• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月07日

au...もう少し勉強しろ!!!(長いです)

au...もう少し勉強しろ!!!(長いです) 携帯電話シリーズでもありませんが、
昨日のコメントで書いたauについて。
元々J-PHONE時代かVodafone時代か不明ですが
回線は1人1台とされていました。
ウチの家族分は3回線使っているので、私支払で義理母に持たせる携帯を模索していました。
auは学割で安いので私の新規ではなく娘名義にして義理母に持たせていました。
まぁこの行為の正当性は置いておいて貰って(^^;)
今回ソフトバンクでも1人5台まで持てると言うことが判ったので、
昨日私名義で1台購入しましたので、auは不要になります。
auショップに出向き、解約手続に必要なものを聞きに行きました。
(この場で解約ではなく必要書類の確認のみです、以前電話で聞いて
人によって言ってる事が違い頭に来た事がありましたので)

娘の名義で私は父親で支払者である旨を告げて、(名乗ってませんが)
私「解約には何が必要ですか?」
au「ご本人(娘)の本人確認書類です」
私「学生証で良いですか?」
au「結構です、ご本人さんさえ来ていただければ」←ちょっと言い方にカチン
私「本人が来れない場合はどうですか?」
au「一切手続は出来ません」←思い切りカチン少し意地悪したくなる
私「私は親権者ですが未成年者の契約を取り消す事が出来ないのですか?」
au「ご本人以外は一切出来ません」←解約だからかな?かなり強硬で態度悪い女
au「料金プランの変更等も本人のみです」
私「それでは仮の話ですが、子供が携帯を使いすぎて使用禁止にしたい場合
  支払者&親権者の私が取り消し(解約)出来ませんか?」
au「その場合もご本人を連れてきて頂けないと一切の手続が出来ません」
私「本人が来れない時は?」
au「手続は出来ません個人情報ですから」←お前は馬鹿か?
私「貴女は本気で言っているのか?子供が家出して連れてこれない場合は
  私はずっと払い続けるの?解約出来ないの?」
au「会社の方針ですから出来ません」
私「本社に聞いてご覧?」
au「相手と経緯を話す....親子関係を証明出来ればですね...」
au「親子関係が証明されれば大丈夫だそうです(誤情報の謝罪なし)」
au「親権者と子供が1枚に記載されている健康保険証と親権者の身分証明証が
  あれば手続出来ます」
私「今時の保険証はカードで家族の記載はないですよ」
au「その場合は戸籍謄本が必要です」
私「親子関係の証明なら全部事項記載の住民票で大丈夫でしょう?」
au「住民票では駄目です、戸籍謄本で証明してください」
私「貴女は住民票を見たことあるの?」
au「勿論ありますよ」
私「全部事項記載なら世帯主から親子関係まで記載されているのに何故駄目?」
au「住民票は駄目です」
私「いいからもう1度聞いてごらん」
au「電話で確認....それで大丈夫だそうです(謝罪なし)」←かなりむっとしてる
私「そうだよね、ありがとう」とショップを後にしました。

勿論今度の休みに娘と2人で家の近所のauショップで解約してきますが...
無知と言うか勉強不足か確信的か知りませんが、頑なに主張し続ける対応と
顧客に嘘の情報を伝えた事に対する謝罪は最後まで1度もなし。
TVCMのイメージも良く顧客満足度No.1企業の対応です。

中には納得する人や言い返せない人も居るでしょう...

たとえ話で恐縮ですが、仮に私に黙って料金プランを勝手に変更したり端末を変更してもOK
支払者(親権者)の私にauは確認する事無く変更して請求されてしまうシステム。
こんな親権者を無視したやり方で万一私がその立場なら契約の取り消しと
支払拒絶通知を内容証明送付、(未成年者の法律行為(民法5条の2取消)
解決しなければ損害賠償請求込みで提訴しちゃいますけど(笑)
(勿論私に黙って契約変更したりして、そのまま娘がいなくなっちゃっても
 解約にも応じない場合)

最後に一言  ウチの娘は携帯使いすぎてないし、私もちゃんと支払してますよ(^^)
長文を読んで頂きありがとうございましたm(__)m

ブログ一覧 | (--#) | 日記
Posted at 2007/03/07 11:44:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

飲み過ぎだ
アンバーシャダイさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

岐阜県の藤橋城へドライブしてきました
myzkdive1さん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

夏休み3日目の朝活
彼ら快さん

この記事へのコメント

2007年3月7日 12:11
どもです。
auユーザーだからって、auを擁護するつもりはありませんが。
これは完全に受付嬢の接客能力不足というしかないでしょうね。
ま、auショップといってもKDDI直営でKDDI社員が対応している訳ではないですし。(あれ?直営店ってあったけ?そちらはKDDI社員なのかしらん?)

ただ、auもボーダフォンも(SBになってからも同様でしょう)ドコモも定期的にショップ店員研修とかをしてますよ。その質と研修の徹底度でしょうね。
よく以前の作業場(大阪京橋にある高層ビル・・といったら分っちゃう人もいるかも。)でボーダフォンショップ店員研修やってるの見ました。来ている店員さんもいろいろな方がおられますもの。
ちなみにわたしがauショップで対応してくれた店員さんは懇切丁寧でした。(親父の新規契約だったからかな?)
コメントへの返答
2007年3月7日 12:56
こんにちは!
長文にお付き合い頂きましてm(__)m

そこのショップは以前もカード変更で
全員がトンチンカンな事を言っていて
かなり印象悪い店舗です。
本当は行きたくなかったんですが、
会社から近いし、必要書類だけ聞ければ
用は済んだので寄ったのですが...
何か接客態度悪いので私もつい意地悪な
質問をしてみたくなりました(^^;)

接客業に限りませんが、次に又と言う気に
させられない営業は営業失格だと
思います。

残念ながら私はauを使う気持ちはゼロになりました。
あの、お姉ちゃんにはauの看板背負っている
プロ意識はないでしょうね。
勿論auショップには親切丁寧な人が
山ほどいると思います。

数人のお馬鹿の為に企業イメージが悪くなる事を理解していない、店舗責任者の責任でもありますね。

個人情報の保護に関する法律等の
法的根拠を基にユーザーに制限を
与えるのであれば、もう少し勉強すべきです。
どうも本来の立法趣旨をはき違えて
いる気がします。
このお姉ちゃんは単に知らない(教わってない)
不勉強なだけの気もしますが(^^;)
私の勝手なイメージですが、特にauって高校生とか若い子に人気あるブランドだと思うので、
質問されて嘘の情報を与えてはいけないと
思いました。
まぁこんな意地悪おじさんに当たっちゃったのが不幸なのか?
でも紳士的に丁寧にお話しましたよ(笑)
2007年3月7日 13:37
SBは他社からの移動に不都合無いよう移動先のパターンを全て?対応しているようで、auの学割に対し、sbも学割が有るので移動しました。あと1年でしかありませんが。
私のau解約は通りすがりの代理店で簡単に出来ましたよ。
色んな店有るのでこちらも勉強しておかないと孫しちゃいます。
コメントへの返答
2007年3月7日 14:18
多分キッズ・シニアプランですかね?
中学生以下60才以上対象のです。
それ以外に学割は見つけられなかったので
ウチは対象外ですね(、残念..(X_X)
2007年3月7日 15:14
サービスなってませんね。CMで何がお客様満足主義と言う言葉が虚偽に聞こえます。
コメントへの返答
2007年3月7日 15:19
解約するからお客じゃないかな?

残るDoCoMoも体験しないと駄目ですね。

2007年3月7日 23:15
最後までよくキレずに相手してあげましたね。
私ならとっくに・・・
しかしTOYさんを目の前によくそういう対応できるな?
怖いもの知らずというか・・・
コメントへの返答
2007年3月8日 8:54
ははは又誤解される様な事を(^^;)
前回の事があったので、
ある程度の予想は付いてましたので(笑)
2007年3月8日 0:50
TOYさん偉い!!よくその受付嬢の対応にきれませんでしたね。僕auユーザーですが、しっかりしてもらいたいものです!
コメントへの返答
2007年3月8日 8:56
大人の対応をしましたf^^;)
なんちゃって...
私も少し意地悪な質問をしましたから、
でもこんな話は現実ありそうですよね?
2007年3月8日 5:23
こんばんわ^^

数年前の話ですが義弟が家出した際に解約しようとした時に取られた対応と全く一緒です(汗
住民票うんぬんの話までは発展せずにキレて雄叫びあげて帰ってきた記憶が濃く残ってます。。。

私の対応は「解約しに来ているのに出来ないのだから料金は支払わない」としました。相手も「ブラックリストに載るだけですよ?」とトンチンカンな事言って来たので結構(怒)と帰ってきましたがしばらく督促来ましたが請求来なくなりましたね。。。
この事から進歩無しって事はわかりました^^;
コメントへの返答
2007年3月8日 9:01
杓子定規な対応や勉強不足で
事態を大きくする事があるので、
責任者の対応も重要ですよね。

個人情報保護は本来消費者側を保護
する事が目的の法律です。
企業は立法趣旨を曲解して自社利益と
自社保護に利用しています。

プロフィール

「来週のツーリングの為にメンテナンスしてきました
怪我や体調不良で全く乗れずツーリングは3年振り位になるかな〜天気が心配だけど・・・」
何シテル?   03/03 20:19
STREAM 2.0 Absolute(CBA-RN5) 初代後期型  2004年3月21日衝動買い 2011年10月23日ドナドナ Fit RS(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カーチスダイレクト ダッシュボード トレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 11:49:36
ファブリックシート内にシートヒーター内蔵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 08:58:51
SHARE STYLE ピラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 11:15:06

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
初スズキ 20240130コペン廃車で乗換 20240414納車 インディゴブルーメタリ ...
スバル XV スバル XV
初スバル久しぶりのSUVです。 12/6納車 普段は家内の通勤車 ハイブリッドAdva ...
ハーレーダビッドソン ヘリテイジ ソフテイル クラシック ハーレーダビッドソン ヘリテイジ ソフテイル クラシック
一目惚れで衝動買い(笑) 2014年6月28日納車 クロームスィッチ エンジンガード ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
N-ONE事故のため乗り換え 2019年2月15日契約 5月24日納車 2024年1月3 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation