• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月23日

坂東太郎を食べてきた

坂東太郎を食べてきた 坂東太郎って知ってますか?坂東英二じゃありませんよ。

坂東太郎」と言うのは下利根川産の天然鰻を目指した
特別養殖うなぎの事です。
マンガ「築地魚河岸三代目 10巻(希望のウナギ)」でも
紹介されています。
今日のお昼に柏にある「大和田」と言うお店に
バーバパパさんと待ち合わせて食べてきました(^^)
美味かった~






ウナギの画像はおすすめスポット


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/04/23 22:26:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

0814 🌅💩🍱🍱◎
どどまいやさん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

この記事へのコメント

2009年4月23日 23:52
歌舞伎役者さんかと思った・・・・
コメントへの返答
2009年4月24日 5:50
利根川の別名で、「坂東(関東)にある
長男格の川」という意味である。
弟が二人いるが、名字は異なり、筑紫次郎
(つくしじろう=筑後川)、
四国三郎(しこくさぶろう=吉野川)。

が本来の意味らしいです。
2009年4月24日 6:19
昨日はくら寿司でしたが回らない寿司でアナゴ〈塩〉やうなぎ〈たれ〉食べたいです(T.T)
バーバパパさんとランチ♪いいな いいな♪
コメントへの返答
2009年4月24日 9:05
お寿司食べたいな...
ふっくらアナゴのお寿司美味しいですよね
アナゴの寿司を塩では食べたことないです
試してみたいですp(^^)q
2009年4月24日 9:03
ここは銚子ですか? ほんと美味しそうなフワフワ感が伝わってきます♪

タレの薄いのは最近のはやりでしょうかね~
コメントへの返答
2009年4月24日 9:10
柏駅から徒歩5~6分国道6号線沿いの
お店です。

鰻のタレは濃い目が好きですが...
そんなところにヘルシー感は不要です(笑)

2009年4月24日 11:29
昨日はおつかれさまでした。
次はひつまぶしを食べましょう!

確かに、上品で身はやわらかかったけど、逆にベシャ感がしました。
私の好みは、もっと炭で香ばしく焼いて欲しかったです。

コメントへの返答
2009年4月24日 11:39
皮はパリっで身は柔らかが良いですね。
でも脂の質の良さは実感しました。


ひつまぶしは名古屋行って食べますか(笑)

プロフィール

「来週のツーリングの為にメンテナンスしてきました
怪我や体調不良で全く乗れずツーリングは3年振り位になるかな〜天気が心配だけど・・・」
何シテル?   03/03 20:19
STREAM 2.0 Absolute(CBA-RN5) 初代後期型  2004年3月21日衝動買い 2011年10月23日ドナドナ Fit RS(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カーチスダイレクト ダッシュボード トレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 11:49:36
ファブリックシート内にシートヒーター内蔵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 08:58:51
SHARE STYLE ピラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 11:15:06

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
初スズキ 20240130コペン廃車で乗換 20240414納車 インディゴブルーメタリ ...
スバル XV スバル XV
初スバル久しぶりのSUVです。 12/6納車 普段は家内の通勤車 ハイブリッドAdva ...
ハーレーダビッドソン ヘリテイジ ソフテイル クラシック ハーレーダビッドソン ヘリテイジ ソフテイル クラシック
一目惚れで衝動買い(笑) 2014年6月28日納車 クロームスィッチ エンジンガード ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
N-ONE事故のため乗り換え 2019年2月15日契約 5月24日納車 2024年1月3 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation