• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月13日

第4回東西合同大吉オフ 途中報告

第4回東西合同大吉オフ 途中報告 平成22年6月12日(土)
会場は鳥居平やまびこ公園
長野県岡谷市内山 4769-14
第3駐車場(画像参照 57台収容)
5/12現在の参加者内訳
初代(前期7・後期9) 現行0 他7  合計23台 36名
現行がいないぞ...


初代も現行も元スト乗りもそのお友達も集まって楽しみましょう
オフ会詳細はココ
参加表明はココ



オフ会前後の連絡用掲示板(携帯・パソコン可) オフ会終了後に掲示板ごと全て削除します)
http://bbs.avi.jp/464671/


高速新料金、6月実施先送りへ 審議入りのめど立たず
前原誠司国土交通相が6月の導入を表明していた高速道路の上限料金制が先送りされる
可能性が強まった。
12日に行われた衆院国土交通委員会の理事懇談会で、新料金制導入に関連する改正法案の
審議入りのめどが立たなかったためだ。
料金徴収システムの改修などには1カ月程度必要で、6月中に新料金を始めるには5月中にも
法改正案を成立させなければならない。 5月13日7時56分配信 産経新聞

とりあえず四国組の橋3千円も先送りされそうですね(^^) 
0612は休日1,000円でヤマピコを目指そう(≧∇≦)b





ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2010/05/13 10:14:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

0612東西合同大吉オフのお知らせ(^ ... From [ しのちんとストリーム ] 2010年5月15日 06:09
この記事は、第4回東西合同大吉オフ 途中報告について書いています。 6月12日に、ストリームの全国オフ、通称東西合同大吉オフが行われます~。 ストリームのオフと言っても、現在参加表明19台中、スト ...
第4回東西合同大吉オフ! From [ ☆蒼穹のストリーマー☆ ] 2010年5月15日 19:20
この記事は、第4回東西合同大吉オフ 途中報告について書いています。 6月12日(土)に第4回東西合同大吉オフがあります^^ 場所は長野県岡谷市鳥居平やまびこ公園です^^ 普段なかなかお会いできない ...
ブログ人気記事

自宅に泊まります。
アンバーシャダイさん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

センスいい8JTT。
ベイサさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

この記事へのコメント

2010年5月13日 11:18
大吉が楽しみで楽しみで♪

でも,高速代が心配...現行の価格が継続されるのであれば,3000円回避でお得なんですよね♪

新法案(前原案)だと往復で高速代が6000円↑↑ですから~(笑)
コメントへの返答
2010年5月13日 11:38
問題先送りが本当に良いのかは別として..
とりあえず6月は大丈夫そうだよ、今の状況で
普天間・小沢問題で高速を優先して審議する
事はないと思うんだよね。
参院選前に実質値上げもしない気もするし..

もう1カ月を切りましたp(^^)q
四国組は編隊組んで登場かな?
0612楽しみです。
2010年5月13日 12:25
何か政界も話がコロコロ変わりますね…(-_-#)

私は有料の和田トンネル往復で1200円…orz(旧道通るか白樺湖周りか悩み中ですwww)


いよいよ1ヶ月後ですね♪
楽しみですo(^-^)o
コメントへの返答
2010年5月13日 13:46
県内でもヤナギさんとこからだと遠いのかな?
長野県は南北に長いんですよね...確か
土地勘ないので分かりませんがトンネル通って
往復1200円って高いですね(X_X)

今からワクワクして眠れませんよ(笑)

2010年5月13日 17:56
こんにちは(^^)。
下道OKな近さで、すみません。。。(^^;)。
いよいよあと1ヶ月ですね~。
今日の長野は、寒いです。5月も中旬なのに~(^^;)。

ちなみにもし0612が晴れたら、長野は紫外線の強さが日本でもトップクラスなので、日焼け対策が必要かも知れません~。
コメントへの返答
2010年5月13日 20:00
下道全然OKです(≧∇≦)b
確かNEMOさん、みけさんは栃木から下道で来た
様な気がしましたf^^;)

紫外線対策..女性は必須ですねφ(..)カキカキ

2010年5月13日 21:19
そういえば・・過去、日焼けされてる方がいらっしゃいましたが私がついたら雨だったような・・
え? やっぱり 雨男か・・・ 雨具もっていこうっと(素直)
コメントへの返答
2010年5月13日 21:59
サンオイル持って行った方が良いですか?
2010年5月13日 23:29
あ、まだ休日1,000円続いてるんですね。
でも、中央道の八王子インターが遠いです。

当日はやっぱり工具箱とかつなぎとか持ってった方が良いんでしょうかねぇ?
コメントへの返答
2010年5月14日 8:53
私は八王子に行くまでに休日割で1800円です

工具箱とつなぎは点々さんが期待していると
思います(笑)
2010年5月13日 23:52
あっという間に一ヶ月切りましたね
o(*°∀°)o ワクワクが止まりません。

早めにくる方とかいれば、一緒に走りたいです。
コメントへの返答
2010年5月14日 8:57
昨年は画像の時間前待機駐車場で寝てました
6時には数台集まってましたよ(笑)

8時には半分以上来ていた様な気がします。

2010年5月15日 1:20
こんばんは!
NEXCOで調べたら高速のみで370kmでした

のんびり行って帰りは仮眠してから夜半帰ります。

ところで現行が0というのもちょっと驚き・・・です。
コメントへの返答
2010年5月15日 4:35
おはようございます!
NEXCOで高速のみだと千葉から240キロでした

私も毎年夜中出発諏訪湖あたりで仮眠してます。

現行居ないですねぇ~...寂しいなぁ。
2010年5月15日 19:33
長野方面への道のりは、私の場合半分ワインディング・半分高速なので非常にバランスよくいろんな道路が楽しめるので、大吉オフは道中も楽しいオフです。

現行が居ないのは寂しいですが…
その他(おそらく乗り換え組?)もそれなりに集まるのは、大吉オフの雰囲気のおかげではないでしょうか。
私もその中の1人ですが…
コメントへの返答
2010年5月17日 9:29
おぉ!そう言う楽しみもありますね(^^)

まだ日にちがあるので何台か増えるのでは?
と思ってますが前後に大きいオフがあるので
連ちゃんは厳しいのかもしれませんね。

ストも乗換組が増えて来ていますが、
大吉オフは車種を超えたお付き合いが出来るので
私も楽しみです(^^)

..5/15芝桜会場で見つけたかった(笑)
2010年5月19日 12:29
はじめまして、車種は違うのですが…参加したいです。
コメントへの返答
2010年5月19日 12:43
はじめまして(^^) 歓迎いたします!
お手数ですが下記URLから参加表明お願いします
http://minkara.carview.co.jp/userid/111231/blog/17773357/

プロフィール

「来週のツーリングの為にメンテナンスしてきました
怪我や体調不良で全く乗れずツーリングは3年振り位になるかな〜天気が心配だけど・・・」
何シテル?   03/03 20:19
STREAM 2.0 Absolute(CBA-RN5) 初代後期型  2004年3月21日衝動買い 2011年10月23日ドナドナ Fit RS(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カーチスダイレクト ダッシュボード トレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 11:49:36
ファブリックシート内にシートヒーター内蔵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 08:58:51
SHARE STYLE ピラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 11:15:06

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
初スズキ 20240130コペン廃車で乗換 20240414納車 インディゴブルーメタリ ...
スバル XV スバル XV
初スバル久しぶりのSUVです。 12/6納車 普段は家内の通勤車 ハイブリッドAdva ...
ハーレーダビッドソン ヘリテイジ ソフテイル クラシック ハーレーダビッドソン ヘリテイジ ソフテイル クラシック
一目惚れで衝動買い(笑) 2014年6月28日納車 クロームスィッチ エンジンガード ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
N-ONE事故のため乗り換え 2019年2月15日契約 5月24日納車 2024年1月3 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation