• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GVB@Ryoのブログ一覧

2024年04月09日 イイね!

近況(生存)報告からのお別れ…

近況(生存)報告からのお別れ…














ご無沙汰しております。
まだしぶとく生存しております(^^;)

ブログを更新するのは約1年半振り位でしょうか?
毎年10月頃にサーキット走行シーズンイン共に生存報告してましたが、仕事が忙しく、そのまま更新をサボってました。

ここ最近は、今の仕事に勤めてGVBと同じく13年目のキャリアに突入して、それなりのポジションといいますか人間にならないと思い(当時勤務していた所の人材がみんな優秀な人ばかりで、ヤバイなと思い…)、社内試験を受ける為に仕事が終わってから勉強や実技の練習をやったりと忙しい日々を送っていました。

同じ職場の方々の手厚いサポートのおかげもあり、研修や新人教育等を行える資格を取得できました。

その反面、サーキット走行の方はモチベーションが上がらず、今シーズンはGVBの車検を通して新品タイヤのA052を入れたのに関わらず1回しか走りませんでした。
サーキット走行会に行っても知っている方が皆無で、走行枠の合間に駄弁ったり、タイムアップしたらお互いに喜ぶ等という楽しみが無くなったのが大きいかな…

GVBも2010年9月に納車になってから早13年半、去年コーティングも再施工して綺麗にしたものの、細々としたボロさは隠せず、そろそろフロントブレーキローターの交換、キャリパー&車高調のオーバーホールもしなければならない時期にきて諸々費用が掛かるので、乗り換えを模索してました。

一昨年辺りに乗り換え候補としていた、次期WRX STIを待っていたですが、それが無くなり(勘弁してよスバルさん)、じゃあどうするかと考えて、たった一度の人生だから新車でR35GT-Rに乗ってみたいと思い、購入するには既に抽選に当たらなければならず、お値段も標準グレードでMY22モデルからMY24が約300万円も値上がりして、応募するのも躊躇しましたが、まあものの見事に2回はずれました。
今年で生産終了になるMY25(さらにMY24より100万円値上がり)に申し込みして、当然の如くはずれ…
何と言うか、金銭感覚完全にバグってますね…

まあ知ってたですけどね、真実はどうか分かりませんが…
色々な闇があり、厳正な抽選と言いつつ厳選である事、自分が聞いた限りでは、R35をモデルイヤー事に乗り継いでいる方、ディーラで何台も購入してる贔屓にしてる方を優先(普通?に考えれば当然か)、某外車FみたいにGT-Rと別に他の車2台セットで買ってくれればその購入する権利を与えるとか…

新車でR35GT-Rを買うのはもう無理だと判断し、2週間程前に別の道を模索して、色々と探して動いていたら、思ってもいなかった所から探していた物と合う物が出てきてしまい、あれよあれよと話が進み、はんこを押して車両代金も支払ってしまいました。

という事で、GVBを降りる事になりました。
GVBを通してサーキット走行会やオフ会に参加したりといい思い出ばかりです。
サーキットでクラッシュしたときはかなり凹みましたが…

ボンネットを塗り分けして、ホイールがレイズのG25を履いていた頃が一番お気に入りでした


本日業者がGVBを引き取りにきて、今手元に有るのは、去年コーティングした時にショップが写真を撮ってパネルにしてくれた物が遺影みたいなかたちになり、リモコンキーに付けていたSTIのキーホルダーが遺品みたくなりました。
後日、装着してたレカロのフルバケのシート(現在廃盤のTS-Gモデル)が次の車に将来移植する予定?なので、外してもらい戻ってきます。


次の車については今月の下旬頃に納車になり次第、コーティングや傷防止のフィルムを貼るので、気が向いたら乗り換え報告しようかと思います。

13年半GVBありがとうございました。

Posted at 2024/04/09 17:51:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月23日 イイね!

プロアイズ走行会TC1000にてシーズンイン

プロアイズ走行会TC1000にてシーズンイン











まずは生存報告。
皆さんご無沙汰しております。
GVB共々まだしぶとく生きております(^^;)

いよいよ涼しくなってきてサーキット走行シーズンインとなりました。

近況としては。
昨シーズンは会社で社内試験が有り、勉強等の為1月までしか走れず消化不良(涙)
3月に受けて玉砕し、へこたれずに6月にリベンジし何とか合格しまたが、季節は暑くなってしまい全く走れませんでした。
来年は教育関係、指導する立場になる為の試験も控えております。
私もそれだけ年を食ったってことですかね…

GVBの方は写真では綺麗に見えますが、12年も経過すると流石に外装が段々ボロくなってきて、左後ろのパワーウィンドが壊れて修理。
シーズンイン前に、前後ブレーキパッド、エアクリ、エンジン、ミッション、デフ、パワステオイル交換。
リヤの純正デフがお疲れで、ヘアピンの2速立ち上がりで空転してしまうので、高粘度のデフオイルを入れて様子を見ることにしました。(機械式LSD入れないとダメかも…)
3年に一回のプラグの交換をDIYで実施、やった事が有る人は分かりますが地獄です。
道具次第で難度は下がりますが、自分のGVBはエンジンマウントが1cm下がっているので、作業が終わる頃には、腰は痛いし、手は傷だらけ(あまりに面倒なので7月に物を取り寄せて交換したのは、走行会の5日前)

本日シーズンインの為、リハビリの為にホームコースのTC1000へ行ってきました。

本当は違う走行会でシーズンインしたかったですが、結果的にはリハビリとしては感触は良かったです。

今回はプロアイズさんの走行会で10分×4本と何時も12~15分×5本の走行会と比べてタイトスケジュールでちょっとキツ目。

本日のコンデション

天気:晴れ
気温:15~23℃
路面:ドライ
GVB:去年から変更内容は実質無し、リヤのデフオイルの硬さを140から200に変更
タイヤ:052のユーズド5分山

結果は…
1本目39秒357
2本目39秒417
3本目39秒993
4本目気温、路面状況が悪くなり、走ってもタイヤが減ってじり貧になる為走行せず。

総括
3本目は気温も上がりタイヤカスのピックアップが出て明確にタイムダウンした事を除けば、10ヵ月振りにTC1000を走ってベストの0.3秒落ちで、1本目と2本目のタイム誤差は僅かなのでリハビリの結果としては上々だと思います。

あまりブレーキングで頑張らず、少ない舵角でサスのストロークを感じながら荷重移動させて挙動を感じながら曲げて走らせられたのでいい感触でした。

これで涼しくなってくれば38秒台狙えるかと言うと正直、好条件であってもすべて噛み合わないと厳しいと思います。
過去に0.1秒もない寸止めを2回、1回目の寸止めから2回目の寸止めになるまで3年要しましたので…

正直、GVBが今のままの仕様だと限界ですし、ヘタレドライバーも限界です。

取り合えず好感触でシーズンインした訳ですが、今年は走行会の予定があまり合わないので、次回は12/27のズミーさんでTC2000を走行予定。
もしあまり走れないのならタイヤもNEWの投入を見送るかもしれません。

継続した悩みとしては、次期車両候補が未だにオーダーストップしている事、Zが手付金払って買えますとなっていたのに、いきなり抽選になって外れました買えませんとなり非難…以下省略、になっている事を考えると噂されているマイチェンモデルが出ても抽選に当たらないと買えないかもしれません。
車両に限らず、部品も直ぐに来ないみたいで、R社のホイールは今まで大体注文して3ヵ月だったのが半年はザラ、V社のGTウイングなんて1年待ちですよ。
車が壊れたら直ぐ修理出来ないのもちょっとな…

もう一つの悩みは、サーキット走行会でお会いするお知り合いの方がどんどん減ってしまっている事、自分としては走行会でインターバル等で色々お話ししながら走るのがいいので、1人で走っても楽しく無いので、もう正直サーキット走行は本当に気が向いた時に走るだけで、実質辞めようかなと考えています。

本日もご一緒されたVABの知り合いの方が、ちょっとした車両トラブルが出て1本目以降の走行をキャンセル、その他の不具合で結構出費が掛かるみたいで、サーキット走行辞めようか考えてみたいなので、また1人減るとちょっと考えてしまいます…

本日ご一緒された方々お疲れ様でした。









Posted at 2022/10/23 20:23:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月17日 イイね!

11ヶ月ぶりのTC2000と悩み

11ヶ月ぶりのTC2000と悩み











今年の走り初めで、いっしょに走ろ♪の走行会でTC2000を走ってきました。

TC2000は去年の2月以来なので実に11ヶ月ぶりとかなり間が空いてしまいました
(-_-;)

間が空いてしまった理由としては、走行会と予定がなかなか合わない(ならファミ走走れよって突っ込まれそうですが…)TC2000との相性が色々と悪く、走ると何か起きるですよ…
今回も、ヘルメットを後部座席の背もたれの倒したところに置いたら、トランクに転がって空気取り込み口の所がヒビが入りましたorz

今回は走行会の1ヒート目が11時でしたので、何時もより家を出るのが遅かったですが、寒かったです。


いまのりさんのところのいっしょに走ろ♪はあまりガチの人が少ないです。
なので今回ナンバー1番

TC2000で1枠15分と少し時間は短いですが、台数はクリアを取りやすい15台
、間合いを取ったつもりがアタック中に何回か詰まったり、バックストレートで離されて最終で詰まったりとかはありましたが…

当日のコンデション

天候 晴れ
気温 8℃
路面 ドライ 走行前にすでにもう一つの走行会が走った後

GVB 何の変更無し
   タイヤ A052 7分山
   減衰  F5段戻し R7段戻し
   燃料  2/3

1ヒート目
タイヤをクロスローテションした為と11ヶ月ぶりの走行なので、マージンを十分にとって走行。
1分3秒6…自己ベストより1秒も遅い、遅すぎる。

2ヒート目
1ヒート走行した感じ、日中なので路面温度も上がっているので、そんなにタイヤの熱入れはしなくて大丈夫だったので、アウトラップの次の周からアタック。
1ヒート目マージンを取り過ぎたで攻めモードにシフト。
1分2秒888、自己ベストの0.3秒落ちとまあまあな結果

3ヒート目
路面状況が徐々にピックアップが出始めましたが、感覚を取り戻し調子が出てきていい感じで1、2セクを上手くまとめましたが最終で詰まったりして不発
1分3秒046

総括
走行開始が11時で、その前に走行会が1枠走った後で、気温、路面の状態があまりよろしくない状態、11ヶ月間が空いた割には自己ベストの0.3秒落ちは悪くないと思います。


足回りの仕様変更してTC2000は2回目なのですが、感覚を取り戻して、前のD脚の仕様よりロールオーバーが少なく、ステアリング切った時のフロントの入りもシャープなので、もう少し踏み込んで行ける感触がありましたが、過去にやらかしてしまった恐怖感が僅かにブレーキを掛けてしまっているような感じです。

具体的にダンロップ手前の右の突っ込み、ダンロップくぐって80Rへの切り替えし。

前はチョンブレで少ない舵角でダンロップコーナーに高いスピードで突っ込みアウトの縁石いっぱい付近までよせて、リヤが出ようがコントロールして、切り返して80Rを全開で抜けていました。

今は走りが守りに入ってしまい。ダンロップコーナー手前で早めに向きを変えてインの縁石につき、ミドルより外付近まで膨らむラインどりで走り、80Rへの右から左への切り返しでリヤが出ないように早めにゆったりと左右の荷重移動をして早めに80Rのインに付き安パイで走ってしまっています。
要はゆっくり左から右への荷重移動をすれば慣性モーメントでリヤが出にくいので安全に走れるという事。
早めに切り返すとオーバーが出易くなるので。
80R出口付近でこれをやらかすと、イン巻の方が運がよければ芝生で止まりますが、変にもがいてお釣りをもらって逆に回ると、どちらもランオフエリアが狭いのでスポンジバリアとお友達になります。

このせいで、自分の場合セクタ2で0.2秒位のロスになってます。

TC2000はやっぱりブーストアップしないと辛いです。
自分のGVBの最高速は上手く2セクターの第2ヘアピンを上手く立ちあがってバックストレートで、公式計測で175km/hがやっと
ブーストアップしてある同車両であれば180km/h以上、+5km/hのアドバンテージがあります。
過去にSABの吉田選手が乗るGVBは186km/h出てましたから。

今の自分の悩みとしては、過去の恐怖心を如何に克服するかなのですが、どうしても守りに入ってしまうですよね…
なので今の自分はTC2000では全盛期と比べて、無意識にわずかにマージンを取ってしまっているので100%で行けなくなってしまっています。

タイムに拘らず走れば気が楽になるですが、自分の性格上それができないので苦しんですよね。
またやらかして、迷惑かけたり車を壊したら今度こそ立ち直れなくなるので…
Posted at 2022/01/17 18:29:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月26日 イイね!

新品タイヤのアドバンテージとは…TC1000六連星走行会

新品タイヤのアドバンテージとは…TC1000六連星走行会











12/18に六連星の走行会でTC1000を走ってきました。

勿論目標の38秒台入りを達成する為に、天気予報を確認して気温が低く条件はよさそうだったので、71Rを投入して以来久しぶりにTC1000でA052の新品タイヤを投入して勝負にでました。


当日のコンデションは気温が朝一3℃と低く、路面はドライ、燃料を少なめにして少しでも軽くし、新品のA052と、今までやってきた事を普通にやれば確実に38秒にはいるだろと思ってましたが…

しかし、そう簡単に問屋が卸さない。

走り始めて、ブレーキングが止まらない、ブレーキをリリースしてからのコーナリングが曲がらない、何時ものフィーリングじゃない。

頭の中が軽く混乱し、「新品タイヤなのにA052のグリップ感が無い」「新品だからブロックのヨレが出てグリップしないのか?」「やっぱりA052はある程度ころがしてからじゃないとダメなのか?」「前日の風の影響で路面が良くないのか?」と色々な事がグルグル。

そうしているうちに朝一1ヒート目が終了。
タイムは39秒203と撃沈。

2ヒート目が始まる前にA052の特性、使い方を今一度整理し、ブレーキングをもう少し手前からソフトに立ち上げるようにして、丁寧にタイヤを潰すようにし、ブレーキリリースからステアリングを切り込むタイミング配分と横への荷重移動もまた丁寧に行う運転を心掛けました。

幾らかはマシになりましたが、タイムは39秒169とそんなに縮まらず。

3ヒート目は徐々にピックアップが出始め、風も強くなりタイムは39秒223

結果的には撃沈ですね。

グリップ感が無かったのはもしかすると路面の状況があまり良くなかったのかもしれません。
他の方も何時のグリップ感が無いと言っていたので…

タイムが伸びなかった原因の一つとして、A052の特性を失念していた事。
BS程タイヤの剛性が高くないので、ブレーキング時丁寧にタイヤを潰して、ブレーキリリースとステア操作の縦から横への荷重移動をうまく配分する乗り方をしないとグリップしない。

新品タイヤだから何時もより行けるだろうと思い、上記の操作がラフになった事も要因かと…

よく、タイムアタックのガチな方々は勝負所で新品タイヤを投入しているので、その恩恵にあやかろうとしましたが、見事に空振りに終わりました。

新品タイヤの美味しい所を引き出せなかった自分がいけないのですが、新品タイヤのアドバンテージとは一体?と思いました。

走りの精度、再現性は3ヒートのベストが±0.1秒以内なので悪くないはずなのですが…

39秒フラットを出した時は、その前の走行会でTC2000を走り、タイヤローテイションをせず当たりが出た状態で出しているので、タイヤの当たりが出ていなかったのも原因かな?

2月にまた走るので、今度はタイヤの当たりが出た状態で走りリベンジしたいと思います。
それでもタイムを更新できなければもう諦めようかと思います。
3年半以上もタイムを追いかけるのにさすがにもう疲れてきたんで…

当日運営、色々とお話しして頂いた方々お疲れ様でした。
Posted at 2021/12/26 14:57:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月27日 イイね!

TC1000でリハビリと次期車両について

TC1000でリハビリと次期車両について











11/19に、いのまりさんのいっしょに走ろ走行会にシーズンインのリハビリしにTC1000へ走りに行ってきました。

例年10月頃にシーズンインで走り始めるですが、仕事の休みと走行会の日程がなかなか合わず、今月1週間のリフレッシュ休暇取ったばかりですが、しびれを切らして仕事が忙しくない?平日に有給休暇取って走りに来てしまいました(^^;)

GVBの方は去年より何も変化無し、強いて言えばエアーフロセンサが壊れてエンジン不調になったくらいですかね…

みん友さんが車両を軽量化して38秒台に入ったという成功例を見て自分もリヤシート位は外そうかな?と思いましたが、青臭い美学に拘り、ナビ付、内装全残し、エンジン本体ノーマル吸排気系チューンのみ、機械式LSD無し、ブーストアップ無し縛りで引き続き頑張って行こうと思います。

一応、TC2000の重量計で量って燃料半分でカタログ値より約45kg軽いですよ。

ナビ付の内装全残し、バリスのディフューザーとSTIのフロント、サイドリップのエアロ付きで結構優秀な数値だと思いますよ。

当日のコンデション

GVB 去年から変更一切なし、エアーフロセンサー交換
タイヤ 去年製造の5分山のA052のユーズド
燃料  目盛り2/3スタート

路面 ドライ
   朝一の走り初めからダスティー
   タイヤで跳ね上げたダストがタイヤハウスに当たってカチャカチャ言う程

気温 10℃~15℃

走行結果 ベスト39秒317


ベストは朝一の1本目に出したので、路面も走り始めからジャリジャリで気温も10℃とこの時期としては高め、去年製造のA052のユーズドタイヤと考えれば、リハビリとしては上々ではないかと思います。

リザルトでは総合2位ですが、1位はエリーゼフェーズ2のエキシージでK20AのVTECエンジンにスワップ、車重もGVBより約600kgも軽量な車なのでとても勝ち目はありませんでしたorz
TC1000を走り込んでいる方ならこのヤバさが分かると思いますが…
やっぱ軽さは最大の武器ですよ。

その後は気温が上がりズルズルとタイムダウン。

次は12月に走行予定なので、気温が下がって条件が整えば、新品のA052を投入すれば38秒いけるかな?と思ってます。
もう2度も38秒まで0.1秒も無い寸止めをくらっているので、いい加減終わりにしたいです(-_-;)

走行会で販売業者が来ていたのでPUMAのレーシンググローブを買ってしまいました。

今使っているアルパインスターのはまだ使えるですが、刺繍とかが微妙にほつれてきているので予備で買いました。

当日運営、お話しのお相手して頂いた方々お疲れ様でしたm(__)m

次期車両候補について。

遂に次期車両候補になっている?ベース車の新型WRX S4が発表になりましたが、賛否両論あるデザインはさて置き、まず車両重量が重くなったのが残念かなと思います。
新型WRX STIが出る時も恐らく重量増は避けられないので、そのデメリットを打ち消すエンジンパワーが無いと正直厳しいかなと思います。
希望を言えばベンツのA45S級の400ps位のエンジンパワーがあればいいなと思いますが、昨今の規制絡みで厳しいのではないかと予想しています。

次期型のZ35と言われるZも、規制をかいくぐる為に型式をZ34と変えずに出るのでは?と噂されているので、近年の騒音、燃費規制が相当ヤバイのではないかと思います。

次期型のWRX STIが規制で牙を抜かれてしまったような形で出てくるのなら、自分に残された選択肢は清水の舞台から飛び降りる覚悟で買わないといけない物になりそうです。
その車種は一応、現時点で買おうと思えば買えるのですが、色々な意味で怖くてサーキットでは「マージン使い切って走ってやるぞ」という気にはなれない車です。
Posted at 2021/11/27 16:01:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「GW明けに納車予定なので、まずは小物からという事でスバルならSTI、次の車に合わせて購入。
以前はラバーケースだったですが、台湾製ですがカーボンケースを購入、家に有るリモコンキーで合わせてみたら内側のクリアランスが微妙、表面のクオリティが悪く無いだけにちょっと残念。」
何シテル?   04/28 16:36
インプレッサGVBに乗ってます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
大学生時代乗ってました。 黒のS14前期型ターボで、バイトして初めて中古で買った思い出深 ...
日産 ノート 日産 ノート
初めて買った新車です。5年間乗りました。 仕様:グレード15S Vパッケージ       ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサGVBです。平成22年9月23日納車 購入時ハッチバックとセダンで迷いました ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation