• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOYのブログ一覧

2013年04月08日 イイね!

ご朱印 日光東照宮 (2種)

ご朱印 日光東照宮 (2種)
日光東照宮 主祭神 徳川家康公 (相殿)豊臣秀吉公・源頼朝卿 社格等 別格官幣社 創  建 元和3年(1617年) 江戸幕府初代将軍・徳川家康を神格化した東照大権現 (とうしょうだいごんげん)を祀る。 日本全国の東照宮の総本社的存在である。 正式名称は地名等を冠称しない「東照宮」 ...
続きを読む
Posted at 2013/04/12 00:08:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 御朱印(栃木) | 日記
2013年04月07日 イイね!

ご朱印 報徳二宮神社

ご朱印 報徳二宮神社
報徳二宮神社 主祭神 二宮尊徳命(二宮金次郎(金治郎) 天明七年(1787)~安政三年(1856) 江戸後期の実践的農政家。 学業成就(合格)・商売繁盛(経営)・災難厄除・出世財福 手・足腰など体の健康 少年 金次郎像のイメージから、学問の神様として親しまれて いますが、 借金返済・資 ...
続きを読む
Posted at 2013/04/11 23:47:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 御朱印(栃木) | 日記
2013年04月07日 イイね!

ご朱印 日光二荒山神社 本社 (7種)

ご朱印 日光二荒山神社 本社 (7種)
日光二荒山神社(にっこうふたらさんじんじゃ) 本社:栃木県日光市山内2307 主祭神 二荒山大神 (大己貴命、田心姫命、味耜高彦根命の総称) 神体 日光三山(神体山) 社格 式内社(名神大)論社 下野国一宮 旧国幣中社 創建 本社:神護景雲元年(767年) 拝殿 ...
続きを読む
Posted at 2013/04/11 23:36:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 御朱印(栃木) | 日記
2013年04月07日 イイね!

ご朱印 日光二荒山神社 神橋

ご朱印 日光二荒山神社 神橋
二荒山神社神橋 聖地日光の表玄関を飾るにふさわしい朱塗に映える美しい神橋は、昔は「」「山菅の蛇橋」などと 呼ばれ日光二荒山神社の建造物で国の重要文化財に指定され、平成11年12月に世界遺産に 登録されました。  橋の長さは28メートル、巾7.4メートル、高さ(水面より)10.6メートルあり、 ...
続きを読む
Posted at 2013/04/11 23:21:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 御朱印(栃木) | 日記
2013年04月07日 イイね!

ご朱印 日光二荒山神社 中宮祠 (11種)

ご朱印 日光二荒山神社 中宮祠   (11種)
日光二荒山神社(にっこうふたらさんじんじゃ) 中宮祠:栃木県日光市中宮祠2484 主祭神 二荒山大神 (大己貴命、田心姫命、味耜高彦根命の総称) 神体 日光三山(神体山) 社格 式内社(名神大)論社 下野国一宮 旧国幣中社 創建 中宮祠:延暦3年(784年) 正式名称は二 ...
続きを読む
Posted at 2013/04/11 23:14:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 御朱印(栃木) | 日記
2013年04月07日 イイね!

ご朱印 栃木県護国神社

ご朱印 栃木県護国神社
栃木県護国神社 主祭神 護国の英霊 社格等 内務大臣指定護国神社 創  建 明治5年(1872年) 境内の桜がとても綺麗な神社でした。 明治維新、日清戦争、日露戦争、大東亜戦争などの戦没者や警察、消防、自衛隊の殉職者などの 旧 宇都宮藩、栃木県関係の英霊55,361柱を祀 ...
続きを読む
Posted at 2013/04/10 07:41:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 御朱印(栃木) | 日記
2013年04月07日 イイね!

ご朱印 中禅寺 (2種)

ご朱印 中禅寺 (2種)
中禅寺 山号 日光山 宗派 天台宗 寺格 別院 本尊 十一面千手観音菩薩(通称:立木観音、国重文) 創建 (伝)784年(延暦3年) 開基 (伝)勝道 正式名日光山 輪王寺 別院 中禅寺 別称 立木観音 中禅寺(ちゅうぜんじ)は栃木県日光市の中禅寺湖畔・歌ヶ浜にある天台宗の ...
続きを読む
Posted at 2013/04/10 07:27:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 御朱印(栃木) | 日記
2013年04月07日 イイね!

ご朱印 今市総鎮守 瀧尾神社

ご朱印 今市総鎮守 瀧尾神社
今市総鎮守 瀧尾神社 祭神 大己貴命 田心姫命 味耜彦根命 栃木県日光市今市531 ・・・日付が1か月違ってるしf^^;) 拝殿
続きを読む
Posted at 2013/04/09 10:15:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 御朱印(栃木) | 日記
2013年04月06日 イイね!

ご朱印 大谷寺

ご朱印 大谷寺
大谷寺(おおやじ) 山号 天開山 宗派 天台宗 本尊 石造千手観音菩薩立像 創建年 不詳(奈良時代後期から平安時代初期と云われる) 開基 不詳 正式名 天開山 大谷寺 別称 大谷観音
続きを読む
Posted at 2013/04/09 10:05:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 御朱印(栃木) | 日記
2013年04月06日 イイね!

ご朱印 多気山不動尊(持宝院) (2種)

ご朱印 多気山不動尊(持宝院) (2種)
多気山不動尊 宗派 真言宗智山派 本尊 不動明王 創建年 822年 開基 尊鎮法師 正式名 多気山持宝院 本堂 この石段の上に本堂が・・・
続きを読む
Posted at 2013/04/09 09:44:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 御朱印(栃木) | 日記

プロフィール

「祝・みんカラ歴21年! http://cvw.jp/b/111231/48659010/
何シテル?   09/16 19:12
STREAM 2.0 Absolute(CBA-RN5) 初代後期型  2004年3月21日衝動買い 2011年10月23日ドナドナ Fit RS(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

カーチスダイレクト ダッシュボード トレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 11:49:36
ファブリックシート内にシートヒーター内蔵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 08:58:51
SHARE STYLE ピラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 11:15:06

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
初スズキ 20240130コペン廃車で乗換 20240414納車 インディゴブルーメタリ ...
スバル XV スバル XV
初スバル久しぶりのSUVです。 12/6納車 普段は家内の通勤車 ハイブリッドAdva ...
ハーレーダビッドソン ヘリテイジ ソフテイル クラシック ハーレーダビッドソン ヘリテイジ ソフテイル クラシック
一目惚れで衝動買い(笑) 2014年6月28日納車 クロームスィッチ エンジンガード ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
N-ONE事故のため乗り換え 2019年2月15日契約 5月24日納車 2024年1月3 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation