• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月24日

お初ですね。

三連休明けの初日はぶるうですね(ー ー;)
別の意味で、少し縦線入ってますが…
まぁ、それは置いといて。
先週の三連休は初尽くしだったんで
元気出してアップして行こうかと…

何故元気出すのか?其処がまぁ今回のオチなんですが…(^^;;
まぁ元気ですけどね。

さて、昨日までの三連休
そこらかしこで、オフ会が行われてましたね。

僕も、ちょこちょこ行っておりましたよ。

先週末は、日本夜景遺産に登録された
・・・されてた四日市ポートタワーに
入り浸ってましたね。

何気に夜のポートタワー撮影は“初”
予備知識もないまま
暗幕だけは、借りようと(^^;;
行ってみました。

三連休は人多いだろうと踏んで
仕事をさっさとふけて、金曜日の夜に
行って来ました。

会社出る事10分で到着し、撮影タイム。
ガッツリ撮ってるのは私だけでした(;^_^A

何やらビデオカメラ持った方々は
いらっしゃいましたが、なんとなく仕事っぽ
かったですね。

本物写真はまたそのうち…
一眼で撮ったのをスマホで撮ったのだけ


暗幕の使い方やら、三脚の建て方を
悩みつつ頑張ってみました。


翌日は、サマータイヤがもぉ無いので(^^;;
注文して来た。春まで使いませんけどね。
来春価格が高くなっても嫌なので。

で、夕方ショップさんから帰って来る途中
いい夕方やなぁ( ̄▽ ̄)
って思ってたら、また無性に撮りたくなり
再度ポートタワーへ向かうも…
夕方の名阪渋滞で(ー ー;)
刻々と撮影時間が失なわれて行き・・・
なんとか撮影出来たのはこの一枚(ー ー;)




まだ、カメラのSDに眠ってますが
さて、どぉ写ってる事やら…
ある意味、300円の写真です(^^;;
入場料300円なのに、20分ほどで出て来ましたから。暗幕借りれ無かったので…

翌日は、とあるSNSのオフ会があったので
参加する為、奈良まで行って来ました。

集合場所は上野でしたが(伊賀ですよ)
そのまま行くだけでは詰まらないので
朝から出動して、山ん中でホッとタイム
しようと前日に目星を付けたカフェまで
ドライブぅ〜

西名阪道から山添ランプを降りると
もぅワインディング(田舎道とは言わない)
布目ダム周辺の道路は、アップダウンは
けっこありますが、なかなか走り応えのある
道が続きます(^。^)

で、到着ぅ〜
青葉仁会ハーブクラブってお店です。




残念な曇り空ですが…
今回もログハウスチックな外観が良い感じで。
実際チックではなくログハウスですが…




なかなかにオサレです。
中では既に暖炉が焚かれており・・÷
その横に通されて



ちとあっちかったです(^^;;
寒くなってからならありがたいですけどね。

とりあえず、時間的にランチがてらな
感じになっちゃったんで
これ頼みました。



カレードリア(^。^)
お店の名前からして、ハーブ盛り沢山かと
思いきや、ほどほどに上手く使って
ある様で美味しく頂きました。

ホッとコーヒーは、自家焙煎とかって
書いてありましたが、いたって普通な
ブレンド珈琲でしたね。

ハーブクラブだけに、ハーブティを
頂くべきだったかな?
また、次の機会にしよう(^。^)

因みにここ、ドライブ、ツーリング、
サイクリングなんかのお客さんに
隣接してる物産店と合わせてかなり
混雑してました。人気なんですね。
けっこ(^^;;
自転車引っ掛けて?おく台みたいなのも
ありました。
そぉそぉ、近くにあおばにクラフト館て
木工品の展示販売と喫茶店が併設された
施設があるんですが(ここもちょい気になった)
そこでロータス?エリーゼのみ?のオフ会
やってましたね。
関西ではそれなりに知名度が高い場所なんでしょうかね。

そっから集合場所に移動。
途中、時間調整に
布目ダムで食後の運動をしに立ち寄り



集合場所のコメリ上野店に移動し
オフ会参加の皆さんと合流。
今回は、関西・東海圏の方と
プチツーリング&ラーメンオフって事だった
んで、何年振り?かの木津川沿いのR163を
奈良方面に向かって30分ほどプチツーし
本題のラーメンオフへ。
私が、17時ごろ抜ける為、予定を合わせて
下さり、16時過ぎに到着。

奈良と言えば、天理ラーメンが僕ら的には
定番ですが、此方の方では
徳島ラーメンがメジャーなんですかね(^。^)

僕的には、懐かしの徳島ラーメンなんで
ちょと…いやかなり嬉しかったです。
今回、ご紹介頂いたお店はこちら。




麺よし 奈良柏木店さん

http://www.ra-menyoshi.com/

徳島ラーメンは、いつぞやの四国うどん県
ツアー?の絞めの一杯として頂いて以来。

いのたにって、ラーメン屋さんでしたね(^。^)

2012年なんで、もぉ3年前か(;^_^A
時が経つのは早い(ー ー;)

今回のはこんな感じ。


煮込んだ豚バラと生玉子( ̄▽ ̄)
徳島ラーメンと言えば、コレですねw
こちらのお店はセパレートされてました。


真ん中にドン!

此方の出汁は濃厚豚骨に鶏ガラを加えて
ちょとあっさりになった濃いけど
辛くないけど、豚骨特有の膜?もあり
奥深いラーメンでした。
豚バラが良く煮込んであって
玉子の黄身と混ざり合って・・・もぉ

美味かったです( ̄▽ ̄)♪

奈良で食べられるなんて知らなかった。

にしても生玉子割ってラーメン食べるなんて
超久しぶり(^o^)
ラーメンに生玉子と言えば・・・
出前一丁ですね( ̄▽ ̄)
冷蔵庫にあった豚バラをポイポイっと入れて
煮えたら、スープ入れて火を止め
最後に生玉子を真ん中に割り込んで…
蓋して30秒まってから丼に移して
ご飯と一緒に食べる。
あの胡麻ラー油の香りとスープの塩っぱさ
玉子の甘さ、刻みネギ( ̄▽ ̄)

あぁまた食べたくなって来たー(^o^)

ざっくり言えば、アレの超プロ版ですね。
不味い筈がない。

徳島ラーメンはお初じゃ無かったですが奈良で食べるのは初って事で(^^;;
いや、そんな事ないか…
徳島ラーメンは、にしておこう。

そんなお休みを過ごしてました。



ブログ一覧 | ぷちオフ会
Posted at 2015/11/24 20:07:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

定期便のお礼&気になっていた店に寄 ...
ナリタブラリアンさん

マミー🍛を喰らってきました😋✌️
あぶチャン大魔王さん

木造建築の最高傑作 世界遺産『姫路 ...
kz0901さん

エンドレスのブレーキキット取付日が ...
ブクチャンさん

お宝巡り
野良猫モッチーさん

デリカミニ 誕生の聖地
デリ美さん

この記事へのコメント

2015年11月24日 20:44
例のアレ、上手く出来ましたか?
コメントへの返答
2015年11月24日 21:08
ボチボチですね(^^;;
2015年11月24日 21:00
同じ店かどうかはわかりませんが、奈良の徳島ラーメン食べたことありますよ(≧∇≦)
でも生卵はセパレートされてなかった気がします(^^;;

やっぱりラーメンは偉大なるものですね♪( ´▽`)
コメントへの返答
2015年11月24日 21:10
奈良には、いろいろ徳島ラーメン屋さんが
あるんですねぇ。
びっくりでした(;^_^A

ホントラーメンは偉大ですよ(≧∇≦)
2015年11月24日 21:59
奈良で、徳島ラーメンだったんですね。(*^_^*)
四国徳島だったらアグレッシブ \(^o^)/ って、思っていたんですよ。
ラーメン食べて、暖を取りたい季節到来。
コメントへの返答
2015年11月25日 13:28
こんちは(^^;;
いくらなんでも…思い付きで徳島には・・・
行くかも知れませんね。私なら(^^;;

でも、奈良でしたぁ(^。^)

寒くなると一段と美味しいですね。
汁物は(≧∇≦)
2015年11月24日 23:59
よぉちゃん@G&ROBOさん、こんばんは(^^)/

奈良県は紀州から一人ツーリングでたまに行きますが、徳島ラーメン初めて知りました( ; ゜Д゜)

次回下北山村・上北山村経由で奈良に行ったらチャレンジしてみます(^ω^)
コメントへの返答
2015年11月25日 13:35
こんちはです(^。^)

ちょい調べ直してみましたが…
そんな事は無さそうですね(^^;;
色々あってかなり激戦区な感じでしょうか。

でも、美味しいのは確か(^-^)/
是非食べてみて下さい♪

プロフィール

「久し振りに投稿。
美ヶ原高原なう😀です。

土砂降りで寒いっす。
でも、雲海辛うじて見えた。」
何シテル?   10/15 06:09
近畿地方に生息してます よぉちゃんと申します。 旧ハンネのロボさんでも可です。 基本的に、お喋りは苦手です(^^;; 人見知りもします(いい歳し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

6月は紫陽花。あと分かった事(220619〜22) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/28 09:23:00
第3回御前崎カレーラムネオフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/31 10:33:43
【特別第四回】アクセラ・MAZDA3定例ミーティング in マツダR&Dセンター横浜 開催します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/13 21:17:57

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) チンクス君(🐨君) (フィアット 500 (ハッチバック))
2022年6月4日午前10時に無事、納車されました😆 色はグルーブメタルグレーてのです ...
その他 OLYMPUS OM-D E-M1 ワンマークツー (その他 OLYMPUS OM-D E-M1)
愛車でなく愛機です🤗 相棒を綺麗に撮る為の必需品ですね。OLYMPUS OM-D E- ...
その他 OLYMPUS OM-D E-M1 MkII (その他 OLYMPUS OM-D E-M1)
前機同様、モデル名が無かったので此方で登録しましたが、モノはE-M5MkIIです。 前 ...
アバルト 595C (カブリオレ) エフ君 (アバルト 595C (カブリオレ))
故のあって595compeから箱替えになりました。納車日が決まったので愛車情報追加します ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation