• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月09日

残念・・・

娘ですが昨晩解熱剤を飲まして今朝熱を測ると39.0度だったので
病院に連れて行き2度目のインフルエンザ検査をしましたら

見事ビンゴ

インフルエンザ確定です(涙) タミフル貰ってきました。(A型とだけ言われました)

インフルエンザ潜伏期間は、一般的には1日から2日と言われ、その後症状が現れます。
短いインフルエンザ潜伏期間では24時間後に症状が出て、長いインフルエンザ潜伏期間では
4~5日後に症状が出ると言われています。
新型インフルエンザの潜伏期間は1~7日程度と言われています。


私たちに伝染らない事をただただ願います。
10年以上前に子供から貰って家族全滅した事がありましたf^^;)


それにしても昨晩も救急夜間で預かり金1万円で今日も休日診療で預かり金1万円、
合計2万円預けてきました(涙)
社会保険なんだからそんなに預けなくても良いと思うのですが(--;)


インフルエンザの予防について
インフルエンザの予防するには3つのことが大事です。
1.予防接種
免疫をつけるためにインフルエンザ流行期の2ヶ月前の11月くらいから接種を行います。
約7割が発症しなかったり、軽症ですむといわれています。インフルエンザのワクチン効果は、
接種の10日後~約1ヶ月後ピ-クとなり、その後効果が薄まりますが、
約1年くらい効果が続きます。

2.うがい及び手洗い(マスク着用も有効)
咳・クシャミなどからの飛沫感染を防ぐことはできます。マスク着用は予防だけでなく、
インフルエンザ患者がマスク着用により、飛沫感染自体を防ぐことができます。
もちろん睡眠や栄養に心がけ、過労や不摂生をさけることが一番大切なことです。
また、人混みをさける外出自粛もインフルエンザが流行る時期には考えましょう。

3.温度と湿度を適度に保つ
インフルエンザウィルスは低温・低湿ですと空気中に長く浮遊してしまいます。
室内の気温20度以上で湿度50%以上になると、インフルエンザウィルスの生存率が3%程度にまで
落ち込むといいます。
飛沫核感染を防ぐためには室内の温度・湿度を保つ必要があるのです。
だからといって温度・湿度が高くし過ぎては、室内環境が高温多湿になり、カビの原因になります。
インフルエンザとカビの両方を考えると、室内の気温20度以上で湿度50%を維持することが
理想的といえます。
湿度を維持するには、洗濯物を部屋干ししたり、加湿器が有効です。
さらに、除菌効果がある床用ワイパーで床を拭くと空気中から落ちたウィルスを除去できます。
じゅうたんには、コロコロが有効です。


皆さんも気を付けてくださいね(^^)/
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/01/09 11:57:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨111111✨キロに到達したの運 ...
bighand045さん

おはようございます。
138タワー観光さん

またジジバカの話題で恐縮です
パパンダさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
Patio.さん

イベント:第5回 日本海オフ
ヒイロVM4さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
WILDさん

この記事へのコメント

2011年1月9日 12:59
インフルエンザでしたか…
薬が効いて早く良くなると良いですね
お大事にしてください!!

それからうつってないと良いですね
うちも一家全滅させたことがあるので
コメントへの返答
2011年1月9日 15:03
明日発症しなければ大丈夫な気がします・・・

発症しないように祈るのみです(-人ー)
2011年1月9日 17:04
あちゃー、嬉しくない大当たりですねorz。
早く快癒しますように。

ウチは予防接種した嫁さんと子供が感染し、予防接種しない私だけ生き残ることがありましたが(ーー;)
感染していないことをお祈りいたします。

しかし、預かり金高いですね〜、なんとまあ。
コメントへの返答
2011年1月10日 6:19
今のところ大丈夫です(^^) 
ただ熱が下がってから2日間は菌を保有しているので
まだまだ油断禁物ですね・・・

しかも清算は平日16時まで土曜午前中の1週間以内
今度の土曜日は休診日でダメだとか・・・
2011年1月9日 17:26
流行り出してるみたいですね。
お大事に。
伝染ってないといいですね。

インフルエンザ検査は未だに苦手です。
コメントへの返答
2011年1月10日 6:19
1度だけ検査しましたが私も苦手です。
娘は2日連続でやられましたf^^;)
2011年1月9日 20:28
大変ですね!
お嬢さん お大事に!
あと、詳しい解説♪ ありがとうございました♪
不思議とオジイはインフルエンザには掛かって無いんですよ~
でも、油断大敵ですね!
コメントへの返答
2011年1月10日 6:20
何か大流行しているみたいなので気を付けてくださいね

私も今のところは大丈夫です(^^)
2011年1月9日 22:15
見事に当たりだったのですね…。

インフルエンザ対策大変勉強になりました。自分もワクチン接種しましたが、普段の手洗いうがい等をきちんとしようと思います。
コメントへの返答
2011年1月10日 6:22
私は普段のうがい・手洗い・外出時はマスクしてます
娘にもマスクしろと言っているのですが化粧が落ちると
やっていなかったので今回身に染みたのでは?

お気を付け下さいね(^^)
2011年1月9日 23:41
いままでかかったことはないのですが、つらそう(> <)
日常運動はされているようですが、ウィルスは相当強敵みたいですね。
早く全快されることを願っております。

ちなみにウチは家族全員予防接種うけました。
ただ免疫がないのか今年に入って原因不明の体調不良で2度寝込みました。

(いまさらですが…)本年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2011年1月10日 6:24
高熱が出ているのでほとんどぐったりして寝てますf^^;)

今のところ私もカミさんも大丈夫です(^^)

予防接種で体調不良は本末転倒ですね(X_X)

今年もよろしくお願いします(^^)/
2011年1月9日 23:50
湿度で一つ。
寝ているとき、結構のどが乾燥するので、マスクをして寝ると良いですよ。
もちろん、今場合は使い捨ての紙マスクではなくて、布マスクの方が、適度に呼吸から湿度を保つので良いです。

今年はインフルエンザの予防接種は受けませんでした。
今年は大丈夫かなぁ?って。(汗
でも、それを裏付けるかのように、去年大騒ぎしたマスクが、今年は投げ売りですねぇ。
最近は、一年中、使う機会が有るかと思うので、たまに買い込みます。
コメントへの返答
2011年1月10日 6:26
寝室の湿度は60%で保ってますが朝喉が痛いです。
マスクして寝ると良いのですね、息苦しくないですか?

私たちも万一高熱が出たらインフル間違えないので
とりあえず娘のタミフル飲んでから病院に行く事にします

マスクは同じく必需品なので切らさないようにしてます(^^)

今年は花粉の飛散量が昨年の10倍とか・・・(怖)
2011年1月10日 20:05
あらら、これは熱が下がらずしばらくしんどいですねq(T▽Tq)(pT▽T)p

どこからか頂いてしまったんですね、毎日の激務で体が弱っていたのでは?

お嬢様こういう時しか休めないと思いますが休養されてください。
コメントへの返答
2011年1月10日 20:13
確か前回も40度の熱で休んでいたようなf^^;)

会社の別フロアで流行っていたみたいです(X_X)

2011年1月13日 22:53
お大事にしてくださいね

先日遊びに来た息子の友だちが、眠いと言って真っ赤な顔で寝てました。
慌てて熱測ったら39℃(O_o)WAO!!!
すぐに送って行きました。
インフルエンザだったようです。
伝染らなくてよかったです。
コメントへの返答
2011年1月14日 8:52
今日病院に行って完治証明(診断書)を貰って
そのまま会社に行くみたいです。
1週間の仕事が貯まり今日はいきなり残業だと
言ってましたf^^;)...病み上がりなのに。

潜伏期間がありますので十分にご注意下さいね
我が家はどうやら感染せずに済みそうです(^^)

プロフィール

「来週のツーリングの為にメンテナンスしてきました
怪我や体調不良で全く乗れずツーリングは3年振り位になるかな〜天気が心配だけど・・・」
何シテル?   03/03 20:19
STREAM 2.0 Absolute(CBA-RN5) 初代後期型  2004年3月21日衝動買い 2011年10月23日ドナドナ Fit RS(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カーチスダイレクト ダッシュボード トレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 11:49:36
ファブリックシート内にシートヒーター内蔵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 08:58:51
SHARE STYLE ピラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 11:15:06

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
初スズキ 20240130コペン廃車で乗換 20240414納車 インディゴブルーメタリ ...
スバル XV スバル XV
初スバル久しぶりのSUVです。 12/6納車 普段は家内の通勤車 ハイブリッドAdva ...
ハーレーダビッドソン ヘリテイジ ソフテイル クラシック ハーレーダビッドソン ヘリテイジ ソフテイル クラシック
一目惚れで衝動買い(笑) 2014年6月28日納車 クロームスィッチ エンジンガード ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
N-ONE事故のため乗り換え 2019年2月15日契約 5月24日納車 2024年1月3 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation