• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月25日

1,000円札の富士山を見てきたが・・・残念

1,000円札の富士山を見てきたが・・・残念 プー太郎生活も残り5日となり何となく名残惜しく(笑)
本当は明日の予定でしたが美郷ちゃんが今日は晴れて
明日は不安定な1日になると言っていたので・・・
以前より見てみたかった1,000円札の富士山の場所へ
今日出掛けてきました。
事故以来初の高速は最初少しビビり入りましたf^^;)
又転倒した右曲がりがどうも苦手意識が強くなってる
みたいなのでジョーがテンプル打ちを克服した様に
私も早く右曲りのダンディーになりたいと思います。


生憎河口湖も西湖も雲が多く富士山全景は見られず(ToT)
目的の本栖湖へ行きましたが・・・やはりダメでしたorz

ココからの景観が1,000円札裏側の富士山です。

雲に隠れ逆さ富士も見えませんが↓コレですね。


空模様も妖しくなってきて寒くなってきたので河口湖に戻りほうとう食べてさっさと帰ってきました。

ブログ一覧 | 富士山 | 日記
Posted at 2013/04/25 18:41:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Gemini 2.5 Pro
ヒデノリさん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

やる気になってるぞ〜86にオーディ ...
Zono Motonaさん

激渋スーパーで悶絶ス!
アーモンドカステラさん

前線消滅!時間無いCCWGPブース ...
NTV41chさん

代車Q2
わかかなさん

この記事へのコメント

2013年4月25日 20:39
こんばんは(*^-^*)

毎朝美郷ちゃんから元気を貰ってます(≧▽≦)
なので土日は目覚めが悪かったりして(>_<)

お疲れさまでした(>_<)
かなり疲れたんじゃないですか?
なかなか事故の恐怖感は抜けないものですよね(>_<)
あう~は未だに右折時に躊躇することがありますから(^-^;)

お天気は残念でしたね(^-^;)
でも美郷ちゃんのせいではないですからね!
富士山は雲に隠れないで見れて良かったですね(*^-^*)
コメントへの返答
2013年4月25日 20:43
往復400kmでしたが事故以来のツーリングで
やはり長時間運転すると右腕(肩)がキツイです。

最近美郷ちゃんに裏切られてばかりいる気がしますf^^;)

特に下り右カーブはトラウマになってるかも(X_X)
でもでも・・・大排気量が欲しい今日この頃です。
2013年4月25日 22:57
美郷ちゃん・・・どこかで聞き覚えのあると思えばやはりめざましでした(笑)

お天気は残念ですが,富士山がすぐに見えるトコまで行けるのはいいなぁ♪
コメントへの返答
2013年4月26日 6:13
千葉からだと都内を抜けていくのが面倒です。

普段富士山が見える場所に住んでみたいです。
2013年4月25日 23:06
こういう場所あるんですね(゚▽゚*) 高速の右下りコーナーの渋滞が苦手です ふだん車で走ってるとこをバイクで停車するのは怖くて… 足もバンクしてつきませんから(-.-;
コメントへの返答
2013年4月26日 6:18
その点DSは足が着くので楽ちんです(^^)
今回もですが良く声をかけられます。
「立派なバイクですね、いくつくらいなんですか?」
「・・・400です」
「えっ?そうなんですか」
見た目立派なのが気に入ってましたが
重量と排気量のバランスに不満が出てます。
毎回の受け答えも煩わしくなってきた今日この頃ですf^^;)
2013年4月25日 23:47
往復400kmのツーリング、すごいですね!
千円札の絵が現実の風景だったこと、知りませんでした。

ほうとうも美味しそうです…!
コメントへの返答
2013年4月26日 6:28
千円札も五千円札も写真家 岡田紅陽さん(故人)と言う方が撮影した「湖畔の春」と言う写真を基にデザインされたそうです。
http://blog-imgs-31-origin.fc2.com/a/l/u/alu/cohan2.jpg
湖畔の春の写真はもう少し山に登った場所からの撮影らしいですが本栖湖から下部温泉へ向かう国道300号線の中之倉トンネル東口付近の景観です。
無料駐車場もある展望場なのでMR2でドライブも良いですよ(^^)


2013年4月26日 5:44
仕事の方も右肩上がりで行きましょう!!
コメントへの返答
2013年4月26日 6:28
長期休みも残り4日になってしまいました・・・
2013年4月26日 6:57
おはようございます。

ロングツーリングお疲れ様でした。
千葉からでも片道200キロはあるんですね。
イメージ的にもっと近いような気がしてました。
そう言えば、東京単身赴任時に参加した東大吉の埼玉まで神奈川から随分遠かったですわ。なんかイメージとして関東一円皆近所みたいに感じてます(^_^;)
富士五湖はいいですよね。時間あれば30日の帰り寄り道しようかな。。
コメントへの返答
2013年4月26日 11:06
千葉から何処かへ出ていくと大体東京を超えて行くので渋滞含めて結構面倒です。

丁度今の時期は芝桜が見頃になりますので是非
http://www.shibazakura.jp/

以前行きましたが綺麗でしたよ(^^)

プロフィール

「来週のツーリングの為にメンテナンスしてきました
怪我や体調不良で全く乗れずツーリングは3年振り位になるかな〜天気が心配だけど・・・」
何シテル?   03/03 20:19
STREAM 2.0 Absolute(CBA-RN5) 初代後期型  2004年3月21日衝動買い 2011年10月23日ドナドナ Fit RS(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カーチスダイレクト ダッシュボード トレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 11:49:36
ファブリックシート内にシートヒーター内蔵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 08:58:51
SHARE STYLE ピラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 11:15:06

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
初スズキ 20240130コペン廃車で乗換 20240414納車 インディゴブルーメタリ ...
スバル XV スバル XV
初スバル久しぶりのSUVです。 12/6納車 普段は家内の通勤車 ハイブリッドAdva ...
ハーレーダビッドソン ヘリテイジ ソフテイル クラシック ハーレーダビッドソン ヘリテイジ ソフテイル クラシック
一目惚れで衝動買い(笑) 2014年6月28日納車 クロームスィッチ エンジンガード ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
N-ONE事故のため乗り換え 2019年2月15日契約 5月24日納車 2024年1月3 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation