換してから2万キロくらい走ったのですが、どの種類のプラグがついているのだろうか。
ということで、C-Cardのウェブで、確認してみました、が、
BKR6
までしか記載されておらず、肝心の部分が分からないのでした。

じゃあ、納品書で。
納品書をとっておくと、こういう時に役立つね。
と探してみたところ、やはり、
BKR6
まで。
だめじゃん。

でも、部品番号がわかりました。
980795614E
で、googleさんにきいてみました。

海外のサイトが引っかかり、
BKR6E-11
ということが分かりました。

で、それでさらにきいてみると、Amazonが引っかかり、
「NGK製のノーマルプラグになります。
主にメーカー組付用として開発されたプラグです。
より高性能なイリジウムプラグの取扱いもございます。」
と。

がーん!
交換しなきゃ。。。

どうせ交換するなら、DENSOのイリジウムプラグがいいなぁ。
ブログ一覧 | メンテナンス | 日記
Posted at 2011/07/27 20:29:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初めましてなブログ・・・・。ご挨拶
The edgeさん

今日の昼メシ🍝
伯父貴さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

休日のルーティーンは屋島登山
ヒデノリさん

秋空や雲寄せ返し拡がりぬ
CSDJPさん

沢山のいいねありがとうございます!
R_35さん

この記事へのコメント

2011年7月28日 19:14
プラグ、それほどかわりませんよ~。 安いほうがいいかと。。。

2万キロってのもどうですかね。もっと使える気がします(汗)

1.5だと4本だけど1.3だと8本。結構おたかいでつ。。。
コメントへの返答
2011年7月28日 19:42
そうなんですよ。
8本ですよねぇ。

一度抜いて診てみるのもいいかなあと思っているのですが、なんか、「イリジウム」という言葉に、うずうず虫が起きだしそうな気配が。。。(^^;

プロフィール

「今週の給油量は72.92Lでした…。」
何シテル?   08/10 15:50
tobo_toboです。よろしくお願いします。 ブログを書くときに、何かひとひねり加えようとして失敗している、かわうそなやつです。 あと、率直に申しますと、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド うちのフィットさん (ホンダ フィットハイブリッド)
2013/12/22に5kmで我が家にやってきました。 正直、個人的には外観や内装、かな ...
その他 その他 謎の自転車 (その他 その他)
いってみよーかどう♪で購入。 ブリヂストンサイクルなのは確かなのですが、カタログに載って ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
通勤用です。輸入車(中国)です。 安かったの(1万6千円)で買ったのですが、ブレーキジャ ...
ホンダ フィット うちのフィットさん (ホンダ フィット)
232422キロで我が家にやってきたホンダ フィットです。 2013/12/15、306 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation