• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こんなんのブログ一覧

2021年05月03日 イイね!

人生ゲームパーツ作り

人生ゲームパーツ作り# 新型ノートのヘッドライトはどの展示車、試乗車見てもメーカーオプションのLEDタイプばかりでしたが、標準のハロゲンタイプを発見! 何気に宝物発見したかのように嬉しい(^^)


珍しく40%offの押し寿司が家にあったので、食べたあと空箱を見て『これだ!』
と思いました。

人生ゲームのお金箱です!



以前も一度作り直してたのですがあっという間にぐちゃぐちゃ… 今回は形的にも大きさ的にもいけると思い加工しました♪
(奥が作ったやつ。手前はオリジナルです)

おおーー! いい感じ。結構箱がしっかりしてる。



巣ごもりで次男もゲームが多いんですが、結人生ゲームは結構やってくれます。

余談ですが、人生ゲームにはたったの一コマしかないのによく止まってしまうコマがあります。



・給料高い職業に就いたら『給料の2倍支払う』に止まる
・給料がランクアップした直後に『自分探しの旅に出て職を失う』に止まる
・高い家を購入したら、『隣の人と交換する』に止まる
・ゴールで家を5倍の値段で売るつもりが『火事で家を失う』に止まる
・あと2でゴールなのに1が出て『26万ドル支払う』に止まってしまう…


まるで私の人生を表しているよう(*´Д`)
Posted at 2021/05/03 20:46:13 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年05月01日 イイね!

カップ麺の味変えとかついてない最近

カップ麺の味変えとかついてない最近何かバシッとあげられるネタも少なく日々が過ぎていくなーと。毎日測ってる歩数は縁起悪いし…

愛車のガソリンは気づいたら航続距離12kmになってたり、



鍋の残りが2日後まであるのでおじやにして片付けたりとか



大してイケてない日々を過ごしてると、今日はさらにデカいのをやってしまいました。

次男が"たらこパスタ"が好きなのでその味のカップ焼きそばを試しに買ってみました。しかし次男の気が乗らないまま残り続けるそのカップ焼きそば… 今日、

私「試しに食べてみたら?美味しいかも」
と言って食べてもらうことに。リスクヘッジとして私の分は作らずに見守ったところ、

次男「まあまあかな」
というので、(゜.゜)
「食べれそう?」って聞いたところ、

次男「食べられる確率20%」

ダメだ (*´Д`) 食べないよ〜

しかし私は勿体ない星人で捨てるとかはあり得ないので(目が潰れると教わったし)、代わりに食べることにしたのですが、"たらこ"は大嫌いなのでそのままは無理なんです(*´﹃`*)

そこで、カップ焼きそばにまたお湯を足してぐちゃぐちゃ混ぜ味を薄めることにトライ!

(汚いので写真は自粛…)

お湯を捨て、また入れてかき混ぜること4回ほど。これでタダの麺っぽい色になりました。味付けはソースかけるはあまりにわびしいので、



夕食用に作り途中のカレールーをかけました。若干多めに! で、食べてみると

さすがにカレーの味に勝てる味付けはないと思えるぐらい見事なカレー焼きそばになりました。

しかし、麺は伸びきって豆腐?みたいな残念な食感でした (。ŏ﹏ŏ)

もう、子供のためとはいえ自分が食べられない味を買うのは止めときます。


Posted at 2021/05/01 16:27:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年02月11日 イイね!

結露対策(ドア)その後

結露対策(ドア)その後フィットRS購入してから7年が経過しました。愛車への愛はそこそこ書いてますのでここには書かないことにします。(画像も去年のを改ざんしました…)

前回、玄関ドアの結露対策をしたんですが効果なし… ここで諦めてもなんなのでドア枠の両端にもテープを貼りました。

ついでに両隣の部屋の窓枠も水滴がひどかったのでテープを! これで安心と翌朝見てみると、



オーーーーイ!!! なおっとらんやないかーい!

テープの付いてないとこからわんさか出てくるのでやはり水分を減らさないと駄目ということで、



こんなのを買ってきて、玄関の隅に一個配置しました。さらに気休めに新聞紙を丸めて玄関隅へ(水分吸うらしいので)

さらに、換気を良くするためにドアをちょっとだけ開けた状態で30分ほど放置。寒いのは我慢して翌朝



おおおおおーーーー!

水滴ほぼ消えました。たまに少しだけ付いてるときはありましたが床が濡れることはあれから無くなりました。

家も古くなってきましたのでサビとかカビとか出来るだけ抑えたいですね〜

Posted at 2021/02/11 16:01:27 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年02月11日 イイね!

次男の一言

次男の一言# 最近色々あってかブログ書かないにも程があるなーとか思いながら書きます^^;


私はパン好きで毎朝気に入ったお惣菜パンを買って朝食で食べます。
# 最近気に入ってるのが"大きなメンチカツパン"(ネットから拝借)、カリッと焼いて間にレタスとマヨネーズ入れて食べます!

そんな中、食パンは子供らに不人気なので買わなくなりました…

で、久々に買ってみましたが減らない気がするので冷凍パックに一部入れて日付とか書こうとしたら次男が『俺が書きたい!』と。



んじゃ、"今日の日付と食パンって書いて"と言ったところ『それだけ?他にも書きたい』というので、『面白い内容でお願いします』と言ったところ、



『2月五日 しょくぱん、○○天才様が書きました』※○○は次男の名前



『2月五日 しょくぱん、やはり字がうまい○○』※わざと下手に書いたとのこと

日付に数字と漢数字が混在してるのが一番面白いかなと。外出が少ないので小ネタが多くなりますね(^^)



Posted at 2021/02/11 04:48:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年01月28日 イイね!

中古車の少ない希少なマニュアル車です

中古車の少ない希少なマニュアル車です七年経過し改めて愛車を再レビューしました。

コロナ渦で在宅仕事が続いていて通勤なしに感謝する一方で仕事はうまく回せてないのが正直なところ… そんな中で7年経っても飽きない愛車に乗れるプチ幸せを毎日感じてます♪

安全装備は最小限で車体は軽く、肩肘張らずに近場のスーパーに行けます。遠出したければ変に車のやる気をエンジン音や足回りから感じることが出来ます。

車を乗り回すのが好きって?、車に興味ない人にはなかなかうまく伝えられませんね。でも乗り回したい車です!

私の勝手な妄想ですが、

これからMTもなくなり電動車が当たり前になった頃、

この車も旧シビックのように名車だと言われるんじゃないかなと^^;
Posted at 2021/01/28 19:36:19 | コメント(1) | クルマレビュー

プロフィール

「@えろぽん75 さん、『カラオケ』のワードに反応してしまいました。職場で飲みに行くことはあってもカラオケで一緒に盛り上がれる事はほぼなくなり寂しいですね。ボックスもいいですが少し広いスペースで振りとかも入れながらだと楽しめそうです♪」
何シテル?   08/11 18:35
こんなんです(ペンネームの由来は過去に書いていた"困難への道"というブログから)。よろしくお願いします。 免許取得(AT限定)は28歳、徐々に車好きになり、な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

生まれた以上は必ずその日がやってくる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/08 05:38:49
Gathers VXM-185VFi ナビ HDMI入力端子 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/16 21:39:49
やられちゃった( TДT) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/16 00:42:27

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) 蒼FIT RS MT (ホンダ フィット(RS))
初のマニュアル車なので使いこなせるかドキドキでしたが、しばらくするとクラッチを頭で意識せ ...
ダイハツ ムーヴ もべた (ダイハツ ムーヴ)
はじめての愛車。私に運転の楽しさを教えてくれました。 # 画像は過去のが見つからないので ...
ダイハツ タントカスタム たんかすでしょうか? (ダイハツ タントカスタム)
初のターボ車で当時は自分にとって最強でした。他の登録車にゆれながらも6年間乗りました。6 ...
トヨタ パッソ パッソ (トヨタ パッソ)
12年乗った姉家族のシエンタを買い替えました。交渉大好きな私が九州での遠方交渉に参戦させ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation