• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月30日

フィット1年点検終了直後に・・・

フィット1年点検終了直後に・・・ 人身事故を起こしてしまいました。
相手は18歳の大学1年生、大変申し訳ない事を
してしまいました。
すぐに救急車を呼び病院に搬送されましたが、
幸いにも打撲と擦り傷で命に別条はなく、
入院せずに自宅に戻られたそうです。
バイクはフロントフォーク逝っちゃってます。
完全に折れてます。


フィットは運転席側リアホイールに若干の傷と同じくリアタイヤの前辺りに若干の凹みと
サイドスポイラーが落ちましたのでそのままディーラーに預けてきました。

これから先方のお宅にお詫びに行ってきます。
一歩間違えていたら取り返しのつかない事になっていました、自分の人身事故をブログネタにと
思われるかもしれませんが、今後の自分への戒めにするために敢えてあげました。
最近プライベートがもの凄く忙しく今日も予定が詰まっており考えなければならない事が
たくさんありました、時間には余裕があったのですが心に余裕とゆとりがなくなってました、
油断と注意力散漫が招いた結果だと思いますので今後は十分に気をつけたいと思います。
ブログ一覧 | フィット | 日記
Posted at 2010/05/30 18:33:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ベビロテな五香飯店
ヒロシ改さん

初めての帯広
ハチナナさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

🎳ちび2号(高2)との対決で三連 ...
B'zerさん

サカナクション - 夜の踊り子
kazoo zzさん

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2010年5月30日 19:02
こんばんは

相手が軽症で良かったですね。
バイクの損傷からすると、大ケガしていてもおかしくない状況ですね。
リアタイヤを中心に衝突したのでしょうか?
タイヤ同士で衝撃が緩和されたのでしょうか?

私も明日からより注意して運転します。
コメントへの返答
2010年5月30日 20:33
先日souさんのブログに偉そうに書いてこの様です

取り返しの付かない事態を避けられて良かったです

2010年5月30日 19:15
こんばんは.

お互い大変でしたね!! オジイは基本,バイク乗りなので感じるんですが,同じか分かりませんが予想できるんですよね! あ~~ 当たるな~ って

過失割合とか関係なく事故っていい事ないですね!! 軽症で何よりでした...
ブログにアップされたのは立派だと思います. オジイも気を付けます!!
コメントへの返答
2010年5月30日 20:34
若い子に怪我をさせてしまい申し訳なく思ってます

車は凶器だと改めて認識する事にします。
2010年5月30日 19:55
相手の方が軽傷で良かったです。
僕は昨日、寝不足で出かけていて、出先の駐車場から出るときに後輪を縁石に乗り上げてしまいました(汗)
ホイールやタイヤはなんとも無かったのですが、帰り道は物凄く慎重になりました。
寝不足とか考え事とかは気を付けなければと思い知らされました。
コメントへの返答
2010年5月30日 20:35
油断と余裕の無さは大惨事に繋がりますね、

今後は肝に銘じます。
2010年5月30日 20:22
相手方の怪我が軽傷で何よりでしたね。
それに、早々の、相手方宅への謝罪訪問はとても大事なことだと思います。
(経験者談(汗))

今後は、免停(30日)が来るかともいますが、私もそれ以降、いろいろと気をつけるようになったんでしょうねぇ。
パタッと事故は無くなりました。
おかげさまで、今年、3回目のゴールド免許です。

事故は残念ですが、事故の瞬間、ご自身も、恐怖感というものが有ったと思います。
それが、今後のカーライフの糧になると思います。
落ち込み過ぎないようにがんばってください。
コメントへの返答
2010年5月30日 20:37
未成年者なのでお母さんとお話をしてます
18:00~19:00頃に戻られると聞いていたので
訪問したのですが、今日は実家の方に泊まるとの
事なので明日のお昼すぎに改めて伺う約束に
しました。

2010年5月30日 20:46
大変でしたね。

私も以前、一旦停止の交差点で停止後、出始めに車の鼻先にバイクが突っ込んできたことがありました。
TOYさんと同じく、相手の青年は幸いにも打撲で済みましたが、それ以来一旦停止の交差点はかなり慎重になりました。


事故後の対応はぬかりなく行ったつもりでしたが、諸事情により途中から保険屋さんに任せてしまったことで相手に不快な思いをさせてしまったようで反省。。。


人間何事も経験です。

この出来事を今後に生かすことが自分に、ひいては道路上に共存するみんなのためになると思います。
コメントへの返答
2010年5月30日 21:02
私は無傷ですが相手の男の子は痛かっただろうな
本当に可哀そうで申し訳ないです。

先方のお母さんが冷静に対応してくれたので
救われました。

明日の昼間に訪問する予定です。
2010年5月30日 20:55
被害が大きくなくてよかったです。
バイクのことはわかりませんが、Fitも大した事無さそうですね。

事故は恐怖ですよね。
私も気をつけて運転したいと思います。
元気出してくださいね。
コメントへの返答
2010年5月30日 23:52
事故は26~7年振り位ですが相手に怪我を
負わせた事故は初めてです。

救助を手伝ってくれた通りすがりの女性が
元看護婦さんで本当にありがたかったです。
2010年5月30日 21:02
あや~!! 双方が大事に至らなくてホッとしました。

オイラも事故を経験してから、ココロに余裕を持つように心掛けています。
オイラの友達にもコレは言っています。

余裕が無くなると視野が狭くなって周りが見えなくなり、注意散漫になりますから。
事故や怪我をしてからでは遅いのだ・・・と。

なので、今は落ち着いてからまず周りをよく確認するようになりました。
コメントへの返答
2010年5月30日 23:55
お互いが1分1秒急いだ結果が招いた事故でした

いつもならスルーさせるのにと後悔ばかりです。

油断と焦り以外の何ものでもないですね。
2010年5月30日 21:02
相手の方が軽傷で何よりでしたね
ホント事故はちょっとした油断で起こりますからね
あう~も気を付けないと
コメントへの返答
2010年5月30日 23:56
まさか自分がとは思いませんでしたが
最悪の結果を招かずに本当に助かりました。

一つ間違えばどうなっていたか分かりませんよね。
2010年5月30日 21:14
こんばんは。
双方に大きなお怪我がないということで、ホッとしました。

ボクは自分が運転しての、事故経験がないのですが、みなさんのこのようなブログを見て、非常に事故というのは怖いものだなぁと感じています。

ボクもより一層気をつけて運転しようと思います。
コメントへの返答
2010年5月31日 0:02
横滑りでフィットのリアにぶつかりました。

半キャップのメットは100メートル以上前に転がって
ました、多分きちんと被ってなかったと思います

これでまともに衝突していたら身体は放り出されて
頭を強打して即死だったかもしれません。

倒れたバイクの前方に倒れてました、片側2車線の
国道なのでもし横に投げ出されていたら他の車が
よけられずひいてしまったと思います。
バイクが障害物となり車は避けて走り抜ける事が
出来ました、ひとつひとつが奇跡的に思えます。

2010年5月30日 21:39
相手の方が軽傷で、TOYさんもお怪我がないようで不幸中の幸いといいますか…適切な表現がわからずすみません。

路上では至るところで事故は起きていて、自分もいつ加害者や被害者になるかもしれないとはわかっているんですが、何も起こらないと気が緩んでしまいます。TOYさんのブログが啓蒙の一環になればと思いますし、自分自身気をつけたいと思います。
コメントへの返答
2010年5月31日 0:04
もし自分が原因の事故で他の車がよけきれずに
バイクの彼をひいてしまったらと考えると怖くて
仕方ありません、まったくの無関係な人まで
巻き込む可能性もありました、本当に怖いです。

2010年5月30日 22:17
相手の方の怪我が軽傷で、何よりです。
事故は、本当に怖いです。
車に乗ったら、ほんと気を緩めてはいけないですよね。

私も運転の際に今までより一層気を引き締めて運転するように心がけようと思います。
コメントへの返答
2010年5月31日 0:06
今頃痛くて眠れないのでは?と考えてしまいます
明日も病院に行くので少しでも痛みやショックが
やわらいでくれると良いのですが...
私も今日は眠れそうにありません。
2010年5月30日 22:22
相手の方が軽症で何よりですが、油断大敵ですね。

私も気を付けないと・・・。
コメントへの返答
2010年5月31日 0:07
慢心と油断と焦りだと思います。

心にゆとりがない時は運転してはだめですね。
2010年5月30日 23:10
こんばんは。

元バイク【現在もバイク購入中】のりなので、このようなことがおこりえることはわかります。
車側から見るとバイク側の無理な加速・・・。 
バイク側から見ると無理な割り込み。

事故はちょっとした一瞬でおこります(-o-;

相手の方も救急車で病院に行かれたとのことですが不幸中の幸い、打撲と擦り傷でそのまま自宅に戻られたとのことで少し安心しました。

これからは過失割合、色々あると思います、TOYさんの責任感もも充分わかりますが、まずは事実関係からお話をされ食い違いがあれば再度お話で、、おこってしまった事実は消せませんが何故、おこってしまったか? またこの青年がまたバイクに乗ってくれることも個人的に願っていますので、写真からではわかりませんが、もしハンドルを絞ってあれば危ないのでやめようとか、教訓として双方が1日も早く元の生活に戻れるように解決されることを願っています。 

第3者が当事者の気持ちを考えず好き勝手語って申しわけありません。

なかなか上げにくいことを上げていただいた気もち・・
明日から車、バイクの運転に気をつけます。
コメントへの返答
2010年5月31日 0:17
痛い思いをさせてしまい、バイト出勤途中の事故で
バイト代ももらえません(保険で休業補償出るかな)
18歳なので自動車保険も高いでしょう...
過失割合は分りませんが次年度は確実に割増です
ゼファーも多分中古で手に入れて改造していると
思います...
廃車にでもなったら微々たる金額しか出ないでしょう
保険使ったとしてもとても元を取れるような事故では
ないので可哀そうで仕方ありません。

私は怪我もないし割引等級も高いし初回免責0で
持ち出しもないでしょうし、たとえ人身扱いになっても
免停にもならない点数だと思います。
申し訳ない気持ちでいっぱいです...
どうしたら良いでしょうか?
2010年5月30日 23:45
最近有り得ないだろう~ ってブログネタが多く上がっており、釣られに行くと本当の事が多いです。

お互い小さな事故で、大難が小難で済んで良かったと端から思っております。
とても他人事と思えません。
明日は我が身と気を引き締めてハンドル握ります。
有り難う御座いました。

TOYさんも何かと大変でしょうが、善処して下さい。
交通弱者として、例えバイクに否が多くても4輪に負担が多く来る筈です。
コメントへの返答
2010年5月31日 0:22
一つだけBREEZEさんに忠告です...
ドラレコたまに点検してあげてください。

今回の事故の様子を確認しようとしたら記録されて
いませんでした...
最後の記録が2008年12月でした。
1年半以上ただの飾りになっていました、普段fitは
全く運転しないので気づきませんでした。

ありがとうございます、相手に怪我をさせてしまった
以上、非は私にあると思っています。
2010年5月31日 0:24
今何見て心配してました。
大きな怪我にならなくて何よりですが、気をつけないといけませんね>俺
コメントへの返答
2010年5月31日 7:52
物損事故でないと精神的にもダメージ大きいです
相手は精神的・肉体的なダメージを受けているので
自分の事ばかり考えてはいけないですね...


2010年5月31日 0:34
TOYさんに起きる事はきっと我が身にも。
こういった大事のお話をしっかりと自分に置き換えて考えないといけませんね。
変にモメることなく、早く解決へと向かうといいですね。
コメントへの返答
2010年5月31日 7:55
まさか自分がという気持ちは誰にでもありますが
普段から慎重に行動していれば回避出来る事は
たくさんありそうですね...

金銭的解決は保険屋さん同士にお任せしますが
それとは別に今日お見舞いとお詫びに伺ってきます

ディーラーの店先で事故したのでパトカーや警察が
店の出入り口を占拠していたので、Dにも菓子折り
持ってお詫びに行ってくるつもりです。
2010年5月31日 19:42
ご忠告有り難う御座います。
今年の冬、運転中の事故画像をアップしていた時、画像が残っていない時があり、何故?
純正のSDカードでなかったのが原因かも?
と、純正(メーカーからの)のに替えたままでしたが、確認した所 今日も画像は残っていました。
SDカードは書き換え回数に限界有り、これが一番の期待外れの原因(事故時)になるかと思い、今後も時々チェックはして行きます。

事故って両者が動いている以上、片方が全面的に悪い事は無い筈です。
一人自分ばかり責任を背負い込む事はないかと思いますよ。
それが保険会社の判断する負担割合かと思います。
コメントへの返答
2010年5月31日 19:47
ウチの場合は何でしょうね?車が手元にないので
原因追究も出来ませんが、本体の故障か?
若しくは配線が外れているのか?
ヒューズでも飛んでいたのか?
普段自分が運転しないので全くノーチェックでした

今後は少しマメにチェックしたいと思います(^^;)

ありがとうございます、過失割合とか考えると
その通りですね、でもヤンチャ顔した18歳見ると
可哀そうになってしまいます...

プロフィール

「来週のツーリングの為にメンテナンスしてきました
怪我や体調不良で全く乗れずツーリングは3年振り位になるかな〜天気が心配だけど・・・」
何シテル?   03/03 20:19
STREAM 2.0 Absolute(CBA-RN5) 初代後期型  2004年3月21日衝動買い 2011年10月23日ドナドナ Fit RS(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カーチスダイレクト ダッシュボード トレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 11:49:36
ファブリックシート内にシートヒーター内蔵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 08:58:51
SHARE STYLE ピラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 11:15:06

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
初スズキ 20240130コペン廃車で乗換 20240414納車 インディゴブルーメタリ ...
スバル XV スバル XV
初スバル久しぶりのSUVです。 12/6納車 普段は家内の通勤車 ハイブリッドAdva ...
ハーレーダビッドソン ヘリテイジ ソフテイル クラシック ハーレーダビッドソン ヘリテイジ ソフテイル クラシック
一目惚れで衝動買い(笑) 2014年6月28日納車 クロームスィッチ エンジンガード ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
N-ONE事故のため乗り換え 2019年2月15日契約 5月24日納車 2024年1月3 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation