• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月08日

シャワーヘッド交換

シャワーヘッド交換 # 次男は毎晩ゴロゴロ動き回り、この日は長男の上に… 後でズラしときましたが、長男に蹴られないで良かったです。
ε-(´∀`*)

朝起きると次男から、
「おとー、このシャワー交換できる? ○○ちゃんちだとお父さんが簡単にできたって」



うちのマンションのシャワーヘッドは新築から15年経ちましたが特に調子が悪いということもありません。どうやら肌が荒れ気味の子供用にヘッドを付け替えることにしたようです。

在宅勤務で(周囲からは仕事してるのか疑問?)な私がやるのはいいんですけど、

早速、古いマニュアルを引っ張り出すと「反時計回りに回すと外れます」と書いてあるのに、

回しても全然開かない。というかビクともしない(*´Д`)

もしかして"取れない一体型のシャワーヘッドなんじゃない?"と疑いましたが、ネットでググると、

「力の弱い女性でも、爪が長くても大丈夫」とか書いてます… (ー_ー;) ウウム



しかしその後、
・輪ゴムを挟んで回しても、
・ゴム付き手袋で回しても、
・隙間に"クレ556"を差し入れても

やはりビクともしない。固着してるのかと軽く叩いてみても駄目です。

製品のお客様相談センターに電話してみるもつながらないし。このままでは、

○○ちゃんのお父さんは有能!おとーは無能… _| ̄|○ の烙印を押される。

改めてシャワーヘッドが取れないQA記事を読んでみると、

『抑える部分をガムテープでぐるぐる巻きにして太くするのが良い。間に消しゴムとか挟むと引っかかりやすくてうまく行く!』といいヒントが載ってました。ついでに、『こういうの固いんですよ』と同情されるようなお言葉も!

これでやる気が出てきました( ´∀`)



長男に手伝ってもらい滑りやすい細い方をガムテープでぐるぐる巻きに! 間にそこら辺のキャップを挟んでみました。

長男と二人で回すと、若干今までと違った感触♪ しかし長男はギブアップしたので私が続きを



何回か回すと、ついに開きました!!

苦労して交換したシャワーヘッドからのお湯は何気に柔らかーい感じでグッドです(๑•̀ㅂ•́)و✧


ブログ一覧
Posted at 2020/08/08 18:02:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

駐車料金争い激化!
ジャビテさん

ベルトを作ってみました~😊
新兵衛さん

みんカラ定期便
ヴィタさん

三島食品のふりかけ四姉妹
こうた with プレッサさん

茨城友の会 
コンセプトさん

大人の修学旅行 香川編
愛島福さん

この記事へのコメント

2020年8月8日 21:56
こんばんは、お疲れ様でした😅 お父さんの威厳が、保てましたね…😄 
 もしかすると、メス側を熱湯で温めてオス側を氷などで冷やすと、膨張と収縮の差で緩んだかもですね…😅  私は短気なので…どうせ交換するなら…と…シャワーヘッドを粉砕したかも知れません(笑)
コメントへの返答
2020年8月10日 6:15
よっちゃん豚さん、コメントありがとうございました。なんとか威厳というかノルマを果たせた気分です。

熱膨張で熱湯をかける案は載ってたのでやってみましたが駄目でした… さらに片方を冷やすまでは思いつかなかったです(^o^;

正直あまりにも開かないので、おっしゃるようにトンカチとかで叩いて開けようかと思ったぐらいでした… 最後の手段で開いて良かったです♪

古いシャワーヘッドはかなり目詰まりしてたようで新しいののお湯が心地よくてやった甲斐がありました(^^)

プロフィール

「最近食べ過ぎな気がします… http://cvw.jp/b/1132454/46595518/
何シテル?   12/11 00:27
こんなんです(ペンネームの由来は過去に書いていた"困難への道"というブログから)。よろしくお願いします。 免許取得(AT限定)は28歳、徐々に車好きになり、な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

生まれた以上は必ずその日がやってくる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/08 05:38:49
Gathers VXM-185VFi ナビ HDMI入力端子 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/16 21:39:49
やられちゃった( TДT) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/16 00:42:27

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) 蒼FIT RS MT (ホンダ フィット(RS))
初のマニュアル車なので使いこなせるかドキドキでしたが、しばらくするとクラッチを頭で意識せ ...
ダイハツ ムーヴ もべた (ダイハツ ムーヴ)
はじめての愛車。私に運転の楽しさを教えてくれました。 # 画像は過去のが見つからないので ...
ダイハツ タントカスタム たんかすでしょうか? (ダイハツ タントカスタム)
初のターボ車で当時は自分にとって最強でした。他の登録車にゆれながらも6年間乗りました。6 ...
トヨタ パッソ パッソ (トヨタ パッソ)
12年乗った姉家族のシエンタを買い替えました。交渉大好きな私が九州での遠方交渉に参戦させ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation