• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月03日

ラテンフェスタ (13/03/03)

ラテンフェスタ (13/03/03) LATIN FESTA2013 開幕戦 in 美浜
のSUPER 1400 TROPHYクラスに
おいちさん、くまちんくさんが参加するとのことで
見学、応援に行ってきました
(おいちさんのブログくまちんくさんのブログ)

La Jolla SPさんも別クラスですが
参加していますのでこちらも応援です^^
(La Jolla SPさんのブログ)




1400クラスはいろんな車がいて華やかです








アルピーヌさん


めちゃくちゃカッコいいですね~



これを大事にしまい込むわけではなく
サーキットで走らせているのが素敵ですね♪


そして、この華やかなクラスに
なぜか875ccのツインエア2台!


おいちさん


くまちんくさん



La Jolla SPさんはSUPERユーロクラスに参戦




今日の私は朝一で用事があるし
レース(走行会ではありません)なんて怖いので
今日は高みの見物です^^

・・・のハズだったのですが・・・

急遽決勝だけでも出ませんか?との
主催者さんのお言葉

奇遇ですね、ヘルメットとグローブ、
消火器は積んであります

あと、タイヤの空気圧も前日の
コソ練習でセッティング済みだったり(笑)

お昼前に到着したのに、そのまま
あれよあれよと皆さんにテーピング
ゼッケン貼りなどをしていただき
即決勝レースへ(笑)

※あまりに急だったため
ジャンパー着たまま走ってしまいました
暑かった(爆)



すぐに決勝が始まりました
人生初のレースです(ETCC耐久除く)

最後尾スタートだし
1コーナーの混乱とかヤバすぎるので
ここは皆さんの走りを後ろから高みの見物といきますよ~
賑やかし要員ということで^^


SUPER 1400 TROPHY 決勝 最後尾スタート

レース前半部分です
この後は最後まで誰ともからみませんでした
周回遅れは免れたようです(^^;

くまちんくさんは譲ってくれましたが
その前のプントさんでしょうか
後ろからプレッシャーをかけても
レースなので譲ってはくれず(^^;
インはたまに開けてくれたりしてるのですが(ミス?)
シロくんのパワーでは追い抜くにいたらず・・・

それでも、ずっとプレッシャーかけてたら
最後に並んだ時は譲っていただきましたm(--)m


こちらはLa Jolla SPさんのSUPERユーロクラスの模様

接触あり、リタイヤあり、
バンパー取れた車輛ありと大荒れでした


荒れたレースでしたが上手く抜け出し
もう少しで表彰台でした、おしい~



今回初めてレース参加の機会を得たのですが
終わってみたら、やっぱり楽しかったです♪
しかし、並んだ時に少しくらい当たっても、
という気持ちでいかないとガチで抜くのは無理ですね
やっぱりレースは厳しいです><

参加、応援の皆様お疲れ様でした(^^/
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/03/03 18:31:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🛢️TAKUMIモーターオイル ...
morrisgreen55さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

週末ですね〜うまいビールと。
シロだもんさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

美味しいおにぎり屋さん✨
剣 舞さん

倉敷国際少年野球大会
パパンダさん

この記事へのコメント

2013年3月3日 19:15
どもです(^-^)/
まさかのドタ参でしたね!(◎_◎;)
走行会とは違い、レースですからね!!
やはり、早々には抜かせては、もらえない!!
twinairの戦闘力では、かなり厳しかったはず…。
oichiさん、くまちんくさんも、厳しい状況だったのでは???
コメントへの返答
2013年3月3日 21:03
これぞドタ参って感じでした(^^;

まあ、全然抜けないのもそうですし
普段からアバルトさんと一緒に
走っているので抜かれなれていますので
その辺は冷静に行けましたよ~

ツインエア3台でのレースと
お考えいただければよいかと^^
一番速いアルピーヌさんは特に
次元が違いますね
あの加速はアバルトさん並みでした

※アルピーヌさん、ポールから
1コーナーコースアウト->最下位転落のおかげで1回絡めました(爆)
2013年3月3日 19:28
あららららら。
まさか参戦されるとは。

二日間お疲れ様でした。
とりあえずご無事で何よりです。

シロ君もパワーアップしそうだし、
これはシリーズ参戦決定ですか?(笑
コメントへの返答
2013年3月3日 20:56
まさかでした
え、今から!?みたいな(笑)

なのでレーシングスーツも着ておりません
完全に私服(爆)

1回ちょっと危ないところがありましたが
相手の方も走りなれているようで
おかしな動きはしなかったので
結構安心してつっつけました(^^;

レースは勘弁です(^^;
でも、次回だけは出ないといけない
理由が・・・
2013年3月3日 19:34
参加してたなら、見学行けばよかった
まあ、お腹崩壊してるので、無理でしたけど(-_-;)
コメントへの返答
2013年3月3日 20:54
見学に来て写真撮ってもらおうと思ったのに(--;
おかげで自分の写真がありませーんorz
2013年3月3日 20:21
前日のコソ蓮から前夜祭と
段取りして頂きましてありがとうございました。
とっても楽しかったです。m(__)m

ドタ参?お疲れ様でした。笑
出場しないのに消火器を用意してあったのは
確信犯でしょうか?

レースは恐ろしいですね~
((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
まだまだ下手だと思い知らされました。

次回のYZは出場しないとね(爆
コメントへの返答
2013年3月3日 20:53
こちらこそ楽しかったです♪

ヘルメットやらを積んでいたのは
終わった後でのフリーランみたいなのが
もしかして走れたりして
と思ってのことでした
まさか決勝から突然出たりとか
さすがに想定していません(^^;

レースは怖いっす
シロくんはちょっと汚れが付いただけでも
凹むのに、ボディが凹んだりしたら・・・><

次回のYZだけに関しては
特に出ないとまずそうですね(^^;

今度下見行ってみましょう(^^/
2013年3月3日 21:18
レースだけ参戦ってできるんだ、、
今日はじめて知りました。

次のYZはTwinAir三兄弟揃い踏みですね、
賞品もらっちゃったし。

4月になったら、YZ練習に行きましょう~
コメントへの返答
2013年3月3日 21:47
普通はエントリー必要だと思いますが
予選は出られない、というのは
ありみたいでした>もちろん最下位からですが

洗車セット、いいな~って思ってたので
ぴったりでした(^^b

YZ是非是非^^
2013年3月3日 22:14
私の一見もう少しでの表彰台は、周回遅れの9位です~(爆)。

プントとのバトルは見ごたえありましたよ♪。
レースは、トップ争いしなくてもバトルがあればそれでOK!
見てても楽しませていただきました♪

仲間が増えて、お蔭でYZも楽しくなりそうです~♪
次回だけと言わず、フル参戦!!
1400クラスを盛り上げましょう♪

コメントへの返答
2013年3月4日 12:09
お疲れさまでした!

周回遅れ~(^^;
上位の人たちは半端ないです><

少しでも賑やかし要員として
盛り上げられたのなら
出た甲斐がありました^^

また次回もよろしくお願いします(^^/
あ、ETCCのが先かな
2013年3月3日 22:55
プントとのバトルは見てて面白かったです!走っている本人は大変だったと思いますが…けど楽しそうですね~
コメントへの返答
2013年3月4日 12:12
楽しんでいただけたようで^^

相変わらずぽよんぽよんと
バネが振動していて走りずらいのですが
本番が始まったらそれどころではなかったり(爆)

走行会とはまた違った
楽しさがあると思いました
2013年3月4日 0:16
レースデビューおめでとうございます。

動画見ててもレースは緊張感ありますね。
自分が出たら、ビビリミッター炸裂か
ムキになって突っ込んでるような気がします。

アルピーヌが参加してるんですね。
好きなんですよね。見たかったなぁ!(^O^)
コメントへの返答
2013年3月4日 12:15
きっとビビりリミッターは即解除され
目を三角にして鬼突っ込み~
とかなるかも(笑)

ラテンフェスタは華やかな車が多く
見学だけでもとても楽しいですよ~

アルピーヌさんは1400クラスの
定連さんで一番速い車なんじゃと思います
めちゃめちゃカッコE~♪
2013年3月4日 9:17
おはようございます、

動画見ました、凄いじゃないですか冷静に抜きどころ見つけている用に見えましたが! 抜いたあとペースを上げて先行車に追い付くなんて、
相当練習したんでしょうね! 楽しそうでした。
あの、アルピーヌは何者?速すぎます。(笑)
偉そうなこと言いました。m(__)m
コメントへの返答
2013年3月4日 12:20
ゲームだったら迷わず
ノーズを入れるのですが(^^;

いつもアバルトさんに
追っかけまわされてるので
プントさんには申し訳ないですが
追いかけるのは楽しかったです^^

このクラスはベストラップが
大体51秒後半の車が多いのですが
アルピーヌさんだけ50.5とかで走るので
ちょっと次元が違います

それをいったら、1400クラスに
なぜ875ccのツインエアが
一緒に走っているのか(笑)

ターボがけ換算でも
1200くらいなんですが(爆)
2013年3月4日 16:29
15周も全力で走るのは精神的に疲れますね。カラダもちょっと疲れました。
最後の方はじぶんがネズミになって!柵の中をグルグルと回っているように感じました。
まこちさんに抜かれてからは良いお手本が前にいて、色々勉強させていただきました。
私の車載カメラには、まこちさんの走りが克明に記録されてます。アッブのやり方はわからないので、次回会う時のお楽しみって事で!

また一緒にサーキット走りましょう!

コメントへの返答
2013年3月4日 19:03
お疲れ様でした!

15LAPはキツそう~って思ってたけど
走ってみたらあっという間でした

普段からフリー走行15分を
休憩なしで走りまわっていたので
その辺は慣れていたのかもしれません(^^;

※ブレーキが炭になると嫌なので
最近はアタックをしない
クーリング周を入れるようにしてます


車載映像、是非とも見たいです♪
録った動画がPCに取り出せるなら
Youtubeのアカウントをさくっと取って
そのファイルを
放り込むだけで自動変換してくれて
アップされるかと思います

ドラレコでそもそも動画が
取り出せないとかだとお手上げですが><

またよろしくお願いします(^^/
2013年3月5日 8:28
お疲れ様でした~!

いや~行きたかったのですが!ノ´・o・`ノ

それにしても、走れたのは良かったですね!

アタックラインと異なるラインでの
走行となるのでちょっと難しいですね!汗

連続周回なので、手抜きでそこそこ速い
走行技術が要りますね~!汗

あっ何を言っているんだか・・・

また、サーキットで宜しくお願いします!
コメントへの返答
2013年3月5日 10:22
とても賑やかでしたので
来られたら良かったのに~

前のプントさんは
コーナーをすごい大外刈りしてくるので
とても走りづらかったです(^^;

※インを開けていてくれたのかもしれませんが

周回のラップタイムですが
本人的にはクリアになってからは
全開で走ってたつもりなのですが
リザルトをみたら
だいたい普段の0.5秒落ちくらいで
周回しておりました

あと、12周あたりから
ブレーキの制動距離が
ちょっと伸びてきましたが
美浜15周はなんとか耐えられたようです(^^;

ぜひ、またサーキットで遊びましょうね~(^^/

プロフィール

車は通勤には使わないし 普段はまったく乗りません サーキットや遠征、キャンプへ使うくらい? 年間1万キロ行かないペースです(^^; 現在、ZC3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

空気圧に対応した ドライビング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/20 16:52:43
ラストシロくん (13/10/03) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/12 10:09:21
SMSC春の入会キャンペーン (3月10日) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/24 18:18:43

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 三代目シロ君 (スズキ スイフトスポーツ)
6ATを買ったけど、サーキットがつまらないので わずか半年でMTに乗り換え ■2018 ...
輸入車その他 チネリ サエッタ ラディカル (輸入車その他 チネリ)
チネリ サエッタ ラディカル 105MIX完成車 2014年5月納車 ブレーキキャリパ ...
スズキ スイフトスポーツ 2代目シロくん (スズキ スイフトスポーツ)
5か月待って、2018/2/24納車 セーフティーパッケージ ボディカラーはピュアホワ ...
輸入車その他 オルベア AQUA オルベア AQUA (輸入車その他 オルベア AQUA)
2009年、初めて買ったロードバイク 主に週末ダイエット目的で 近所をくるくる走ってまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation