• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOYのブログ一覧

2012年10月28日 イイね!

ちょっとショックな一言・・・

今日は整骨院で肩の専門の人に見て貰いました。
肩と腕を動かして触って一言
「プレートが靭帯に当たってるね、それで腕が上がらないんだ」
( ̄△ ̄;)エッ・・?
それって失敗ですか?と尋ねると
「いやそうとも言えないけどね・・・」
やはり他の医師の手術なので断言はできませんよね。
とりあえずプレートと靭帯・筋をずらしてマッサージとリハビリで動くようにしましょうと言われ
人生初の鍼も打って貰いました。
鍼とマッサージの後は今までより自然に腕が(少しだけですが)上がりました。
自主連メニューも作って貰い1週間後に又マッサージと電気で様子を見ながら
年内に動く様にしようと言ってくれました(^^)
本当は12月に手術した病院で外来受けて1月にボリトとプレート取る予定でしたが、
暫くココで治療を続けてみて良ければ近くの別の大きい病院を紹介して貰えるので
そっちで手術しようと考えてます。

Posted at 2012/10/28 18:29:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | プー太郎日記(笑) | 日記
2012年10月20日 イイね!

リハビリって一体・・・

相変わらず右腕は痛み後ろに手を回せず万歳が出来ないので
週3回位リハビリ専門の整形に通い40分程のリハビリを受けています。
それでもあまり効果は出ず一体いつになれば治るのだろう?と不安を抱いておりますが
昨日京葉道路花輪IC近くに最近出来た格安マッサージ店に飛び込みで入り
60分のマッサージをしてもらいました。
日本人スタッフが多い中私の担当は中国人男性でしたf^^;)
面倒なので怪我や手術した事は何も言わず最近右腕が固まって上がらないから
肩甲骨周りを中心に頼むと言いました。
割と乱暴な感じで強めにマッサージされましたが、終わってみるといつもよりも腕が上がってます。
勿論固まっている腕を強引に動かしているので若干の痛みはありますが・・・
確実に良い感じに仕上がってます(驚)
いつもの整形で専門家が慎重にソフトに動かして揉んでもらうより、
私の怪我に対する予備知識が全く無い中国人の民間マッサージの方が効いてるんじゃない?

2~3日したら又行ってみようかな・・・
Posted at 2012/10/20 12:05:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | プー太郎日記(笑) | 日記
2012年10月16日 イイね!

1カ月ぶりの病院

1カ月ぶりの病院怪我をしてから既に4ヶ月経過しましたが
未だに右腕の可動範囲は狭く痛みも続いてます。
主治医の先生は通院の必要が無いとの事で
今日は退院して1カ月、初めての外来です。
(自己判断で自宅近くの整形でリハビリに通ってます)
しかし予約なんて何の意味もありませんね(X_X)
結局半日つぶれてしまいました。
「う~ん・・・骨は完璧にくっついてるんだけど
何で動かないんだろうね?」
そう問われても私が敢えて答えるとすれば・・・
「あんた失敗したんじゃないの?」としか言いようがありません
・・・が、もう1度ボルトを抜く手術で身を委ねる立場としてはココはぐっと堪えました。

通常手術して1年後にボルトを抜くらしいのですが、再就職を探す身としてはそんな悠長な事を
言っていて働き出してから再入院と言う訳にもいかないので、
年明け早々に再手術する事に決めてきました。
その時点でも動きが悪いようなら固くなっている筋をカットするとかで
1週間~10日の入院だそうです。

出来ればこれ以上弄られたくないのでそれまでに動きと痛みが治まってくれる事を願いつつ
リハビリに励みたいと思います。

次回の外来診察は12月25日のクリスマスです。

Posted at 2012/10/16 16:48:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | プー太郎日記(笑) | 日記
2012年10月02日 イイね!

入院焼け(笑)

入院焼け(笑)入院中毎日10km以上歩いてたから、くっきりf^_^;)
Posted at 2012/10/02 21:49:09 | コメント(9) | トラックバック(0) | プー太郎日記(笑) | 日記
2012年09月19日 イイね!

退院1日目は成田へ

退院1日目は成田へ今日は朝からハローワーク成田へ行って
入院中の傷病手当の申請をしてきました。
これを申請する事で今まで貰えるはずだった失業手当が
給付されます。
私の場合は1度も貰っていないので今までの100日分が
1度に振り込まれます(^^)
なにしろ初回講習を受けてすぐに入院してしまったので
すっかり忘れてしまっているので
もう1度仕組みと手順を教えて貰ってきましたf^^;)

ハローワークの用事も終わってせっかく成田まで来たので成田山にお参りして
心願成就の護摩を焚いてお札を頂いてきました。
お昼も過ぎお腹を空かせながら参道を歩いていくとあちらこちらから鰻の良い臭いが(X_X)
今日はどのお店にしようか悩みながら菊屋さんの前を通ると「天然うなぎ入荷しました」の文字を
見つけたので迷わず入店して利根川下り天然鰻のうな重と肝焼きを頂いてきました(^^)

Posted at 2012/09/19 16:51:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | プー太郎日記(笑) | 日記

プロフィール

「来週のツーリングの為にメンテナンスしてきました
怪我や体調不良で全く乗れずツーリングは3年振り位になるかな〜天気が心配だけど・・・」
何シテル?   03/03 20:19
STREAM 2.0 Absolute(CBA-RN5) 初代後期型  2004年3月21日衝動買い 2011年10月23日ドナドナ Fit RS(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カーチスダイレクト ダッシュボード トレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 11:49:36
ファブリックシート内にシートヒーター内蔵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 08:58:51
SHARE STYLE ピラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 11:15:06

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
初スズキ 20240130コペン廃車で乗換 20240414納車 インディゴブルーメタリ ...
スバル XV スバル XV
初スバル久しぶりのSUVです。 12/6納車 普段は家内の通勤車 ハイブリッドAdva ...
ハーレーダビッドソン ヘリテイジ ソフテイル クラシック ハーレーダビッドソン ヘリテイジ ソフテイル クラシック
一目惚れで衝動買い(笑) 2014年6月28日納車 クロームスィッチ エンジンガード ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
N-ONE事故のため乗り換え 2019年2月15日契約 5月24日納車 2024年1月3 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation