• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月26日

【2016,9,24】四日市港撮影オフ

四日市港撮影オフレポです。

先週の土曜日のこと
お天気は週なかの天気予報から一点
どんより曇り空な時折
邪魔雨が降って来るようなお天気でしたが
私的にはいつもの休憩場所?で
撮影オフを前回から、中五日で二回目の開催で
ございます。前回はぷちでしたが・・・
といっても、今回もぷちレベルですが

前回のblogで、ちょい呟いてみたところ
岐阜のyouki_jzhz@WAOC君から
リクエストを頂き、開催する運びに。
開催って程の物でもありませんけどね・・・

ちょと突発過ぎて、参加者二人のみだったので
前日の夜(笑、何してる?でつぶやいてみたところ
翌朝、滋賀からアクセラメタルさんが参加して下さる
って事で、三人で撮影オフする事になりました。

アクセラメタルさんとは、ほぼ3~4年振りでしょうか?
彦根の某ホームセンター屋上でお会いして以来ですから
アクセラメタルさんもかなりのカメラ好きと言いますか
愛好家(マニア?)さんですので、心強い。
まさか、HNのメタルは色では無かったのには
びっくりしましたが(汗

何はともあれ、四日市港オフ開催です。
撮影場所は・・・考えてない(笑
行き当たりばったりで(汗
リクエストをお聞きし移動する方向で。
なんとなく・・・アクセラメタルさんと
ずっと喋ってただけの様な気はしますが・・・

ロケ地は、
四日市霞ヶ浦南ふ頭
現在一部、アンローダーのある岸壁が
開放されてる場所があるので、アンローダーの真下へ
あっアンローダーってのは、小さいきりんさんのこと
多分、多用途搬入出用クレーンの事です。
因みに、コンテナヤードにあるでっかいきりんさんは
ガントリークレーンと言います。
これ有るところは、入れないですね。

四日市地区の末広橋梁へ
ここは言わずと知れた凸の聖地?ですね。
日本で唯一現役可動橋がある場所です。
港じゃないですけどね。
ここら辺は、古い昭和初期ちっくな倉庫が
立ち並ぶので、ロケ地としては良い場所だと
思います。うまく時間合えばDD51と
コラボ出来ますからね。
今回は、お二人にも橋の開閉と生DD51渡橋?を
見て頂きました。
今回は、市の四日市港周遊ツアー一団と遭遇しまして
ガイドさんにちょとご説明して頂きました。
ちょと大変でしたけど(汗
倉庫街の方は、土曜日って事もあってお仕事されてたのでパス。
河川敷にクルマ入れて倉庫前での撮影です。

四日市霞ヶ浦北ふ頭ポートタワーへ
集合場所に戻りました(笑
うみてらす14で展望で
昼間のパパァわ~♪・・・ではなく
昼間のコンビナート風景を撮影
夜のイルミネーションに想いを馳せながら・・・
Youki君は、解散後も見て行かれたようですが
夕方、一瞬晴れて来たんで良い焼け風景が
撮れたかも?ですね♪

11時集合、17時解散で
なんだかんだと6時間もやってたんですね。
楽しい時間は過ぎるのが早い。

私もアクセラメタルさんを
お見送りしたあと、ちょと個人的に撮影したかった
夕暮れのコンビナートをバックに
望遠撮影をしてました。
いつも闇の中なので・・・・
モノクロでは良い感じなんだけど
はっきり撮れ過ぎるので
ちょと雰囲気の出るいつものミラーレンズ超望遠を使って
(300mm単焦点ですが、フルサイズ換算600mmですからね)

突発撮影オフに参加して下さった。
Youki_jzhz君、アクセラメタルさん。
ありがとうございました。
楽しんで頂けましたかね?
そうだといいけど(汗

最近、基本週末は、仕事明け珈琲を
啜りがてら、写真撮ってますので
宜しければ、お立ち寄り下さいませ♪

以下写真です。(ちょと多いけど・・・)




きりんさんの側で♪










末広橋梁河川敷で







youki_jzhz君のアクセラ







アクセラメタルさんのアクセラ




隅に追いやられた?の図
縦列駐車です。










喋ってたら来ちゃったσ(^_^;)
DD51



ちょと狙って
この時、丁度雨が多かったです(^^;;
傘さして撮ってました。




終了〜♪




ポートタワーうみてらす14より



コンビナート側



コンテナヤード側



四日市市街側

写真は、ピクチャモード
ドラマチックトーンで撮影。

ここで一度お開き♪

皆さんとても楽しかったです(๑>◡<๑)
一日ありがとうございましたぁ〜♪




お開き後、いつもの場所に移動して
コンビナートとコラボ
ミラーレンズ300mm/F6.3で50mくらい
離れて撮影(^^;;




丁度真上を旅客機が♪








もうちょい近付いて

イマイチフォーカスあってませんが・・・
でも、このジミっとした?雰囲気が好きです。

今回、クルマメインで最初考えてましたが
気が付きゃ、クルマ以外が殆どでしたね(^^;;
好きなモノ撮って満足出来れば
それで十分♪♪

次は、植物撮りたいなぁ♪
ブログ一覧 | オフ会
Posted at 2016/09/26 16:29:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

(食す)OKONOMIYKI ミカ ...
マサいるかさん

2024年 6月7日より 【クリ ...
ハセ・プロさん

早朝洗車♪
TAKU1223さん

みなさんこんにちわ!漏れずに休み!
K-2500さん

鯖の季節?🌻🍉
katsu52さん

FM802 RADIO MAGIC
はっしー03さん

この記事へのコメント

2016年9月26日 17:47
撮影された写真がどれもノスタルジックなコントラストで格好イイです!
コメントへの返答
2016年9月26日 18:50
ありがとうございます。
かなり?盛ってますが(^^;;

何とかカッコよく撮れてて安堵です(๑>◡<๑)
古い倉庫と、クルマ達って何でこんなシックリ来るんでしょかね?
2016年9月26日 18:13
いつもながら、イイ写真ですね〜
ウチの車がそこまで行ける状態になれば、ぜひ撮って下さい( ^ω^ )
コメントへの返答
2016年9月26日 18:53
ありがとうございます(^。^)

いえいえカメラのお陰なので私はシャッター切っただけですよぉ〜(^^;;
カッコよく見える魔法のモードです(๑>◡<๑)

アイ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶バシバシ撮らさせて頂きます。
楽しみにしてますよぉ〜♪
2016年9月26日 19:43
行きたかったなぁ~(#^.^#)
また近いうちに企画して遊びましょう(*^ー^)ノ♪
コメントへの返答
2016年9月26日 22:09
是非是非ぃ〜(^。^)♪
忘れないうちに、一回はやっときましょ〜。

どっかイイとこ無いかなぁ♪

プロフィール

「久し振りに投稿。
美ヶ原高原なう😀です。

土砂降りで寒いっす。
でも、雲海辛うじて見えた。」
何シテル?   10/15 06:09
近畿地方に生息してます よぉちゃんと申します。 旧ハンネのロボさんでも可です。 基本的に、お喋りは苦手です(^^;; 人見知りもします(いい歳し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

6月は紫陽花。あと分かった事(220619〜22) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/28 09:23:00
第3回御前崎カレーラムネオフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/31 10:33:43
【特別第四回】アクセラ・MAZDA3定例ミーティング in マツダR&Dセンター横浜 開催します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/13 21:17:57

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) チンクス君(🐨君) (フィアット 500 (ハッチバック))
2022年6月4日午前10時に無事、納車されました😆 色はグルーブメタルグレーてのです ...
その他 OLYMPUS OM-D E-M1 ワンマークツー (その他 OLYMPUS OM-D E-M1)
愛車でなく愛機です🤗 相棒を綺麗に撮る為の必需品ですね。OLYMPUS OM-D E- ...
その他 OLYMPUS OM-D E-M1 MkII (その他 OLYMPUS OM-D E-M1)
前機同様、モデル名が無かったので此方で登録しましたが、モノはE-M5MkIIです。 前 ...
アバルト 595C (カブリオレ) エフ君 (アバルト 595C (カブリオレ))
故のあって595compeから箱替えになりました。納車日が決まったので愛車情報追加します ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation