• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こんなんのブログ一覧

2016年12月22日 イイね!

終・欲しいパーツ

終・欲しいパーツその後も内外装色んなパーツを物色しながら、あれでもないこれでもないと探しており、

"俺って何を探してるんだっけ?"

と思ってると一つのパーツが!

GARUDA ブルーワイドドアミラー(FIT3 GK3〜6用)



これいいじゃないですか!車種対応だし、ワイドミラーは今も汎用の広角ミラー付けてるほど欲しかったものだし。

しかも、"流れるウインカー内臓"
おお〜!フロントやリアの流れるウインカーは諦めましたがサイドミラー内で流れるのもいいかも。自分の目でも見れるし斜め後方のバイクとかへの注意喚起にもなるかも。

"ヒーター機能"ってのは加工が必要らしいので今回付けれない気はしますし、価格は15000ほどと相応に高いですが、1月に車検のため相談したところ車検費用内で取り付けしてくれる事に♪ありがたい

今回何がほしいのか?から始まり途中迷走しかかりましたが、

気に入ったパーツを見つけられてよかったです。これを数年ぶりの自分へのご褒美にしたいと思います。

"ブルー"ってとこもいいです(^^)
Posted at 2016/12/22 06:07:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年12月21日 イイね!

お父さんはしまうま?

お父さんはしまうま?# 我が家で最もよしもとに入れそうな次男。デスノートのニアみたいな寝そべってのぞうさん遊び

いつものように好きなこと喋りまくる次男、

「○○くん(自分のこと)はタツ(辰年のこと)でしょ?」

「兄ちゃんはイノシシ、お母さんは○○(便宜上秘密で)でしょ」

隣の部屋に行ったかと思うと、

「えーと、お父さんは〜 シマウマ?」

えっ?シマウマ? いやシマウマ年ってないでしょ!

シマウマの根拠を知りたい
Posted at 2016/12/21 10:02:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年12月20日 イイね!

やはりいつもの休日に?

やはりいつもの休日に?# へんな肘の角度で寝てる二人。ムエタイ?

「夜, 外に出させてもらうから朝から夕方まで自由にしていいけど。」
というありがたい話でスタートしたはずの週末日曜日。さすがに丸一日は悪いので車検見積もりに行く11時半から出てくることに。そして当日、

「なんか次男の発疹が気になるんだけど」

確かによく見ると少し気になる… 急いで休日診療病院探して車で出発。



特に気にすることはない程度との事で一安心。車検見積もりは気になるが公園行きたそうなので少しだけ立ち寄り。


やっぱり、公園は楽ですね。子供の気を引いてくれる遊具がたくさんあって。交通公園も近場に3つあるので便利です。



砂場では前回覚えた裸足に。気持ち良いんでしょうけど、寒い中あとで洗うのかな?(結局夜のお風呂までそのままでしたが…)



ほどほど満足した後、ホンダディーラーへ

気になる点を数点伝えて結果を待つことに。

(待ち時間に近くの小さな公園行くもすぐ飽きる…)

終了まで二時間かかったので次男は待ち疲れてキッズスペースで寝てしまいました(-_-)zzz これがよくなかった…

寝たまま連れて帰りましたが、2時から次男もお願いして、


新型C-HRの試乗とか、別ディーラーでの車検相談とか防水靴購入とか予定してたのですが、帰宅後も次男起きてくれないので"全て"中止になりました。起きたのは三時半、仕方なく食材買ってきてハンバーグとか夕食用意をする事に

なんか最近二人共病院系よくあるな〜 予定が全く立てられません
Posted at 2016/12/20 05:27:02 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年12月18日 イイね!

子供達とスーパー銭湯?へ

子供達とスーパー銭湯?へ# 最近次男がハマってる仮面ライダーの変身ガシャットという商品。たくさんあって、赤と金をサンタさんに頼んでたのに、「青と金がいい」と変わるので珍しく早めに用意してたサンタさんは焦ったとか焦らないとか…

最近奥さんがお疲れ気味なので、平日仕事終わりに子供二人連れて近くのスーパー銭湯(?そういう括りかな?)に行きました。この日は月一の半額日なので(^^)

小走りで帰ってすぐ連れて行こうとしたのですが、


妻のスマホゲームで遊んでる二人… のんきだ。仕方ないので車を近くまで持ってきて乗せました。


到着すると、半額日なので駐車場には結構な数の車が。子供もいるので無理して入り口近くに停めましたが、場所が狭いやら右の柱がサイドミラーギリギリだわ、左のクラウンにドアパンチしないように気を遣うやらで…

入店後は早速お風呂へ。三人分体を洗い終えるまでは結構な手間ですが、もっと小さな頃を思い出すと楽になりましたね〜

私希望の露天風呂にも入ったのですが、
「(上は)寒いけど(下は)熱い」と子供達に不評なので室内風呂で我慢することに



で、お待ちかねのお食事(航空写真みたい)。長男はカツカレー、次男は唐揚げ定食、私は… つまみの味南蛮漬けと、みんなで食べるポテトフライを。

# つまみと言っても酒は飲めないのでコーヒー牛乳を

食事選定は成功でした。次男が唐揚げも長男のカツカレーも食べる食べる… 肉ばかり食べて残ったご飯とか野菜とか福神漬けとかはお父さんのお食事に… これも成功??



お食事後にサプライズのようにマジックショーが開かれました。小さな子向けで子供らも見てたので写真撮ろうかと思ったのですが、

マジックするお姉さんがミニスカートとかで、撮影してるオヤジの姿も… と思ったので割愛

その後引き上げたのですが、着替えとかうっかり置いてきてしまったので、



子供ら寝たあとに取りに戻りました。せっかくなので今度は端に停め、荷物受取後ホワイトレターの補修作業を♪ 寒かったけど楽しめました。

でも、こういう銭湯みたいなとこ便利でいいです。親の負担は少ないし子供らも喜ぶし。
安いときくらいですがまた行くことにします。
Posted at 2016/12/18 05:39:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 育児 | 暮らし/家族
2016年12月14日 イイね!

いつもの休日と緊急ブレーキランプ

いつもの休日と緊急ブレーキランプ# 土曜日夜はナイトオフ予定でしたが、まさかのタイミングで会社システムトラブル! 幸いその日は終電までには帰れましたが、休み明けもトラブル対応… 疲れがちの今週です。

日曜日はいつもの休日になりました。卓球好きな長男とお友達、妻を区の卓球施設に送って私は次男の行きたがってたポニー乗馬の交通公園へ



併設の駐車場停めると、駐車場内で初代?フィットを前から押してる人がいます。どうも駐車場内でエンジンがかからなくなったようです… バッテリーつなげるブースターなんかは持ち合わせてないし、ロードサービスには連絡するとのことでしたので声掛けだけでその場を去りましたが大丈夫だったかな?

公園で早速ポニー乗った後は足こぎゴーカートへ。偶然保育園のお友達がいたので



"インパクトレッドツーリング"
になりました。(なぜか)

お昼を食べてから一旦帰宅途中、お初の事象が! 左折で曲がろうと低速で徐行してると、

"ぶおおー"
と、車内に聞き慣れない音が。ブレーキなどは聞いた様子もなく普通の走行に戻った頃メーターパネルみると、CTBA(緊急ブレーキアシスト)のランプがオレンジに点滅もしてました。しばらくすると消えてもとに戻りました。

後でネットで見た感じだと、左折で斜めを向いた前車を「接近した」と判断し、CTBA機能が発動したっぽいです。右折待ちの際なんかに意外と発動があるみたいです。



ただ、気になったのは肝心のブレーキが作動してない事、そこまで制御されてるならいいのですが音だけ鳴って動きには変化ないって。

この車実は初発動でした。一度だけ高速走行時にランプだけ点滅しましたが、窓が曇ったための誤作動と診断されました。

愛車は大量に走ってるフィットの中でもごく少数のマニュアル車、以前、スバルのアイサイトはマニュアル車には搭載出来ないと聞いたことがありました。フィットは付いてることで喜んだのですがもしかして、

"この車だけ特別にブレーキ作動しない"
って事はないでしょうか? 気になるな〜

出来れば段ボールとか置いて試してみたい(^_^;)
Posted at 2016/12/14 20:44:46 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@えろぽん75 さん、『カラオケ』のワードに反応してしまいました。職場で飲みに行くことはあってもカラオケで一緒に盛り上がれる事はほぼなくなり寂しいですね。ボックスもいいですが少し広いスペースで振りとかも入れながらだと楽しめそうです♪」
何シテル?   08/11 18:35
こんなんです(ペンネームの由来は過去に書いていた"困難への道"というブログから)。よろしくお願いします。 免許取得(AT限定)は28歳、徐々に車好きになり、な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    12 3
456 7 89 10
111213 14151617
1819 20 21 2223 24
25 262728 2930 31

リンク・クリップ

生まれた以上は必ずその日がやってくる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/08 05:38:49
Gathers VXM-185VFi ナビ HDMI入力端子 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/16 21:39:49
やられちゃった( TДT) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/16 00:42:27

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) 蒼FIT RS MT (ホンダ フィット(RS))
初のマニュアル車なので使いこなせるかドキドキでしたが、しばらくするとクラッチを頭で意識せ ...
ダイハツ ムーヴ もべた (ダイハツ ムーヴ)
はじめての愛車。私に運転の楽しさを教えてくれました。 # 画像は過去のが見つからないので ...
ダイハツ タントカスタム たんかすでしょうか? (ダイハツ タントカスタム)
初のターボ車で当時は自分にとって最強でした。他の登録車にゆれながらも6年間乗りました。6 ...
トヨタ パッソ パッソ (トヨタ パッソ)
12年乗った姉家族のシエンタを買い替えました。交渉大好きな私が九州での遠方交渉に参戦させ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation