• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こんなんのブログ一覧

2017年01月20日 イイね!

愛車と出会って3年!(フィットRS)

愛車と出会って3年!(フィットRS)1月25日で愛車と出会って3年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!



■この1年でこんなパーツを付けました!
ダミーマフラー

↓から



エンブレム



■この1年でこんな整備をしました!
タイヤチェーン


ブルーエンブレム


ホワイトレター


ブレーキキャリパー



■愛車のイイね!数(2017年01月21日時点)
450イイね!

(赤ラインテープ)

■これからいじりたいところは・・・
2, 3月に来る予定のガルーダ シーケンシャル ブルーワイドミラーがメインですね。他にも希望はありますが、純正の良さを失わないようにしたいです。

(IMPACT blueステッカー)

■愛車に一言
軽自動車のコストパフォーマンスの高さに2台乗り継ぎましたが、登録車+マニュアル車の強い魅力に惹かれて三年前に乗り換えました。オートマ限定解除もし、私にとって大きなチャレンジだったと言えます。

そして、その結果、

言葉では言い切れないほど大正解だったと思います。今後いつまで乗り続けられるかわかりませんが、最初で最後になるかもしれないマニュアル車の愛車と楽しい時期を過ごしたいです♪


(リアダクト風ステッカー)

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2017/01/21 02:10:16 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年01月20日 イイね!

雪上、凍結路の走行について

雪上、凍結路の走行について# よく来る迷惑メールなのですが、期限の時刻、細かすぎやしませんか? 笑いも取り入れる時代なんでしょうか…

"車好き歴、ようやく10数年"の私ですが、車の運転で勘弁して欲しいほど怖いことがあります。

雪上、凍結路の走行です!

過去の恐ろしい体験…
前愛車滑る

まとめ

元々雪とはあまり縁のない九州出身、今も雪の少ない東京都在住、車は当たり前のように二駆の乗用車です。チェーンすらおぼつかず、スタッドレスだとどのくらい安全かも知りません…

そんな私が、
「雪が降るかもしれない」
「路面が凍結するかもしれない」
ような季節、地域に飛び込むのが大変不安です。

具体的には、
"雪のワダチなんかを通るときノーマルタイヤだと何キロくらいまでOKなのか?"

"雪が少しでも積もった陸橋はノーマルタイヤで越えるのは非常識なのか?"

"高速なんか走行時に凍結路を見分ける方法はあるのか?"

"雪とかで滑り始めた車を止める場合、バックに入れて逆回転させるのは有効なのか?"

など、臨機応変に考えるべきとしてもパニックになった際にどう対応出来るかは不安です。

せめてものお守り代わりに、タイヤチェーンを載せてますが、実際の雪の中できちんと取り付け出来るのか?なども不安…

一番いいのは「危なそうな場所に行かないこと」ですが…
Posted at 2017/01/20 08:53:42 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@えろぽん75 さん、『カラオケ』のワードに反応してしまいました。職場で飲みに行くことはあってもカラオケで一緒に盛り上がれる事はほぼなくなり寂しいですね。ボックスもいいですが少し広いスペースで振りとかも入れながらだと楽しめそうです♪」
何シテル?   08/11 18:35
こんなんです(ペンネームの由来は過去に書いていた"困難への道"というブログから)。よろしくお願いします。 免許取得(AT限定)は28歳、徐々に車好きになり、な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

12 3 456 7
8910 11121314
15 16171819 2021
2223 2425262728
29 30 31    

リンク・クリップ

生まれた以上は必ずその日がやってくる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/08 05:38:49
Gathers VXM-185VFi ナビ HDMI入力端子 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/16 21:39:49
やられちゃった( TДT) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/16 00:42:27

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) 蒼FIT RS MT (ホンダ フィット(RS))
初のマニュアル車なので使いこなせるかドキドキでしたが、しばらくするとクラッチを頭で意識せ ...
ダイハツ ムーヴ もべた (ダイハツ ムーヴ)
はじめての愛車。私に運転の楽しさを教えてくれました。 # 画像は過去のが見つからないので ...
ダイハツ タントカスタム たんかすでしょうか? (ダイハツ タントカスタム)
初のターボ車で当時は自分にとって最強でした。他の登録車にゆれながらも6年間乗りました。6 ...
トヨタ パッソ パッソ (トヨタ パッソ)
12年乗った姉家族のシエンタを買い替えました。交渉大好きな私が九州での遠方交渉に参戦させ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation