• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月01日

トラックに追突されました(ToT)

トラックに追突されました(ToT) カミさんが一人で走っていて
信号で停まったら・・・トラックが突っ込んできました。
店へ出る途中で連絡が入り現地へ飛んで行きました
カミさんは幸い踏ん張った時に足首を痛めただけで
骨にも異常はなかったので良かったです、
明日腫れたり頭が痛くならなければ大丈夫でしょう

でもフィットは・・・(ToT)









ブログ一覧 | フィット | 日記
Posted at 2015/08/02 02:20:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

盆休み初日
バーバンさん

8/10 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

DCTのオイル交換
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2015年8月2日 4:52
災難でしたね。
でも奥様に怪我が無い様で良かったです。

ドライブレコーダーの画像を見る限り、
フィットは赤信号を守って止まっただけですが、トラックはフィットが止まらずに
通過するだろうから、付いて行って、止まらずに赤信号の交差点を通過して
行こうという、正にだろう運転の典型的な例っていう感じ。

向こう(トラック)の言い分は、フィットが急に止まったからとか言ってきそうですね。

しかし、トラックの損傷具合が分からない・・・
コメントへの返答
2015年8月2日 6:40
身体に影響なさそうなので本当に良かったです。

信号が黄色になったので停止しているのですが、私がスピード出してたのか?と尋ねると最初は
「そんな事はない、荷物を積んでいると止まれない」とか言ってましたが、信号で止まれない=スピードオーバーだと言っておきました。
その後は終始丁重な対応でした、まぁ緑ナンバーなので人身にしないで下さいと頼まれましたがf^^;)
自身の点数もあるのでしょうから免停にでもなったら仕事が出来なくなりますからね。
一応考えておくとは言っておきました。

トラックはほぼ無傷でした、やっぱ頑丈です。
2015年8月2日 6:43
初、コメ失礼します。

奥様、今の所、大きな怪我がないようでひとまず安心ですね。

この、ドライブレコーダーの映像を見ると上の方も言われてますが、やはり、だろう運転そのもののような感じですね。

自分も前の車に着いて行って信号赤で急に止まり「とまるんかよっ!」とかツッコミ入れているときもあるので、止まれたからいいようなもので、今は反省する思いです。

トラックの運転手の理由が「前の車が急に止まった」と言われても赤信号ですしね。この映像があるとないとでは大きな差になる気がします。

次に欲しいものリストに「ドラレコ」が浮上してきました。

しかし、加害だろうが被害だろうが、事故にいいものなんてありませんね…。
コメントへの返答
2015年8月2日 7:09
コメントありがとうございます。

仰る通りだと思います、「だろう運転」は教習所で習いましたね、私も気を付けなきゃと思います。

相手側も保険会社も非を認めて過失割合も100:0で納得しているのでそうそう揉める事はないと思いますが、事故車の査定落ち分とガラスコーティング位が交渉でしょうかね。

ドラレコは必須アイテムだと思います、HD画質で本当に綺麗に撮れています、まぁ本当は使うシーンが無いのが1番なんですが(笑)
害者にも被害者にもなりたくありませんね。
2015年8月2日 9:25
災難でしたね。
奥様は、大丈夫ですか?
時間がたつと痛みがでる事がありますから安静になさってください。

それにしても典型的なだろう運転ですね。
奥様が急に止まったようには、見えませんからやはりトラックが悪いですね!
それにしても人身にしないでって・・・
事故を起こしておいてその言いぐさは、無いですよね。
プロのドライバーなんだからだろう運転などしないで模範になるような運転をして欲しいです!
コメントへの返答
2015年8月2日 19:07
ありがとうございます。

今日の時点では大丈夫そうですが2~3日は
様子を見ないと安心は出来ませんね。
何事も無い事を願ってます。

先程先方謝罪とお見舞いに家に来て誠意は見せてくれています、
後は保険会社との話し合いになりますね・・・
明日保険会社の担当から連絡が入るので交渉していくのが少し面倒ですf^^;)
2015年8月2日 22:00
奥様本当に怖かったでしょうね。でも外傷がなくて何よりです。

ドラレコの有効性がよくわかる映像です。これを嫁さんにも見せて購入をしようかと思います。

今後は毅然とした対応でしっかりと保障して下さい。フィットが残念ですが、命あってこそが一番大事!!ムチウチとか心配ですが、どうか無理をされないように…。母も三回追突されてますので大変でしたから(^-^;
コメントへの返答
2015年8月2日 22:34
ありがとうございます。

結構飛ばされてますよね、前に車や歩行者が居なくて良かったと思います。

足はまだ引きずってますがムチ打ちは今の所は大丈夫そうなので症状出ない事を願ってます。

2015年8月3日 17:01
ドラレコの映像を見て、背筋が寒くなりました。結構前にとばされてますよね。人身にしないでって、すごい衝撃だったと思うし、後部がこれだけ壊れているのだから、奥様のお体が心配です。足も引きずっていますし、むち打ちなどは気を張っているときは何ともなくても、後日に気持ち悪くなってくるので、ちゃんと病院に行って相手の自動車保険で誠実に対応してもらいたいですよね。お車もきちんと直してもらっても手放すときの査定が…って、悔しいですね。事故は本当に、何一ついいことがないですね。お大事になさってください。
コメントへの返答
2015年8月5日 7:46
ありがとうございます。
事故は自分だけ気を付けていてもダメと改めて思いました。
幸い今の時点で他に症状は無いので大丈夫かな?と思っています。

これから車の査定や交渉が始まるので面倒です、来月車検なので、そうそう時間もかけられないのが辛いトコです。
2015年8月9日 10:28
すごい衝撃ですね(> <)
フィットもひどい状態ですが、
奥様は大丈夫でしょうか??
コメントへの返答
2015年8月9日 18:35
ありがとうございます。

お蔭様で足は腫れて痛みがあるみたいでが、
1週間経っても首等に症状が出てないので安心しています(^^)
2015年10月10日 19:53
2ヶ月くらい前ですね。
その後大丈夫ですか?
奥様、車  低速で追突されても結構な衝撃でしょうね~

私も20数年前に追突された時、信号発進して30 km/h は超えていたでしょうか。乗用に追突されましたが、家族4人無傷でした。 車はトランクが潰れましたが、結構高値でドナドナされて行きました。
相手はだろう運転でなく居眠りでした。
車って気をつけないとなりませんね。

いつ自分が加害者になるかもしれませんから。
コメントへの返答
2015年10月11日 8:45
ありがとうございます、強運と頑丈な体の持ち主らしく幸い何事も無く安心しております。

事故は加害者被害者双方共に不幸になるので出来るだけ避けたいですね。

プロフィール

「来週のツーリングの為にメンテナンスしてきました
怪我や体調不良で全く乗れずツーリングは3年振り位になるかな〜天気が心配だけど・・・」
何シテル?   03/03 20:19
STREAM 2.0 Absolute(CBA-RN5) 初代後期型  2004年3月21日衝動買い 2011年10月23日ドナドナ Fit RS(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カーチスダイレクト ダッシュボード トレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 11:49:36
ファブリックシート内にシートヒーター内蔵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 08:58:51
SHARE STYLE ピラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 11:15:06

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
初スズキ 20240130コペン廃車で乗換 20240414納車 インディゴブルーメタリ ...
スバル XV スバル XV
初スバル久しぶりのSUVです。 12/6納車 普段は家内の通勤車 ハイブリッドAdva ...
ハーレーダビッドソン ヘリテイジ ソフテイル クラシック ハーレーダビッドソン ヘリテイジ ソフテイル クラシック
一目惚れで衝動買い(笑) 2014年6月28日納車 クロームスィッチ エンジンガード ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
N-ONE事故のため乗り換え 2019年2月15日契約 5月24日納車 2024年1月3 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation