• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月05日

モスキート音で不良退治(笑)

高周波の不快音(モスキート音)を流して、深夜、公園に若者たちがたむろするのを防ぐ――。
こんな実験を、5月から東京・足立区が始める。

 公園の遊具などの被害が全国的に相次ぐ中、同区内の公園でも、ベンチやトイレなどが壊され、
その多くが夜間に集まる若者の仕業とみられるためだ。まず被害が多い公園1か所で、
高周波音発生装置を設置し、効果があれば、ほかの公園にも導入する。
装置の取扱代理店によると、公共施設での実験は全国初だという。

 実験で使われるのは、英国製の装置。一定方向に17・6キロ・ヘルツの高周波音を飛ばし、
最長40メートル離れても不快に聞こえるのが特徴。
日本音響研究所の鈴木松美所長(音響工学)によると、「高周波音は加齢により聞こえにくくなり、
個人差もあるが、おおむね30歳以上になると聞こえなくなる。
この程度では、人体への影響はないと思われる」。
一方、10歳代の若者にはよく聞こえるとされている。

 この商品を扱う都内の代理店によると、英米などでは9000台以上が販売され、
学校や公園の防犯対策として導入されている。
ただ国内の販売実績は、個人商店などへの20~30台のみという。

 千葉県内の住宅街にあるコンビニでは昨年、試験的にこの装置を設置してみた。
店長は「例外もあるが、スイッチを押すと2~3分で入り口付近にたむろしていた
少年らがいなくなる」と効果を話す。

 足立区内の公園は約470か所。昨年度、トイレの便器や窓ガラスなどが破壊される
被害は総額約300万円に上ったほか、落書きや騒音の苦情もある。
大半は夜間に集まる中高生らしく、今回設置する区立北鹿浜公園(約2ヘクタール)でも
約70万円の被害が出ている。
区の委託で警備会社がパトロールしているが、「常駐できずに効果が上がらない」(区公園管理課)という。

 今回、装置(約20万円)は区に無料レンタルされる。区は地元町会の了解を得た上で
5月に設置し、毎日午後11時~午前5時頃に作動させ、来年3月まで実験する予定。

 区の担当者は「近隣住民の迷惑にならない場所に設置する。若者がほかの公園へ流れたら、
そこへの設置を検討する。そもそも、中高生が深夜に出歩かなければ、こんな実験をせずに済むのだが」と話している。

(2009年4月24日14時45分 読売新聞)

大人には聞こえない音の実験
皆さんはどの位まで聞こえましたか?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/05/05 12:16:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おかげさまで、本日24時間点滴の束 ...
なつこの旦那さん

ついに来た・・・自動車税
彼ら快さん

田植え(彩のきずな3日目)代かき  ...
urutora368さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

GW後半戦のグルメ探訪&漆黒オフ😁
ねこじさん

ヒョウ柄モチーフ🎵
あん☆ちゃんさん

この記事へのコメント

2009年5月5日 12:23
ここまでマスコミが騒いでの設置となると・・・

その装置が壊されますww
コメントへの返答
2009年5月5日 13:50
ねっ、誰にも言わずに実験すれば良いのにって
TV見て思いましたよ(^^;)
2009年5月5日 12:38
猫、蚊の扱いですね。
物をこわしちゃいかんけど、昔は友人宅や神社でたむろってたような・・
友人宅では溜まり場になり、屋根裏にいろいろなものを置かせて頂きました。
コメントへの返答
2009年5月5日 13:51
きたぞぉ号にも装置取り付けて
ヤンキー退治しますかp(^^)q
2009年5月5日 14:04
うわぁ~~ ショックです~~ 低い方は25HZまで聞こえますが高い方は12000HZまでしか聴こえません!! あ~~ 凹んだ!!

ところでこの公園,不良中年のたむろする公園に成りませんかね?
コメントへの返答
2009年5月5日 17:14
ちなみに私は14000HZでした。
娘は全部聞こえてました。

ストじいさんが号令かければスグに不良中年の
たまり場になりますよ(^^)/
2009年5月5日 17:03
う、11000HZでした(^^;; 

きィーんと耳鳴りはしますが、それとはきっと違うんですね。

不良に絡まれたら犬笛を吹いたらいいのでしょうか? 
コメントへの返答
2009年5月5日 17:16
...それは疲れすぎだと思います(笑)

1回吹くとガムが、2回でモルが、3回吹くと
マグマ大使がやってくると思います
2009年5月5日 19:03
ニュース見てないせいか、知らなかったです。
でも色々と使えそうですね。

24時間スーパーとか夜中に若者が集まるようなところに設置すれば…

内緒でやってほしいですね!
コメントへの返答
2009年5月5日 19:40
本当に何で発表するんだろう???
内緒でやった方が効果も分かるでしょうし
不思議ですよねα~ (ー.ー") ンーー

不良の間で「最近耳鳴りが酷くてさ~」
「爆音のせいじゃねぇ?」
...なんて会話が増えたりして(笑)
2009年5月5日 23:43
人間の可聴周波数帯域は一般に20Hz~20kHzと言われてますね。
昔、大音量のスピーカーやヘッドフォンでばかり仕事してたせいか最近は難聴気味です(;^^)

ちなみに鈴木松美所長は前職で何度か番組に出演してたことがありますw
コメントへの返答
2009年5月6日 6:53
おぉ!コビーさんは専門家さんでしたか。
私も最近TVのボリュームが段々上がって
きましたf^^;)
前は18位で聞いていたのに最近は22位の
ボリュームレベルにしないと聴き取りづらくて

プロフィール

「来週のツーリングの為にメンテナンスしてきました
怪我や体調不良で全く乗れずツーリングは3年振り位になるかな〜天気が心配だけど・・・」
何シテル?   03/03 20:19
STREAM 2.0 Absolute(CBA-RN5) 初代後期型  2004年3月21日衝動買い 2011年10月23日ドナドナ Fit RS(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ファブリックシート内にシートヒーター内蔵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 08:58:51
SHARE STYLE ピラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 11:15:06
TOYさんのホンダ フィットハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 21:20:29

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
初スズキ 20240130コペン廃車で乗換 20240414納車 インディゴブルーメタリ ...
スバル XV スバル XV
初スバル久しぶりのSUVです。 12/6納車 普段は家内の通勤車 ハイブリッドAdva ...
ハーレーダビッドソン ヘリテイジ ソフテイル クラシック ハーレーダビッドソン ヘリテイジ ソフテイル クラシック
一目惚れで衝動買い(笑) 2014年6月28日納車 クロームスィッチ エンジンガード ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
N-ONE事故のため乗り換え 2019年2月15日契約 5月24日納車 2024年1月3 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation