• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOYのブログ一覧

2009年10月23日 イイね!

初代後期ストのMOPナビ 地図データ更新 次回で終了だって...

初代後期ストのMOPナビ 地図データ更新 次回で終了だって...ウチのストのナビデータは2006年9月に更新(ver10.09)
最近の高速や市町村合併等で大分変ってきて
使いづらいからそろそろ更新かなと更新情報をメーカーに
問い合わせしたら...このナビの地図データは次回更新で
終了との事!
(2010年春版2010年6月~7月頃予定)


MOPナビの地図データってたった6年位で終了しちゃうもんなんですか?
ナビ付けたのってストが初めてなので良く知らないけれど
社外ナビやディーラーオプションナビ(Gathers)なんかの地図データもそんなもんなんですか?
メーカーにお願いメール送ってみようかな..でも初代後期ストしかもMOPナビ装着車は少なそうだし
聞いてくれないだろうな~高かったのに(ToT)


ちなみに現行は2009年春版(ver10.15)高速道路2008年12月時点の地図データだそうです。

問い合わせ先
インターナビ・プレミアムクラブ サポートデスク
フリーダイヤル  0120-738147  FAXフリーダイヤル 0120-821285
月曜~土曜 9時~12時、13時~18時 (祝祭日、夏期休暇、年末年始を除く)
Eメール member@premium-club.jp

お客様相談センター
0120-112010
http://www.honda.co.jp/customer/inquiry/index.html
Posted at 2009/10/23 11:07:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | スト | 日記
2009年10月21日 イイね!

...何シテル  ヒト (・_・?)

...何シテル  ヒト (・_・?)昼休みに御徒町駅付近を歩いてたら...
どう見ても60歳は軽く超えてるようなおじさんが
長ラン着て歩いてました(・.・;)
いや、くるぶし位迄長かったからあれは長ランと言うより洋ランだな。
何シテル人だったんだろう???









ワンポイント講座
長ラン→長い学ラン(男子用学生服)の事(ひざ下20cm位まで)
洋ラン→西洋の学ランの短縮(長ランより長く、くるぶし位まで)
学ラン→江戸時代の代表的な外国 オランダ(阿蘭陀)+明治時代の学生服=生が着る阿陀服




Posted at 2009/10/21 13:59:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月18日 イイね!

コスモスを見ながら印旛沼周辺を歩く

コスモスを見ながら印旛沼周辺を歩く天気がよいので印旛沼周辺を歩いてきました
佐倉ふるさと広場の風車周りにはコスモス満開です。










春のこの場所は満開のチューリップです


春のこの辺りは桜と菜の花が綺麗です

すっかり秋の風景です

あけび?

今日の歩きは19km 23,554歩でした
Posted at 2009/10/18 14:57:11 | コメント(8) | トラックバック(0) | ウォーキング | 日記
2009年10月18日 イイね!

2度目のバッテリー保証交換

2008年12月15日保証で新品交換したバッテリー
2009年02月07日に完全放電で上がりました
その後ストを預けて漏電の原因を探りましたがココと言った箇所は特定出来ずで
幾つかのパーツを外してソーラーチャージャーで
騙し騙し使っていました、とりあえずソーラーチャージャーの効果
1週間乗らなくてもエンジンの始動等には全く問題はありませんでしたが、
1度は完全放電してるしこれから寒くなるとどうだか分からないな~と思ってはいました。

たまたまスーパーオートバックスにパーツを買いに行ってバッテリー売り場を見てみると

「バッテリー無料点検」の看板があったので...フフフ ( ̄+ー ̄)キラーン
早速お願いしてみました。
店「始動能力が33%と落ちていますね」
私「どうなの?」
店「これはスグに交換しないとダメですね」
私「ダメですか?」
店「ダメですね」売る気満々のセールストーク爆裂
私( ̄ー ̄)ニヤリ「じゃぁ保証で交換してね」
店( ̄△ ̄;)エッ・・? 「承知いたしました」
...と言う訳でカオス2度目の新品交換となりました。


ラッキー(^^)v
ちなみにバッテリー外して再度計ったら始動能力70%ありましたとか言ってました...
Posted at 2009/10/18 08:47:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | スト | 日記
2009年10月17日 イイね!

本日のコレ♪

本日のコレ♪久々に正統派ドリンクネタです。
JT和素材工房 米づくり 期間限定まろやかな米の旨味はじける
「国産米」の「米粉糖化液」*1を使用し、まろやかなお米の旨みと
炭酸の刺激が絶妙に調和した、「天然水」で仕上げた
新感覚の炭酸飲料。
米加工のプロフェッショナルである清酒メーカー「大関株式会社」との共同開発品。
*1 米粉に酵素を加え、米のでんぷんを糖化したものです。

大関のロゴが入ってますね...ちょっと見は日本酒ですが
お酒は入ってませんと書いてあります。



肝心の味ですが...ほのかにお米の味がしますが、滅茶苦茶薄いカルピスって感じですf^^;)
Posted at 2009/10/17 18:34:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「祝・みんカラ歴21年! http://cvw.jp/b/111231/48659010/
何シテル?   09/16 19:12
STREAM 2.0 Absolute(CBA-RN5) 初代後期型  2004年3月21日衝動買い 2011年10月23日ドナドナ Fit RS(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/10 >>

    1 2 3
456 789 10
11 121314 15 16 17
181920 2122 23 24
252627 28 2930 31

リンク・クリップ

カーチスダイレクト ダッシュボード トレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 11:49:36
ファブリックシート内にシートヒーター内蔵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 08:58:51
SHARE STYLE ピラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 11:15:06

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
初スズキ 20240130コペン廃車で乗換 20240414納車 インディゴブルーメタリ ...
スバル XV スバル XV
初スバル久しぶりのSUVです。 12/6納車 普段は家内の通勤車 ハイブリッドAdva ...
ハーレーダビッドソン ヘリテイジ ソフテイル クラシック ハーレーダビッドソン ヘリテイジ ソフテイル クラシック
一目惚れで衝動買い(笑) 2014年6月28日納車 クロームスィッチ エンジンガード ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
N-ONE事故のため乗り換え 2019年2月15日契約 5月24日納車 2024年1月3 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation