• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月05日

成人式準備...

成人式準備... ...と言っても来年の話ですが。
何でも最近は1年前位から色々やるとかやらぬとか
振り袖はカミサンが使ったものを着ることにしました。
良く判りませんが、色々小物等を着物に合わせて
購入する事になり義母と一緒に呉服屋さんへと...

義母が保管していてくれていましたので、
帯や着物は綺麗で呉服やさんも褒めていましたが、
草履や鞄・長襦袢等は仕舞い染みが出来ていたみたいです。
母娘2代で使える良い物をカミサンに用意して、
その後もちゃんと保管してくれて大したモンですね感謝です。
カミサンでは保管出来ないので、この代で終了ですねf^^;)

帯締めやら襟やら何とかやら髪飾りやら草履・鞄その他色々と買ってきましたが、
私には良く判らないので口出さず¥だけ出してきました(^^;)
勿論購入した物も一式全てカミサンの実家で保管です、ありがたやありがたや(笑)

昔は成人式当日に着付けして写真撮って...だと思いますが
最近は前もって写真を撮るみたいなので、着付け&ヘアメイクが2回分かかるみたいです(ToT)
まぁ女の子を持つ親としては仕方ないところですね。


ブログ一覧 | 家族ネタ | 日記
Posted at 2008/01/05 16:35:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

体調不良にて・・・
彼ら快さん

令和7年夏の記録的な高温と7月の少 ...
どんみみさん

今週の晩酌 〜 光栄菊(光栄菊酒造 ...
pikamatsuさん

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

実録「どぶろっく」189
桃乃木權士さん

【お散歩】大食王決定戦の予選会です ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2008年1月5日 19:29
TOYさん来年、成人式?
と思ったら、娘さんでしたか。

女性は大変そうですね~。
着付けとか費用のこととか。
ただ、振り袖を着た娘さんを
見たら感動でしょうね!
コメントへの返答
2008年1月5日 20:21
私も来年参加しようかな?

着物着て歩く本人が1番大変かも(笑)
2008年1月5日 20:08
来年成人式なんですね~!

ボクは今年なの~(笑)

女の人は大変ですよね!
うちの母親も着付けの先生やってた関係で着物が家に大量に(笑)
コメントへの返答
2008年1月5日 20:22
成人式おめでと~少年Aじゃなくなるね!
暴れてTVに出ないように(笑)



2008年1月5日 21:18
女性はいろいろ掛かりそうですね。
でもお父さんはその姿を見るのが楽しみ?

実は私も今年成人式です。
×2ですが。
というか前厄(^▽^;
コメントへの返答
2008年1月5日 21:35
Wスコアですね(^^;)
ウチの娘は今年後厄です。

40前後は身体に変調が表れてきますので、
要注意ですよ(^^)/~
2008年1月5日 23:30
ボクの友人は着物を買ってもらったそうですが、金額聞いてびっくりしました!娘さんを持つ親は大変だと思います。成人式ちょっと遠い過去です…。あっという間ですね(笑)
コメントへの返答
2008年1月6日 7:31
着物は高いですよね、ウチはカミサンの
作った着物が良い物でちゃんと保管して
あったので良かったです(^^)
2008年1月6日 0:30
家はやっと長女の七五三が終わったので、次は次女、そして成人式とまだまだ期間はあります。
家も義母が妻のを全部取ってあるので、それで済ませています。

TOYさんは、娘さんが成人して欲しいような、成人してほしくないような気持ちではないでしょうか?6(⌒~⌒ι)
コメントへの返答
2008年1月6日 7:35
娘に千歳飴も一緒に買ってやろうか?と
言ってやりましたが、親から見れば、
いつまでもお子様ですよね(^^;)

...っていつの間にかそんな事を思う
自分が不思議です(笑)


2008年1月6日 1:11
こんばんは
男にとっては未知の領域だと思います・・口を出さずに\を出すのがここは正解でしょう。 昔は朝3時起きとか前日に髪の毛をアップしていすに座って仮眠で式場があたりまえでした。 最近は前撮りが主流ですね(*^^)、そうなんです何故か私は13から徹夜で仕事が入り、そのまま14日夜まで缶詰になります(*- -)(*_ _)ペコリ うう 15はそのまんま出勤で夜は新年会でーす(^^;;
コメントへの返答
2008年1月6日 7:39
本当にまったく判りませんね(^^;)
居場所に困る感じでした。

とりあえず物も揃いましたし、前撮りの
日程も決まりました、勿論大吉です(^^)v
でも、カレンダー見たら来年の成人式は
仏滅でした(^^;)
2008年1月6日 15:02
今年も始まったばかりなのに、早くも来年の準備ですか~
でもおめでたいことですから、ちゃんと準備しないとですね~わーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2008年1月6日 19:22
とりあえず準備OKなので一安心です。

本当に子供の成長と自分の老化は
早いですね(笑)
2008年1月14日 10:39
今日は成人式ですが、来年娘さんの成人式を迎えると感慨深いものがあるでしょう。

うちはききの成人式などまだまだ先。。それまでにもいろいろな節目がありますが。
これから先、自分の節目と言うと・・定年退職。
でも、そのときに我が家のチビは、一人も成人していません(^_^;)
コメントへの返答
2008年1月14日 18:34
とりあえず節目節目で写真は撮ってます。
今度は成人式で次が卒業式かぁ...

子供の成長と自分の老化は、
本当に早いですね(^^;)

とりあえず来年で親の責任半分は
終了かな?
残りの半分は私が死ぬまで少しずつ
消費していきます(^^)

プロフィール

「来週のツーリングの為にメンテナンスしてきました
怪我や体調不良で全く乗れずツーリングは3年振り位になるかな〜天気が心配だけど・・・」
何シテル?   03/03 20:19
STREAM 2.0 Absolute(CBA-RN5) 初代後期型  2004年3月21日衝動買い 2011年10月23日ドナドナ Fit RS(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

カーチスダイレクト ダッシュボード トレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 11:49:36
ファブリックシート内にシートヒーター内蔵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 08:58:51
SHARE STYLE ピラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 11:15:06

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
初スズキ 20240130コペン廃車で乗換 20240414納車 インディゴブルーメタリ ...
スバル XV スバル XV
初スバル久しぶりのSUVです。 12/6納車 普段は家内の通勤車 ハイブリッドAdva ...
ハーレーダビッドソン ヘリテイジ ソフテイル クラシック ハーレーダビッドソン ヘリテイジ ソフテイル クラシック
一目惚れで衝動買い(笑) 2014年6月28日納車 クロームスィッチ エンジンガード ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
N-ONE事故のため乗り換え 2019年2月15日契約 5月24日納車 2024年1月3 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation