• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOYのブログ一覧

2010年02月19日 イイね!

本日のコレ♪ Milkitty

本日のコレ♪ Milkitty
娘がもらってきました、あう~さん好みのネタでしょうか(笑) いちごミルクティーとキティちゃんのコラボ Milkitty(ミルキティ) まろやかな甘味のあるマイルドな味わいのミルクティーが味わえる。 ファッション雑誌への露出等により、ターゲット世代からも高い支持を受けている“HELLO KITTY” ...
続きを読む
Posted at 2010/02/20 09:28:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 食べ物ネタ | 日記
2010年02月13日 イイね!

本日のコレ♪ KING OF MIKAN?

本日のコレ♪ KING OF MIKAN?
友人からの頂き物です... 初めて見ました聞きました驚きました!Σ( ̄口 ̄;; 晩白柚(ばんぺいゆ) ザボンの一種で熊本県八代の名産だとか... 大きさ比較で隣にDS Liteと携帯を置いてみました。 貰った時に箱を見て 私「こんなに一杯?何個入ってるの?」 友「2個だよ」...本 ...
続きを読む
Posted at 2010/02/13 18:06:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | 食べ物ネタ | 日記
2010年02月09日 イイね!

ポカポカ陽気の昼休み

ポカポカ陽気の昼休み
東京の今日の最高気温は20℃超えたみたい(驚) 昼休みに近くの湯島天神まで散歩してきました。 梅も日当たりの良い場所では結構咲いてます。 紅梅も咲き始めてました。 フォトギャラリー 帰りにはちょっと贅沢をして天神前でおそばを食べました。 京都四条通の本店と湯島天神前に店を構える 京都 ...
続きを読む
Posted at 2010/02/09 13:57:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | 季節ネタ | 日記
2010年02月05日 イイね!

本日のコレ♪ こっちが本家かな・・・

本日のコレ♪ こっちが本家かな・・・
喫茶店の味 大阪生まれのフリフリみっくちゅじゅーちゅ 喫茶店のミックスジュースに入っている代表的な果実を バランスよくブレンドし、喫茶店の味を忠実に再現した 果汁20%の混合果汁入り飲料 (オレンジ・りんご・パイナップル・桃・バナナ) 大阪の喫茶店ではミックスジュースが売れ筋???
続きを読む
Posted at 2010/02/05 19:54:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月05日 イイね!

本日のコレ♪ 

本日のコレ♪ 
はたちからのみっくちゅじゅーちゅハイ 関西の喫茶店の味を再現し、 大好評を博した大阪生まれの「みっくちゅじゅーちゅ」が お酒になって新登場!5種類の果実と乳性分とが 絶妙のバランスでミックスされているから、 なんとも言えないまろやかな風味が味わえます。 果汁(オレンジ、りんご、パインアップル、もも ...
続きを読む
Posted at 2010/02/05 19:36:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月05日 イイね!

ひったくり

ひったくり
カミさんの会社の女性が先日ひったくりに遭いました。 自転車に乗って前かごにバッグ入れて走行中に 後ろから来たバイクがひったくっていったそうです。 前かごに入れつつも手提げ部分は手にかけていたのですが 急に取られて反射的に手を抜いたんでしょうね、 良かったです、そのまま手をかけたまま取られて体ごと持 ...
続きを読む
Posted at 2010/02/05 15:35:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | (--#) | 日記
2010年02月04日 イイね!

京成 懐かしい色の電車

電車の詳しい話は他の方に任せるとして... 京成創業100周年リバイバルカラー とかで昔懐かしい感じの電車が走ってます。 ファイヤーオレンジ(1980年~1993年) 赤電(1960年~1980年) 青電(第二次世界大戦終了後~1980年) 私は京成と言うとやっぱ赤電と ...
続きを読む
Posted at 2010/02/04 15:09:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月03日 イイね!

節分・゜゜・。\(・o・ )オニハソト!( ・o・)/・゜゜・。フクハウチ

節分・゜゜・。\(・o・ )オニハソト!( ・o・)/・゜゜・。フクハウチ
今日は節分です。 最近歳の数だけ豆を食べるのがきついです(^^;) 1年で最も寒い日の大寒(1/20)は3月下旬~5月上旬並みの ポカポカ陽気だったのに明日は立春なのに...雪降ってるじゃん 積らないと良いんだけど... 福よこ~い 毎年成田山では大相撲力士とNHK大河ドラマ出演 ...
続きを読む
Posted at 2010/02/03 20:44:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月03日 イイね!

70kgへの道2010 リベンジ編 その16日目

70kgへの道2010 リベンジ編 その16日目
2009年5月29日スタート78.9kg 2009年8月30日75.2kg(-3.7kg) 2010年1月18日人生最大記録84.3kg 前   回   比  +1.5kg 1月18日比  -3.2kg 8月30日比 &nbs ...
続きを読む
Posted at 2010/02/03 08:50:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 減量日記 | 日記
2010年02月02日 イイね!

寒いから・・・

寒いから・・・
ついつい帰り道に一人で・・・ 温まった~ あれ?減量は...
続きを読む
Posted at 2010/02/02 22:30:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「祝・みんカラ歴21年! http://cvw.jp/b/111231/48659010/
何シテル?   09/16 19:12
STREAM 2.0 Absolute(CBA-RN5) 初代後期型  2004年3月21日衝動買い 2011年10月23日ドナドナ Fit RS(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

カーチスダイレクト ダッシュボード トレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 11:49:36
ファブリックシート内にシートヒーター内蔵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 08:58:51
SHARE STYLE ピラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 11:15:06

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
初スズキ 20240130コペン廃車で乗換 20240414納車 インディゴブルーメタリ ...
スバル XV スバル XV
初スバル久しぶりのSUVです。 12/6納車 普段は家内の通勤車 ハイブリッドAdva ...
ハーレーダビッドソン ヘリテイジ ソフテイル クラシック ハーレーダビッドソン ヘリテイジ ソフテイル クラシック
一目惚れで衝動買い(笑) 2014年6月28日納車 クロームスィッチ エンジンガード ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
N-ONE事故のため乗り換え 2019年2月15日契約 5月24日納車 2024年1月3 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation