• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月04日

【2016,7,3】Ragazzi青山高原ツーリングオフレポ

昨日は、青山高原ウィンドファームに
行ってきました。

そろそろ私もいい歳(^_^;)
でも、いつまで経っても車好き。
如何なものかと、思う時も偶にはあるのですが
そんなとき、見掛けた地元メインの
サークルに入ってみました。

その名も、Ragazzi(車好き中高年会)
入会年齢制限30歳以上(一応)の
いつまで経っても車好きなお兄さんお姉さん(敢えて・・・)
なサークルに入って、パワーをもらおうと
先週入会し、その週にあったオフ会に即参加して
来ましたドキドキ・・・

普段・・・てか、みんカラ始めてから殆ど
アクセラメインのオフ会ばかりに参加してるので
車種縛り無し・・・は北部會もですね・・・で
オープンでいろんな車が見れるサークルで
見るだけじゃなく楽しく走れるサークルも
いいなって事で参加して来ました。

内心、かなりマニアな方々ばっかりだったら
どぉしよう・・・((((^_^;)
と思いつつ、集合場所のホームセンター駐車場に行くと
むむむ・・・スポーツカーばかりだ・・・・しかも
良い趣味な感じのお車が・・・((((^_^;)
ここじゃ、アクセラはやっぱり種類的にはファミリーカーだねぇ
って気がしてきちゃいました(^_^;)

が、車降りて、皆さんとお話してみると
気さくな方々ばかりで、一気に打ち解けられましたね。
特に・・・・まさかの遭遇が
世間一般的にも、人数的に?多い会社でも
出合ったこと殆ど無いのに
何故か、この中高年グループで
自分と同じ様な身の丈の方々に
一気に三人も・・・計四人で輪が組めるなんて思いもしなかったです。
トリオじゃなくってカルテットォ~て
どうなん?これは運命なのでしょうか(^^ゞ

Z34コンバーチブルにお乗りのtakumi+さん190cm
Z34タイタニウムシルバーにお乗りのteruZ34さん 190cm
DEデミオにお乗りのnopoさん 186cm
で私・・・・192cn(^_^;)
平均身長189cm
なんだこの世界は・・・同じ目線(ホントの意味で)で
お話が出来る世界があるんなんて(@_@;)

一個確実な事が分かりました。
上に列記した車は高身長な方でも普通に乗れるって事ですね。
内マツダの二台MTですけど・・・
DEデミオのMTって始めて見ました。
インパネシフトのMT
昨今の日本車でインパネシフトのMTて
二代目三代目?シビックTypeR Euroか
DEデミオくらいのもんでしょ。しゅごい。

って事で、いきなり初参加にして
チームが結成してしまいました。
進撃の巨人4人衆(カルテット)
1号は紛れもなく私(^_^;)

いやぁ奇遇もここまで来ると凄いね。
生まれてこの方日本人で一般の方々だけで
この身長の方がが一か所に集った経験は初ですわ
皆さん所在地がばらばらなので、各県の代表が集まった感じですかね。
三重の地に・・・しかも青山高原。丁度中間辺り?
これは、既に運命ってやつなんでしょうか。
ありえねぇ~~~

って事でオフ会そっちのけな内容になってますが
お喋りメインのオフ会なんて久し振りですわ。
今回はツーリングはちょろっと
集合場所から青山高原の駐車場に移動するののみ。
お喋りメインの何時もな感じのオフでした♪
いつもカメラ片手に自由行動してるので
皆さんお喋り好きな方々が多くて喋り易くて良かったです。
ってか、普段車話出来ない?分余計にでしょうかね。

因みに、私の年齢ではこのサークルでは
中堅辺りだそうです。
アクセラグループでも私より目上な方何人が
いらっしゃいますが、如何ですかぁ~
還暦の方々も何人かいらっしゃるそうです。
歳なんて好きな事してるのに関係ないわぁ~って声が
聞こえて来そうですが・・・・
車の見た目がすっごいから若い子かなぁと思ったら
シルバーグレーのおじ様が降りて来るかっこいい場面が
あちらこちらで見られました。
お金の掛け方が半端ないっすよ(@_@;)

車は旧車な方はあまりいらっしゃいませんでしたね
最新の超弄り車が多かったですかね。
Z33、34が半分くらい?
あとは86/BRZですね。
あと走りのバブリー軽が3台
カプチーノにBeatと
Beatが凄く綺麗でした。
愛情が凄く伝わってきます。
スターウォーズのシフトノブが・・・

主に狙いのツボが一緒で分かりやすいのが
いいですねぇ。
昭和でバブリーな頃のかっこいい車って言ったら
もぉ深リム極太タイヤでしょお!(笑
写真撮ってませんが・・・

ホント皆さんお若い!
そしてアクティブ。
まぁ何処か不調な部分も皆さんそれぞれ
抱えてらっしゃるそうですが、そんなん
この歳まで行きてりゃ当たり前だよ!って
笑い飛ばせる明るさが良いですね。

なんかホント元気もらいました。

若い子達の中に入って若いエキスを啜る?のも
元気になれますが、好きな事をいろいろやりつつ頑張ってやってる
御同輩や諸先輩方の方のが、勢いとパワーが凄いですね。
スタミナは微妙ですが・・・(^_^;)お互い様で・・・
確信犯でやってるんだから、凄さが違い過ぎる。

ホント内容盛りだくさん(個人的に・・・)で楽しいオフ会でした。

合間に撮っといた写真だけアップしときます。
















ここまでがホームセンターで楽しく喋ってるおっさん達(^^;;失礼

あとは、青山高原第一駐車場にて
























集合写真撮りに別の駐車場へ
ちょと畝りが凄かったですね(;^_^A
上手く撮れてたのだけぇ…
もっとこじんまりとした感じかと思いきや
最大30台くらいいた様な。









おしまい♪

次も参加したいなぁ( ̄▽ ̄)


集合写真頂いたので、顔消しして添付しまぁす。




後ろのカルテットがぁΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
ネタですね。既に(^^;;

横並びぃ〜凄い図だぁ(^。^)
実は、ちょと遠近法使ってます。

皆一歩二歩?くらい下がって写ってます(^^;;


ブログ一覧
Posted at 2016/07/04 12:07:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オイル交換です!
sino07さん

昼休み~
takeshi.oさん

3D Design 4テールマフラー
AngelPowerさん

昨日は日曜日(陳 珍小👲 ...
u-pomさん

今日の朝ごはん。( ≧∀≦)
lb5/////。さん

チョウゲンボウとその他、野鳥達
CB1300SBさん

この記事へのコメント

2016年7月4日 12:23
昨日はお疲れ様でした(^^)/ まさかのカルテット結成うけましたねぇ(^○^) またお会い出来る日を楽しみ楽しみにしてます。
コメントへの返答
2016年7月4日 20:26
お疲れ様でした(^。^)♪
ホントですよぉ。まさかの巨人族でしたね。
此方こそ、またお会い出来る日を楽しみにしております(^。^)
その節は、また宜しくお願いします。
2016年7月4日 13:53
高身長カルテット(笑)
はじめてサークルとかオフ会に参加はかなりドキドキして緊張するんですよねf^_^;)
自分は胃が途中でキリキリ(笑)してましたが!
車種の縛りのない集まりも楽しそうですね〜
コメントへの返答
2016年7月4日 20:29
こんばんは(^。^)♪

なかなかに、久しぶりに新鮮な感覚を味わえました。誰も知らない人達の中に、入り込むのは勇気が要りますねぇ。でも、下準備は出来てますからねぇ。車好きに国境はありませんよ。
車種縛り無しはいいですよ。色んなお車まじまじ見れますからね(^。^)♪
2016年7月4日 15:57
こんんちは。
はじめまして。
昨日はお疲れ様でした。
またの機会も宜しくお願いします。
コメントへの返答
2016年7月4日 20:30
こんばんは(^。^)

その節は、お名刺とステッカー頂きありがとうございました。
ステッカー何処に貼ろうか悩みちぅです。
此方こそまた、宜しくお願いします。
2016年7月4日 17:20
居心地の良い新しい場所を見つけたようですね(^.^)

更なる過走行でヨロハチ逝っちゃいますか?!
(≧▽≦)
コメントへの返答
2016年7月4日 21:51
いえいえ(^^;;
基本、地元のサークルですからぁ
でてっても関西地区ですよぉ。

でも、居心地は良いですよ。
903も如何ですか?
903より歳上の方もみえますよ(^。^)
2016年7月4日 18:24
(。・ω・)ノ゙ コンチャ
あっつい中お疲れさまでしたぁ(^-^)/
進撃の巨人カルテット(≧ω≦。)プププ
いいオフ会ネタができましたヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
またお話ししましょう〜
コメントへの返答
2016年7月4日 21:53
お疲れ様でしたぁ(^。^)

ホントあっつい一日でしたね。
色んな意味で…(;^_^A
ネタを提供しに行ったかのような気もしますが
楽しめたのも事実(^。^)
また、お会いしましょう(^o^)/
2016年7月4日 18:25
お疲れ様でした(^◇^)

楽しんで頂けて良かったです

集まって皆んなで楽しみましょう!
コメントへの返答
2016年7月4日 21:55
お疲れ様でしたぁ(^。^)

知らない人でも趣味が一緒なら楽しめますね。
やはり…

めいっぱい楽しみました( ̄▽ ̄)
ネタにもなれたし(^^;;

また、宜しくお願いしまぁす(^。^)♪
2016年7月4日 20:56
こんばんは

昨日は絡んで頂き有難う御座いました。

またマツダのソウルレッド等のお話
お聞かせくださいね よろしくです。
コメントへの返答
2016年7月4日 21:58
こんばんは(^。^)

コメントありがとうございます。
いえいえ、此方こそ車種違いでしたが
絡んで頂きありがとうございました。

あれだけZ34居ると欲しかった車だけに
目に毒ですが、またじっくり見せて下さいね。
また、お会い出来る日を楽しみにしております♪
2016年7月6日 11:20
よぉちゃん@G&ROBOさん!!

日曜日はお疲れ様でした <(_ _)>


青山オフ以外にも?

ツーリングなどの企画もありますので!!

そちらのほうもよろしくお願いします ♪(* ̄ー ̄)v


皆さんに楽しんで頂けるようなチームにしていきますので?

これからもお付き合いのほどよろしくお願いします <(_ _)>
コメントへの返答
2016年7月6日 12:34
車道さんも

取りまとめ、進行お疲れ様でしたぁ♪
車道さん含め皆さん
とても親切で人当りが良くって
凄く居心地が良かったです(^。^)
今回はツーリングって言うより
普通の集まりgdgdで、初参加者としては
とても有難かったです。

ツーリングの方も、オフ会の方も
出来る限り参加したいと思ってますので
これから、よろしくお願いします(:D)┓ペコリンチョ

プロフィール

「久し振りに投稿。
美ヶ原高原なう😀です。

土砂降りで寒いっす。
でも、雲海辛うじて見えた。」
何シテル?   10/15 06:09
近畿地方に生息してます よぉちゃんと申します。 旧ハンネのロボさんでも可です。 基本的に、お喋りは苦手です(^^;; 人見知りもします(いい歳し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

6月は紫陽花。あと分かった事(220619〜22) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/28 09:23:00
第3回御前崎カレーラムネオフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/31 10:33:43
【特別第四回】アクセラ・MAZDA3定例ミーティング in マツダR&Dセンター横浜 開催します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/13 21:17:57

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) チンクス君(🐨君) (フィアット 500 (ハッチバック))
2022年6月4日午前10時に無事、納車されました😆 色はグルーブメタルグレーてのです ...
その他 OLYMPUS OM-D E-M1 ワンマークツー (その他 OLYMPUS OM-D E-M1)
愛車でなく愛機です🤗 相棒を綺麗に撮る為の必需品ですね。OLYMPUS OM-D E- ...
その他 OLYMPUS OM-D E-M1 MkII (その他 OLYMPUS OM-D E-M1)
前機同様、モデル名が無かったので此方で登録しましたが、モノはE-M5MkIIです。 前 ...
アバルト 595C (カブリオレ) エフ君 (アバルト 595C (カブリオレ))
故のあって595compeから箱替えになりました。納車日が決まったので愛車情報追加します ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation