• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月19日

久しぶりな Japanese SAKE

今日は、会社帰りにお酒を買ってきました。
日本酒大好きな私ですが

そぉいやぁ帰り夕日が綺麗だったなぁ

ってカメラ構えた時にはすでに・・・大分暗い・・・
けど、これはこれでまる(^^

あっ話それた
ここ最近は、休日のお出かけやら
平日も晩酌しないので
まったく飲んでなかったんですが
今度の山口オフでの地酒もち寄ろう会?
の下準備も兼ねてちょっと購入・・・
したのですが、ちと失敗(^^;

久しぶりが仇となり
やっちゃったぁ~(泣

まぁいいや
飲プレッションです。
今回購入したのは、このニ本


清酒 宮の雪 大吟醸
世界酒類モンドセレクション4連続金賞受賞(2007~2011)
大吟醸 半蔵 伊賀山田錦
International SAKE Challenge 2011 SILVER

二本とも三重のお酒です。
宮の雪は四日市、半蔵は伊賀です。
名前に釣られた・・・・はぁ

清酒 宮の雪


少し黄色い。まぁ大吟醸だからこんなもんでしょ

ひやで一口・・・・辛っ(><)
後味べたっ・・・げっ純米じゃなかった・・・
あちゃぁやっちゃったぁ
ラベルと精米歩合にやられた・・・

精米歩合40%、でも掛米も40%・・・・
化学薬品入りでした・・・(泣

まぁこれは冷酒で飲もぉ(^^;キンキンに冷やせば大丈夫
もしくは氷入れてロックで飲もっと。

で、も一個
伊賀の半蔵


これも色味は一緒

で、これも大吟醸であって純米大吟醸ではないだな・・・
でも以外と飲み口しっかり、ほのかに甘くて
これは冷でもいけるな・・・冷酒にしたら
やばい酒に早変わりです。間違いなく・・・・

まぁ最初これ見て、だまされた・・・いや、間違ったわけですわ。

精米歩合40%・・・でも醸造アルコール入り
って事は、キンキンに冷やして飲むお酒って事です。
これも・・・

あっ僕、基本純米酒派です。
醸造アルコールは、科学薬品と思ってます。
精米時に出た米ぬかから作った酒なんて、酒じゃないよ。
ってのが持論。
ようは、大吟醸は日本酒のブレンデッドですな。

上の宮の雪の掛米40%はそぉいう意味。
40%まで削った時にでた、米ぬかを使用してるって事。
だから、辛いしべたっとしてる・・・はぁ・・・
これ、きんきんに冷やすと消えるんです、べた味が・・・
でも、温くなってくると出てくるんです・・・

でも、まぁよぉは飲み方なんで。
これはこれで楽しもうっと。
純米酒買ってきて飲み比べしてみよかな。
純米酒は、いわゆるシングルモルトですから旨いのは当たり前
だまし一切なし。だから、年によって味が違う。
古酒になればもっと熟成されてうまくなるのは、
シングルモルト ウィスキーと一緒。

やっぱお酒はシングルモルトだね。ストレートで
ブレンデッドは、ロックでいただきましょ。

ってのが、今回の結論。

はぁ、自分が情けない・・・(涙
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/07/19 01:11:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドラレコの取付台座テープ…!
やっぴー7さん

今日のまゆげ😺手洗いシャンプー
BNR32@須坂さん

【シェアスタイル】かっこいいライト ...
株式会社シェアスタイルさん

グレード検索
VANさん

朝の一杯 6/10
とも ucf31さん

梅雨入り前のドライブ🚗³₃ その1
badmintonさん

この記事へのコメント

2012年7月19日 1:29
お酒にこだわりのないくらっっっちが通ります。。。

自分は梅酒から日本酒、ワイン、焼酎、ウイスキー、ウォッカまでとりあえず手元にあるものは何でも飲みますww


でもとりあえず鉾杉は好きです( ̄^ ̄)笑
コメントへの返答
2012年7月19日 1:46
おぉ酒豪ですね。

いいなぁ~
もぉ無理っす(^^;

基本ビール党っすよ。
あとは、バーボンと純米酒
いい純米酒ほど味がなくなるんだよぉしかもフルーティ
一回味わうと病みつきです。
獺祭は恐らく・・・・ものすごい毒です。山口に期待です。
2012年7月19日 6:33
イメージを裏切らない"酒豪"
ですね(^^)d

自分は、ビールばかりなもので…

でも、日本酒は"パッケージ"や
"デザイン"とかで、購入してしまう
事が有りますよw
コメントへの返答
2012年7月19日 10:31
そぉですかぁ~σ(^_^;)
でも酒豪は、大袈裟。
単なるうんちく好きのおっちゃんです。

日本酒に限らず、美味しく呑める量だけ
飲めばいいと思いますよ。
詰め込んで飲んじゃうと次の日大変ですから
あと、楽しい事。
これにつきますよ。
2012年7月19日 7:08
やはり酒は純米酒ですよなぁ(*´∇`*)

あの米の香りを知ってしまうと、どうしても醸造酒では物足りなく感じてしまいます。

と、言うことで・・・

私も今日は日本酒と刺身を買って家呑みしましょうかね?w
コメントへの返答
2012年7月19日 10:40
やっぱ日本人は、日本酒ですよねぇ
一合ずつペールで冷やしてぇ~( ´ ▽ ` )ノ
(>_<)たまんなぁ~い!!

今日の肴は、なんですか?
僕ならカツオのタタキなんか、いいですねぇ~
2012年7月19日 7:16
毎年高山に日本酒を買いに行きますが、苦手です(ーー;)わら
オレはスコッチかブレンテッドのロックかウォッカっすね( ´ ▽ ` )ノ

他は体に合わないのか気持ち悪くなります(-。-;
コメントへの返答
2012年7月19日 10:44
日本酒飲み慣れて無いだけですよ。
お酒は、全部飲み方変えないとだめです。
自論ですが…
ウィスキーは、鼻に抜ける匂いで飲んで
日本酒は、舌で味わって飲むもんだと思います。
ビールは、のどごしで
ワインは、舌と香りかな?
なんでも、飲み過ぎは、体に毒ですよぉ~
ほどほどが一番( ´ ▽ ` )ノ
2012年7月19日 12:19
すこし宮の雪について補足です。
このお酒の場合、伊賀山田錦を100%使用で麹米、掛米ともに伊賀山田使用。
掛米40%は掛米も40%まで削ってあります。っていう表示だと思います。

この表示で、ぬかを醸造アルコールとして使うようなことは無いと思います。
仮にそういう情報があったらショックですがww

ま~、大手の安酒は使っているとおもいますが^^;

さすがに出品酒は・・・

って、いうか滅茶苦茶酒が飲みたくなりました♪
今晩あたり、晩酌しちゃいそうです^^;
コメントへの返答
2012年7月19日 12:28
夏子の酒で、その様な事書いてありましたよσ(^_^;)
勿論自論も入ってますが…
でなければ、あの舌触りの説明がつかないっす。
帰り早く終わったら、純米酒買いに行こψ(`∇´)ψ
2012年7月19日 12:43
そんな、情報あるなんて。。。
やはり、純米酒しか飲みたくないですね(^^;

伝説の漫画ですね♪
読んだことないですが、地酒ブームの立役者と認識してます(^-^)

三重も地酒が色々あるので楽しめますね♪
コメントへの返答
2012年7月19日 14:06
夏子の酒の、元ネタは、三重の造り酒屋らしいです。ルミ子の酒だったかな?
三重の地酒販売サイトに出てますよぉ
酒がいっぱいあるイコール水が綺麗イコール田んぼがいっぱい…つまり田舎ぁ~ψ(`∇´)ψ
ってやつですねσ(^_^;)

プロフィール

「久し振りに投稿。
美ヶ原高原なう😀です。

土砂降りで寒いっす。
でも、雲海辛うじて見えた。」
何シテル?   10/15 06:09
近畿地方に生息してます よぉちゃんと申します。 旧ハンネのロボさんでも可です。 基本的に、お喋りは苦手です(^^;; 人見知りもします(いい歳し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

6月は紫陽花。あと分かった事(220619〜22) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/28 09:23:00
第3回御前崎カレーラムネオフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/31 10:33:43
【特別第四回】アクセラ・MAZDA3定例ミーティング in マツダR&Dセンター横浜 開催します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/13 21:17:57

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) チンクス君(🐨君) (フィアット 500 (ハッチバック))
2022年6月4日午前10時に無事、納車されました😆 色はグルーブメタルグレーてのです ...
その他 OLYMPUS OM-D E-M1 ワンマークツー (その他 OLYMPUS OM-D E-M1)
愛車でなく愛機です🤗 相棒を綺麗に撮る為の必需品ですね。OLYMPUS OM-D E- ...
その他 OLYMPUS OM-D E-M1 MkII (その他 OLYMPUS OM-D E-M1)
前機同様、モデル名が無かったので此方で登録しましたが、モノはE-M5MkIIです。 前 ...
アバルト 595C (カブリオレ) エフ君 (アバルト 595C (カブリオレ))
故のあって595compeから箱替えになりました。納車日が決まったので愛車情報追加します ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation