• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ABESHOKAIのブログ一覧

2023年12月13日 イイね!

2022年に続く快挙。ノキアンタイヤがDJSIに!

2022年に続く快挙。ノキアンタイヤがDJSIに!






ノキアンタイヤのブログにご訪問ありがとうございます。

そうです、こちらは金融ブログではなく

タイヤをご紹介するブログなんです。

(だまされた!という方申し訳ありません・・・)



本日は、前回の投稿に続き

弊社阿部商会が取り扱う、

フィンランドの「ノキアンタイヤ」の

サステナビリティ分野での快挙について

ご紹介したいと思います。



■ノキアンタイヤについてはこちら!(公式ウェブに飛びます)
alt




さて、今回ご紹介するのは、

ノキアンタイヤが、昨年に続き

「ダウ・ジョーンズ・サステナビリティ・ヨーロッパ・インデックス」に

見事選定された、というニュースについて。


alt



株とかNISAとかやられている方には

「インデックス投資」という用語はなじみがあると思います。



「ダウ・ジョーンズ・サステナビリティ・ヨーロッパ・インデックス」は、

欧州の中でもサステナビリティの取り組みにおいて

「リーダー格」と位置付けられる企業から構成されるファンド。

S&P500等でも知られるS&P Globalが、

独自のサステナビリティ活動の評価基準を用いて

企業の活動を厳しく評価して認定しています。



自動車関連企業で選ばれているのは、なんとたったの5社。

ステランティス、VOLVO、フォルクスワーゲンという車両メーカーと、

弊社も取り扱うピレリタイヤ、それにノキアンタイヤのみが選ばれています。



企業規模(年商)で考えると、



・フォルクスワーゲン 2,938億ユーロ

・ステランティス 1,800億ユーロ、

・VOLVO 520億ユーロ、

・ピレリは66.2億ユーロ



これに対してノキアンは18億ユーロで、

他の企業と比べるとかなり規模が小ぶりであることに気づきます。



この点から、いかにノキアンタイヤが

「サステナビリティ」に対して力を入れているかが

伝わってくる気がしませんか?

alt


ノキアンタイヤは、現在ルーマニアに新工場を建設中ですが、

こちらはタイヤ生産工場としては初となる

「二酸化炭素排出量ゼロ」のタイヤ工場となります。

alt


また、先日には完全に「カーボンニュートラル」の

車両生産を目標とした、ポールスターの「プロジェクトゼロ」に

ノキアンタイヤが採用されることが発表されていました。



タイヤそのものの環境性能も高く、

燃費が悪くなりがちなスタッドレスタイヤにおいても

日本の「低燃費タイヤ」と同等の性能を誇っております。



環境への意識を高く持たれている方にも

強くお勧めできるタイヤです。



ノキアンタイヤ、ぜひチェックしてみて下さい!

alt

Posted at 2023/12/13 17:57:38 | トラックバック(0) | nokian | イベント・キャンペーン
2023年12月11日 イイね!

サステナビリティ・リンクト・リボルビング・クレジット・ファシリティ??

サステナビリティ・リンクト・リボルビング・クレジット・ファシリティ??













今回はノキアンタイヤが5社からなる銀行グループと締結した

サステナビリティ連結型「リボルビング・クレジット・ファシリティ」に

ついてのプレスリリースについて書きたいと思います。



まず、ノキアンタイヤのブログをご覧下さりありがとうございます!

ノキアンタイヤは世界で始めてのウィンタータイヤを作った

フィンランドのタイヤメーカー。



こちらのブログでは、ノキアンタイヤを日本に輸入・販売する

株式会社阿部商会がノキアンタイヤについていろいろとご紹介しています。



■気になる方は下記ロゴクリックでウェブページへどうぞ



それでは、本題に参りましょう!

2023年12月8日に、ノキアンタイヤのプレスリリースで

私たちが日本に輸入販売する、フィンランドの「ノキアンタイヤ」が、

5つの銀行とサステナビリティと連結した

「リボルビング・クレジット・ファシリティ」の契約を

2億ユーロ(300億円強)で締結したという発表がありました。

alt


「リボルビング・クレジット・ファシリティ」というのは、
一定の期間や限度枠内で、その企業が自由に借入や

返済ができる契約とのことだそうで・・・。



このニュースで重要なのが、

こちらの資金調達が「ノキアンタイヤの「サステナビリティ」の

達成具合に連動して支払い利子が変動していくものだと言う点です。

達成率が悪ければ返済の利子が上がり業績にマイナスになるわけで、

「ちゃんとやらないとまずいぞ!」と、

お尻を叩いてくれる良いシステムなんじゃないかなと、

ブログ担当者は感じました。(素人の意見ですが・・)



2016年にも同様の契約をしていますが、

その時は1億ユーロだったので、

ノキアンの活動が認められて与信が上がったというところでしょうか。



ノキアンタイヤは、2024年後半に

ルーマニアにてタイヤメーカーで初となる「二酸化炭素排出量ゼロ」の

生産工場設立を予定しています。

alt



タイヤの性能もさることながら、

「サステナビリティ」やSDGsに関心の高い方にもおススメなのが、

弊社取り扱い「ノキアンタイヤ」

初めて聞いたという方は、

ぜひウェブページをご覧ください!





それでは!
Posted at 2023/12/11 12:43:37 | トラックバック(0) | nokian | イベント・キャンペーン
2023年11月26日 イイね!

2022タイヤランキング ノキアンがある部門で一位に!

2022タイヤランキング ノキアンがある部門で一位に!














ノキアンタイヤのブログをご覧下さり、

ありがとうございます!



ウィンタータイヤの生みの親である、

フィンランドのノキアンタイヤ。





alt





こちらのブログは、日本の輸入元である、

株式会社阿部商会が運用しています。



さて、今回は気になったニュースのご紹介します。



下記は、ブログ筆者が愛読している、

アメリカのタイヤ専門メディア「TIRE BUSINESS」が公表した

2022年のタイヤメーカーの販売金額・利益金額のランキング。



alt






左の総合売上ランキングでは、

ノキアンタイヤは下の方のランクなのですが、



右のランキングではなんと

堂々の一位を獲得しています!!








右のランキングは何かと言うと、

会社の総売り上げを従業員数で割った

「従業員一人当たり売上高」のランキング。



日本でもたびたび話題になる

「労働生産性」を図る指標で、

ノキアンタイヤはタイヤメーカートップとなったわけです!



alt




ちなみに、ノキアンタイヤの

年間の「従業員一人当たり売上高」は

377,906USD、現在のレート(150円/ドル!)で円にする

56,792,091円程度の売り上げとなる計算です。


alt




この数字は従業員・経営陣共に優秀であることを

物語っていると考えられますね・・・。



余談ですが、日本企業全体の平均は55,000,000円位だそうな。

製造業だけで言うと32,000,000円位ですから

ノキアンの数字は大分高いことがわかりますね。



※またまた余談ですが、

優良経営でメディアでも話題になるワークマンさんは

従業員一人当たりの年間売上高は

なんと3億5,000万円!!!

売上原価・販管費等を除いた

営業利益で6,600万円も出てるということで・・・

レベルが違いますね(笑)



※2023年3月期のデータ

ノキアンタイヤの生産性が高い理由は

色々とあるとは思いますが、大きなところは

アフターマーケット用のウィンタータイヤが

売上の大部分を占めているところにある様です。




alt





世界で初めてのウィンタータイヤを作った実績や、

ランドローバーやボルボ、BMWなどにも冬用タイヤとして採用されるなど

世界的に評価も高い「プレミアム」なウィンタータイヤに

経営資源を集中しているところが強みかと思われます。



そんなノキアンタイヤですが、

もちろんここ日本でも全国で販売させて頂いております。



alt





2022年発売開始した、新製品「ハッカペリッタR5 ファミリー」は

おかげ様で昨年も多くのユーザー様にご購入いただき、

たくさんの喜びの声も頂戴しております。



下記のバナーより、お客様のレビューをご覧いただけますので

気になる方はぜひチェックしてみて下さいね。





alt






それでは!

Posted at 2023/11/26 10:01:01 | トラックバック(0) | nokian | イベント・キャンペーン
2023年11月18日 イイね!

YOUTUBE動画更新のお知らせ

YOUTUBE動画更新のお知らせ








阿部商会ではYouTubeにて取扱ブランドの製品紹介を行っています。

EV専用NOKIANハッカペリッタ R5 EVの紹介動画を更新しましたのでご覧ください!














Posted at 2023/11/18 09:12:31 | トラックバック(0) | nokian | イベント・キャンペーン
2023年07月26日 イイね!

なんとニューヨークタイムズにノキアンタイヤ記事が!

なんとニューヨークタイムズにノキアンタイヤ記事が!













皆様、ノキアンタイヤのブログをご覧頂き

ありがとうございます!



ノキアンタイヤは、

世界で初めてのウィンタータイヤを作った

フィンランドのタイヤメーカー。



特に冬用のタイヤの評価が高く

BMWやランドローバー、VOLVO、テスラなどにも

採用されているメーカーです。



こちらのブログは、ノキアンタイヤの日本の輸入元

株式会社阿部商会が運営しております。






さて、今回はそんなノキアンタイヤに関する大ニュースが!

「ニューヨークタイムズ」に「ノキアンタイヤ」の記事が

大きく取り上げられています!


alt


記事の内容は、



「ウクライナの戦争によって企業戦略の大幅な変更をさせられた北欧企業」



として紹介されており、かなり重いテーマではあるんですが、

世界的メディアに取り上げられ我々も鼻高々です。



記事内容も一生懸命読みましたが、

時事的な地政学的リスクを考慮しながら

欧州企業がどの様に新規投資を考慮していったのか、

かなり突っ込んだ内容まで記載されており、

個人的には非常に興味深く感じた記事でした!

(メーカーのプレスリリースではまずここまで書きません(笑))



ちなみに、ノキアンタイヤは2025年の始動に向けて

ルーマニアに新工場を建設中ですが、

こちらの工場はタイヤ工場としては世界初となる、

「二酸化炭素排出量ゼロ」の工場にする、と宣言しています!


alt


(CGによる工場完成予想図)



ルーマニア自体が、太陽光発電に力を入れているタイミングだったこともあり

ノキアンタイヤとルーマニアの双方にとって

win-winの案件になった様です。



いずれにしても、今後のノキアンタイヤの動向に注目です!



今後も何かニュースが入りましたら、

こちらのブログでご紹介していきますね~。



それでは!



■ノキアンタイヤ オフィシャルページはこちら

alt
関連情報URL : https://abeshokai.jp/nokian
Posted at 2023/07/26 09:01:02 | トラックバック(0) | nokian | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「EIBACH for Motorsport at Nürburgring and Red Bull Ring http://cvw.jp/b/1122418/48691214/
何シテル?   10/03 16:44
こんにちは。輸入車・国産車へのパーツ&アクセサリーの阿部商会です。

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   12 34
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ミニ MINI Cooper ミニ MINI Cooper
MINI専用チューニングブランド AMSECHS(アムゼックス)デモカー   【装着パー ...
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
【装着パーツ】 BILSTEIN EVO SE 電子制御車高調整サスキット REMUS ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
ビルシュタインデモカー 【装着パーツ】 GTRadial SportActive2 20 ...
ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
【装着パーツ】 THULE ベースキャリア・キャップロックM・アプローチM(タン) AS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation