• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月14日

気楽に乗れるしバイクの割に荷物も十分以上に載ってしまう

気楽に乗れるしバイクの割に荷物も十分以上に載ってしまう
レビュー情報
メーカー/モデル名 ホンダ / フォルツァ Z スペシャルエディション オーディオパッケージ (2008年)
乗車人数 1人
使用目的 通勤通学
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 1)まずは真っ赤なボディカラーから。
 この色じゃなかったら買ってなかったと言って過言じゃない。
 しかもオプションのオーディオパッケージ付でした。
 (低走行の中古車です)
2)乗車ポジションがとにかく楽。
 近いトコロでも遠いトコロでも気楽に乗れてしまうバイクです。
 前モデルのMF08からの乗り換えですが乗車ポジションが
 さらに向上してるんじゃないかと感じています。
3)シート下の収納スペースが広くて荷物が載ってしまう。
 「コレ入るかな?」と思うモノがとにかく入ります。
 カメラ道具に三脚、ヘルメット、小物類。なんでもお任せですw
 ネットを使えばリアシート上にも荷物を載せるコトが可能です。
 バイクで荷物が載せれるって最高じゃないですか!?
4)燃費がイイ。
 MF08に比べて重量が重くなっているのに燃費がイイです。
 街乗りばかりで25km/L程度の感覚。
 ツーリングだと35km/L以上は確定です。
 「こんなに走ってイイの?」って思うほど文句ナシ。
5)モリワキサイレンサーからの音がサイコー。
 純正オプションのサイレントマフラーから出る音が楽しい。
 アイドリング時はシャボン玉が出てきそうなポンポン音。
 走りだすと強調しないけど存在感のある単気筒エンジンの音を出してくれます。
 モリワキって虹色の音だな~と個人的に思ってます。

不満な点 唯一気になるのはセンタースタンドの位置。
コレは「慣れ」だと思うのですが一般のバイクに比べ
かなり後ろに配置されているため違和感を感じます。
MF08に比べても明らかに後ろなので慣れるまで時間がかかりました。

あとは全体的に見て「ぽっちゃり感」があるコトでしょうか(笑
部分部分で見るとキレイなデザインですがトータルで見ると
08に比べシャープ感がありません。
まぁ見慣れてしまうと愛着しか湧きませんけどね。
総評 新車では買えないバイクではありますが
自分にとってはベストなバイクです。
「他のバイクに乗り換えよう」とは一度も思ったコトはありません。
(増車はしましたけどw)
偶然に出会えたこのMF10とはまだまだ長い付き合いをしていけるほど
愛着が日を追うごとに増えていく。。。そんな相棒であります。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
とにかくボディカラーのウィニングレッド。
期間限定カラーなので「よく手に入ったな」と
今になっては超貴重モデルですね。
(本人しかそう思ってないけどw)
走行性能
☆☆☆☆☆ 5
直線の安定感は抜群です。
乗り手がヘタクソなのでコーナリングは。。。(汗
単気筒エンジンでパワーはありませんが
特に不満を感じるコトはありません。
高速道路に乗っても90km/h程度なら安心して走行できます。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 5
とにかくシートが抜群。
ずっと乗っててもおしりが痛くなりません。
柔らかすぎず硬すぎず。。。
エンジンはMF08に比べ回転数が高くなるものの
逆に振動は抑えられていて気になりません。
前後のサスも自分の乗り方ではしっかり動いてくれるので必要十分です。
積載性
☆☆☆☆☆ 5
シート下に「こんな長いモノが入るの?」といったり
「こんな大きなサイズのモノが入るの?」って驚かされるコトが多々あります。
フルフェイスのヘルメットが余裕で入りながらも
他の荷物が入ってしまう。。。
なんてステキなんでしょうか。
コレにGIVIのケースなんか付けちゃったらもう無敵感間違いナシですよそこのおくさん。
燃費
☆☆☆☆☆ 5
寒くなると燃費は下がりますがそれでも08に比べると伸びてます。
20km/Lを下回るコトはないでしょう。
その一方でツーリングに出かけると一気に伸びます。
40km/Lまでは行った経験ありませんが条件が良ければ出るんじゃないでしょうか?
価格
☆☆☆☆☆ 5
低走行(約1700km)の中古車で10年落ち。
当時の新車価格の約半額で購入しましたが正直安い買い物だったと思います。
交換しようと思ってた社外品のマフラーまで付いてましたからね。。。
整備してもらって欲しいオプション全部付けてもらってこの価格は破格だったと
買った時からそう思ってます。
その他
故障経験 特に大きな故障はありませんが
年に数回、信号待ち状態でエンストする時があります。
原因は分かりませんが今のところ事故につながるようなコトはないので
たぶんこれからも大丈夫でしょう。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2024/01/14 04:04:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

バイク神社
隠れ改造屋さん

スーパーカブ110、新車、納車、増 ...
buga88さん

バイクの重大事故が多過ぎる😱
リックちんさん

ナンシーおじさん
くまちん@ダイエット苦戦中さん

久しぶりにバイクで走ってきたが、・ ...
ntkd29さん

「”バイク”は自転車かオートバイか ...
maccom31さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@まりぱぱ さん
お気遣い、ありがとうございます!
今頃になって打撲箇所が増えてきてあいたたたwww
事故等は相手がいてもいなくても、ない話ではないのでお互いに気を付けましょう。
タッチアップですがもう一度トライしたら行けそうな感じてした!
もうちょっと上塗りしてみます~」
何シテル?   04/30 22:50
初めての車は真っ赤なビート。 ワゴンRを2台乗り継ぎ11キューブキュービックに乗り換え。 この乗り換えを機にみんカラ登録。(2004年の話) 10年後...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

タバコ ヤメタ なう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/08 17:00:00
振り返ると14年!? 私のレンズ購入歴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/30 10:07:31
CFR (CAR-FRIEND Racing) 
カテゴリ:クルマ関係
2005/08/04 17:18:06
 

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER eセレナくん (日産 セレナ e-POWER)
2021年2月14日契約し、3月22日登録。 そして4月11日に納車を迎えたe-POWE ...
ホンダ フォルツァ 相棒10 (MF10) (ホンダ フォルツァ)
2018年12月13日に契約し 2019年1月21日に納車されたMF10モデルのFORZ ...
カワサキ Ninja ZX-25R 相棒25R (カワサキ Ninja ZX-25R)
2020年11月13日に予約し2021年1月14日に入荷。 私の諸事情により4月10日に ...
その他 イルミオ イルちゃん (その他 イルミオ)
2019年10月5日に注文し10月20日に納車を迎えた電動アシスト自転車、イルミオです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation