• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こんなんのブログ一覧

2023年01月01日 イイね!

新年のご挨拶と近況

新年のご挨拶と近況皆様、みんカラはすっかり見てるだけでサボってますので久々に… 明けましておめでとうございます! ホソボソと生存できております。

のっけから重そうな本を載せましたが、「○にたい」とか「重い病気」とかでは決してなく(50肩くらいで)、自分もいい年になったのでホントにしたいこと、すべき事を炙り出す意味で読んでおります。

↓これもそうですね。実際に考えてみるとまず子どもたちかなと。


愛車もとても元気で、九年の車検を終えましたが全く故障もなくありがたい存在です。私の第二の自宅ですね。


そんな愛車に付けときたいパーツなのですが… ワケアリで手に入れてみるとサイズやら湾曲具合やら色々合わず… なんとかしようと切ったり曲げたりしております。なんとか今年付けられるよう頑張ります。


# そういえばみんカラアプリだと画像つけると終了するので、ブラウザから投稿しております。

今年もよろしくお願いします。
Posted at 2023/01/01 03:56:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2014年08月30日 イイね!

独身貴族生活終了しました

独身貴族生活終了しました# 話が前後しますが、独身貴族最終日終わりました。先週。

最終日は仕事のあと、

福祉車両の中古車見に行こうか、
愛車の気になる点の点検しにいくか、
散髪するか、
家の掃除に没頭すべきか?

色々迷った上で、

新型ワゴンRの試乗に出掛けました。

やはり子連れで出来ないことと言えばこれしかない!自分でもよく行くなー、バカだなーと感心します…
(独身貴族中に、アバルト、2008、ルーテシアRSとGT、i3、アクセラ、ミニ、ワゴンRと乗りまくりました)

帰宅後すぐに愛車に乗り、ワゴンR試乗に行きましたが閉店近くで申し訳ない感じでした。




今回はマイナーチェンジとのことですが、大きな変更点といえば、軽自動車では鬼門?と思っていたハイブリッドシステムを積んできたことです。今までもツインとか、ハイゼットとか軽自動車のハイブリッドはありましたが、中でも一番本格的です。



減速エネルギーをバッテリーに溜めて加速時にサポートする機能はあるようですが、パワーアップさせるというよりはガソリン量を減らす代わりに電気で補うということのようです。試乗車はノンターボでしたが、加速がおおっ!って場面はやはりありませんでした。

代わりに一番驚いたのは、アイドリングストップからの再始動時に音がしないことです。プシュって。そーいえば愛車もそうですが街中歩いてても交差点辺りでは、プシュプシュ再起動音がします。これが本当に無音になるのは大したものだと思いました。

後は全体的に静かになってますね。義母がワゴンR4代目に乗ってますがそれよりも静かで軽やかだと思います。

売れている軽自動車ですが、進化はまだまだ終わりそうにないですね。

試乗で長居してしまった後は、ほぼその足で針治療二回目に行きました。二回目だからか問診はなく治療開始、いつもの針と整体のゴキゴキってのをやってもらいました。

基本的には三回目は金銭的にも先になりそうです。少しでも改善して欲しい。

帰りに買い物をして帰宅し、嫌々でしたがトイレと風呂、窓の掃除をそこそこですが何とか終えました。

土曜日は家族が無事戻ってきましたが、一週間離れてた次男がすぐに抱っこに来てくれたのは嬉しかったです。

今回は時間も充分で当分行けそうな気分転換が出来たと思います。後は引き続き仕事と家庭の両立を考えて頑張って行きます。
Posted at 2014/09/02 08:48:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | クルマ
2014年07月06日 イイね!

こんな誕生会でした

こんな誕生会でしたこないだは、うんじゅううんかい目の誕生会でした。

夜は妻がちょっといいケーキを用意してくれ、日頃買わないような高めのステーキを初めて購入し、焼いて食べました。

翌日は妻と長男はいつものように習い事なんかで慌ただしい1日でしたが、夜には

「お父さん、これ!」
と言って、


こんな宝物の地図みたいのをもらいました。数年前に教えてから捻りはない長男でしたが、指示通りの所を開けると、


自作の絵が入ってました。元々土下手な長男にしてはうまくなったなーと感心する次第です。

失敗した頭とかも残ってて苦労のあとが伺えますが…

んで、感動の誕生会でした。!

と、言いたい所なのですが、日曜日は長男が比較的暇になるので一緒に遊べる時間が出来るんですね。それで、午前中くらいかけてサッカーか野球、車屋、自転車、一緒に昼食とアイスとか約束しといて考えてたわけです。ところが、

前日から仲のよい友達とママ友込みで遊び土曜日はそのままお泊まりしてきました。さらに、翌日なっても遊んでるらしく一向に帰って来ません。

さらにタイミング悪いことに次男の右耳が大きく腫れてしまい、急遽遠目の休日診療に連れていくことに。帰ってしばらくしたら長男帰ってきたのですが、

ママ友込みでお友達と昼食食べに行くそうで、ここでキレて一人で出掛けることにしました…

夜、約束のことを長男に聞いても覚えてなかったよう。

まーこんなもんなんでしょーね。おかげで長男を怒る回数は増える、長男は遠のくと負のスパイラルです。

Posted at 2014/07/07 08:43:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談 | 暮らし/家族
2014年06月07日 イイね!

鼻水の止まらない日

鼻水の止まらない日大変汚いタイトルで申し訳ありません。
週末の大雨による気温の変化に気を抜いたようで、鼻風邪引いたようです。

もちろん大したことはないはずで元気に?朝から次男中心の相手をしてたのですが、

自宅、外出先に関わらず鼻水出まくりで参りました…

油断すると垂れる感じ。

ほんと汚くてすみません。

寝てると平気なので、次男が昼寝してくれないか楽しみにしてたのですが、


寝ませんね~!

さっきようやく寝付いてくれて落ち着きました。

月曜日は本日なくなった自由時間のリベンジ日ですので、日曜日中に完治させたいです。

フォードの、



フィエスタと、



エコスポーツ最近気になっていまして、

ついに試乗してきます!

必ず治します。
Posted at 2014/06/07 22:04:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 暮らし/家族
2014年06月05日 イイね!

頑張りどころ?

頑張りどころ?昨日は賞与直前の上長からの評価の説明がありました。一人一人なので毎回緊張します。

評価は平均とのことでしたが、クラス的には一つ悪いのかな?こんだけ家庭優先で短時間でやってるので評価には何一つ文句はありません。

復職が12月からなので、色んな理由で満額もらえず、スズメの涙のような金額になるんでしょう…

まあこんなレベルで慌てないのは私よりたくさん給料もらってくる妻のお陰なんですけどね。

いくら家庭第一にしてるとはいえ、今後も含め頼りない給料しか稼げないのは情けない話です。養って行けた上での家族優先でしょうから。

今が頑張り時、なんでしょうね。

気に入っていつも買ってる野菜天丼ですが、明らかに各野菜の大きさが縮んで来ました。でも、199円という安さは依然として魅力です。今の自分の身分にも合ってそうだし。

とにかく会社に捨てられないよう、頑張ってみます。
Posted at 2014/06/05 09:04:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 暮らし/家族

プロフィール

「@えろぽん75 さん、『カラオケ』のワードに反応してしまいました。職場で飲みに行くことはあってもカラオケで一緒に盛り上がれる事はほぼなくなり寂しいですね。ボックスもいいですが少し広いスペースで振りとかも入れながらだと楽しめそうです♪」
何シテル?   08/11 18:35
こんなんです(ペンネームの由来は過去に書いていた"困難への道"というブログから)。よろしくお願いします。 免許取得(AT限定)は28歳、徐々に車好きになり、な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

生まれた以上は必ずその日がやってくる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/08 05:38:49
Gathers VXM-185VFi ナビ HDMI入力端子 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/16 21:39:49
やられちゃった( TДT) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/16 00:42:27

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) 蒼FIT RS MT (ホンダ フィット(RS))
初のマニュアル車なので使いこなせるかドキドキでしたが、しばらくするとクラッチを頭で意識せ ...
ダイハツ ムーヴ もべた (ダイハツ ムーヴ)
はじめての愛車。私に運転の楽しさを教えてくれました。 # 画像は過去のが見つからないので ...
ダイハツ タントカスタム たんかすでしょうか? (ダイハツ タントカスタム)
初のターボ車で当時は自分にとって最強でした。他の登録車にゆれながらも6年間乗りました。6 ...
トヨタ パッソ パッソ (トヨタ パッソ)
12年乗った姉家族のシエンタを買い替えました。交渉大好きな私が九州での遠方交渉に参戦させ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation