• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月29日

バッテリー充電中

バッテリー充電中 10日近くエンジンかけなかったらバッテリーあがりました。
寒くなるとやはり持ちが悪いですね・・・
チャージャーの表示を見ると充電量40%となってました
キーレスも効かないのでセキュリティー(純正・社外)も解除できず
充電始めると鳴り響きますがキーレス動作する迄のパワーは無く
端子外して先ずはバッテリーをフル充電している最中です。







約3時間でフル充電(^^) ついでに洗車して奇麗にしました。
ブログ一覧 | スト | 日記
Posted at 2011/01/29 09:51:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

今朝は粗大ゴミを捨てに行って…
S4アンクルさん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

青森県のローカルパンはいろんな意味 ...
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2011年1月29日 10:17
寒い朝からご苦労様です。

セキュは小型のバッテリーを別搭載とか出来るといいんでしょうけど...。そうすればエンジン起動用が調子悪くても誤作動しなくていいかもしれませんね。

回復したらひとっ走りしてですね。
コメントへの返答
2011年1月29日 17:11
本当は火曜日辺りに分かってましたが夜に弄って
セキュ鳴り響くと迷惑なので今日まで待ってました。

完全復活しました(^^)v
2011年1月29日 11:59
こんにちは~(^^)。
冬場のバッテリー上がりはつらいですね~。お疲れ様です(^^;)。
久々に、ストを走らせてあげてくださいね~。
コメントへの返答
2011年1月29日 17:13
やはり週1位は走らないとダメですね(^^;)
寒いとどうも外に出る気が無くなってしまいます...
2011年1月29日 14:05
こんにちは!
バッテリー充電・・・ボクも毎年恒例化?年に1度同じ現象が(笑)

ボクもチャージャーが欲しいんですが,なかなか買えません^^;

それにしてもチャージャーカッコ良い!!
コメントへの返答
2011年1月29日 17:15
チャージャー買ってからは安心してますf^^;)

一つ上のクラスだとエンジン始動まで出来るのですが
フィットもあるので、そこまでの能力は不要と思い
これを購入しました、メンテナンスモードもありますので
ひとつあると安心ですよ(^^)
2011年1月29日 17:18
無事に復活したようで良かったですほっとした顔
寒いとバッテリーにはきついですもんね冷や汗
コメントへの返答
2011年1月31日 8:52
たまに充電していたのですが最近サボってたら
上がりました週末に乗らないと厳しいですね。
2011年1月29日 18:48
お疲れ様でした♪

このチャージャーとケルヒャーは欲しいですね~~

オジイは仕事が落ち着いてからですね♪♪
コメントへの返答
2011年1月31日 8:54
ケルヒャーは良いですよ、水道代の節約にも
なります(電気代使うからどうなのかな?)
ケルヒャーのおかげで毎回2台洗車出来ます

チャージャーは電装サンデードライバーには
必須アイテムですね。
2011年1月29日 21:06
我が家も先週充電しました。(この冬2度目)
エンジンは掛かりましたが電圧が10.5Vしかなかったので。
近所への買い物メインでしか乗らないと寒くなってくると消耗しますね。
春頃買ったばかりのカオスなんですが(汗)

そういや洗車ずっとしてないや(笑)
寒くて洗車する気合いが入りません(爆)
コメントへの返答
2011年1月31日 8:57
カオスは完全に上がっちゃってもフル充電すると
ちゃんと復活するので流石だと思いますね。
2011年1月29日 21:20
マクドで書き込もうとしたらバッテリが切れて強制終了でした(^^;;

うちのストも1ヶ月に1回エンジンかけたらいいほうなので・・オフ会専用かもしれません。

今年は車オフも年に1回くらい?
コメントへの返答
2011年1月31日 9:01
月1で上がらないのは凄いですね、
流石きたぞぉ号は気合が入ってます(^^)

車は5月の大吉位かな・・・
2011年1月30日 23:48
う、うつくしい~~
頑張って週イチ以上は乗ってます。
でもアイドリング状態でPW動かすと
暗くなるようになりました。
コメントへの返答
2011年1月31日 9:04
ボンネットはウォータースポットが結構酷いです
黒が綺麗なのは洗車直後の一瞬だけ
ですからねf^^;)

プロフィール

「来週のツーリングの為にメンテナンスしてきました
怪我や体調不良で全く乗れずツーリングは3年振り位になるかな〜天気が心配だけど・・・」
何シテル?   03/03 20:19
STREAM 2.0 Absolute(CBA-RN5) 初代後期型  2004年3月21日衝動買い 2011年10月23日ドナドナ Fit RS(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カーチスダイレクト ダッシュボード トレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 11:49:36
ファブリックシート内にシートヒーター内蔵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 08:58:51
SHARE STYLE ピラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 11:15:06

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
初スズキ 20240130コペン廃車で乗換 20240414納車 インディゴブルーメタリ ...
スバル XV スバル XV
初スバル久しぶりのSUVです。 12/6納車 普段は家内の通勤車 ハイブリッドAdva ...
ハーレーダビッドソン ヘリテイジ ソフテイル クラシック ハーレーダビッドソン ヘリテイジ ソフテイル クラシック
一目惚れで衝動買い(笑) 2014年6月28日納車 クロームスィッチ エンジンガード ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
N-ONE事故のため乗り換え 2019年2月15日契約 5月24日納車 2024年1月3 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation