• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月08日

フィットのバッテリー

フィットのバッテリー いつもとは逆のパターン(^^;)

完全にcaos購入する気満々だったけど(笑)
2年でバッテリー上がりはおかしいとディーラーの方から
見させてほしいと言われストにつないでエンジンかけて
ストと2台でディ-ラーに向かい預けてきました。





そのままストで母の日のプレゼントを買いに銚子漁港までドライブ

夕方連絡を貰ったら、やはりマイナス端子が緩んでいて充電が正常に行われていなかったのが
原因ではないかと...今日はそのまま預けて明日引き取りに行ってきます。
漏電やオルタネーターやその他の箇所に不具合も見つからなかったとのことで
暫く様子見て端子が緩むようなら端子を交換してくれるみたいです。
バッテリーも電圧等正常で大丈夫みたいで、先ずは一安心です(^^)
ブログ一覧 | フィット | 日記
Posted at 2010/05/08 21:33:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

JIM BEAM のオマケ
SUN SUNさん

C-HRレッカーされるの巻
けんこまstiさん

夏場の温度対策
rescue118skullさん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

この記事へのコメント

2010年5月8日 21:52
なるほど、端子が緩んでると充電が上手くいかない・・・と。確かにそういうことも起こりうるわけですね。
バッチリ直ってくれると良いですね。
コメントへの返答
2010年5月9日 16:48
今朝になったらやはり電圧下がってたみたいです
完全にバッテリーがダメなのかな???

今日家で充電して様子を見ることにしました。
2010年5月8日 22:23
とりあえず一安心ですね!

フィットにも大量の暗電流が・・・って心配してました。。。が、そうじゃなくて良かったですね!
コメントへの返答
2010年5月9日 16:49
暗電流は大丈夫でした(^^)

1度充電してみて様子を見る事にしました。
2010年5月8日 23:29
端子の緩みだけでしたら、とりあえず一安心ですね~♪
コメントへの返答
2010年5月9日 16:49
バッテリー自体がダメな可能性も出てきました。
2010年5月9日 1:46
ということは、アーシングもやり方間違えると悪影響があるのでしょうか??
不具合なくてよかったですね
コメントへの返答
2010年5月9日 16:51
どうなんでしょうね?アーシングで不具合出たって
あまり聞かないと思うので大丈夫じゃないですか?

バッテリーが生き返る事を願いつつ充電中です。
2010年5月9日 2:27
端子の緩みですか?・・・〆(.. )カリカリッ!!

それで治るのか心配ですが、信憑性があるので大丈夫かな(^^;;
コメントへの返答
2010年5月9日 16:51
ホンダの端子は先細りで緩みやすいみたいです。
2010年5月9日 3:27
マイナス端子とかって簡単に緩むもんなんですかねexclamation&questionあせあせ(飛び散る汗)

でもそれが原因なら解決できそうですし良かったですねウッシッシ

よかったよかったほっとした顔
コメントへの返答
2010年5月9日 16:52
ありがとうございます、バッテリー自体は放電
しちゃってるみたいなので復活するか?ですが
ホンダの端子は緩みやすいそうですf^^;)
2010年5月9日 4:57
こんばんは(^^)。
端子のゆるみですか~。僕も気をつけます~。
今付けているバッテリーが、容量55なので、65のシビスか、75のカオスにしたいです~。

ともあれ、良かったですね(^^)。
コメントへの返答
2010年5月9日 16:53
バッテリー復活しなければフィットもcaosにする
つもりですが、交換してまた上がったら厭なので
暫く様子を見てからにします。
2010年5月9日 6:38
原因がわかって良かったですね(*^o^*)ノ
コメントへの返答
2010年5月9日 16:53
でもバッテリーは半分死んでますf^^;)
2010年5月9日 11:12
こんにちは
エンジンのかからない件、
原因がバッテリー上がりという事で良かったです。
バッテリー上がりの原因もディーラーの方で面倒みてくれるのであれば安心ですね、
コメントへの返答
2010年5月9日 16:54
暫く様子を見て端子が緩むようなら保証で端子も
交換してくれるそうです(^^)

今はひたすら充電中です(笑)
2010年5月9日 13:59
早く直ると良いですね♪

私も年内にはバッテリー交換するつもりですが、不具合ないかちゃんと確認しないといけないなぁ…(^_^;)
コメントへの返答
2010年5月9日 16:56
caosみたくメーカー保障のついてるものだと
安心ですが...ホンダ純正バッテリーの保証は
たった半年だそうです(--;) caosは3年保証なのに


プロフィール

「来週のツーリングの為にメンテナンスしてきました
怪我や体調不良で全く乗れずツーリングは3年振り位になるかな〜天気が心配だけど・・・」
何シテル?   03/03 20:19
STREAM 2.0 Absolute(CBA-RN5) 初代後期型  2004年3月21日衝動買い 2011年10月23日ドナドナ Fit RS(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カーチスダイレクト ダッシュボード トレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 11:49:36
ファブリックシート内にシートヒーター内蔵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 08:58:51
SHARE STYLE ピラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 11:15:06

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
初スズキ 20240130コペン廃車で乗換 20240414納車 インディゴブルーメタリ ...
スバル XV スバル XV
初スバル久しぶりのSUVです。 12/6納車 普段は家内の通勤車 ハイブリッドAdva ...
ハーレーダビッドソン ヘリテイジ ソフテイル クラシック ハーレーダビッドソン ヘリテイジ ソフテイル クラシック
一目惚れで衝動買い(笑) 2014年6月28日納車 クロームスィッチ エンジンガード ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
N-ONE事故のため乗り換え 2019年2月15日契約 5月24日納車 2024年1月3 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation