• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こんなんのブログ一覧

2016年12月07日 イイね!

欲しいパーツ?

欲しいパーツ?# イイね数、12位になれました。見ていただいてる皆さん、ありがとうございます♪

2012年の次男誕生で育児休職してから早4年、復帰後も会社で色々あり給料面で立場の弱い日々だったため、クリスマスも誕生日も、特にこれといった"自分へのご褒美"はおあずけにしてました。



会社で「まもなく期限切れ」と無料配布された飲食物がそのままお昼になったり
(ちょっと言い過ぎ…)

しかし、最近少し盛り返す雰囲気が出てきたので、
「今回は我慢しなくていいんじゃないかな?」
と勝手に解釈することにしました。

で、何を付けるかですが、
みん友さんが付けてる"流れるウインカー"いいんじゃないかなと! 個人的にとてもカッコイイ。

しかし、調べてみると現行フィット用の商品とかはないようです… 汎用品をつけてる方はいらっしゃるようでしたが、私に「穴を開ける」とか「コードに接続する」とか知識はないので… サイドミラー内で流れるのはあるようですが、そこだけ流れるのも寂しい



フィットの場合、フロントのウインカーはライトの内側に正方形のような形で付いているので、

"ぐるぐる渦巻きのように点滅するウインカー"とかいいんじゃないかな?と思いましたが、やはり技術もないので諦めました。

他にあるか考えました。

<フロント周り>
実は気に入ってる純正パーツ多し(笑) グリルは皆さんよく変えられてますがブラックで光沢のあるグリル気に入ってますし、
下方のスポイラーとかは"擦らないか?"が心配になるし、



<サイド周り>
サイドスポイラーをブラックにしたい。要望はあるのですが未だにボディの少し濃い目のブルーにブラック… 見てもわかんないんじゃない? と思うので保留



<リア周り>
元々寂しいリア周りでしたが、赤青テープと"なんちゃってマフラー"で安っぽいながらも賑やかになりました。以前ブラックのリアディフューザーを付けたい!と思ってましたが先約パーツ?が既に付いてるのでこれはこれでいいかなと。
あと、テールランプの赤も青には映えて気に入ってますね



<タイヤ周り>
ホワイトレターと、"なんちゃってブレーキキャリパー"もやったので意外と満足してます。アルミは純正のが元々求めていたデザインに近いので。

<インテリア>
じゃ内装で。レーダー探知機はなんか機械っぽくて付けたいパーツの一つです。ただ、オービスとか気にしながら運転はしてないし、燃費とかも最低限は表示されるので。
ETCも羨ましくはあるものの。
強いてあげれば、「外れないスマホホルダー」ですかね〜

<足周り>
前車タントカスタムでは、背高なためにフロント、にセンターリアに強化バーを入れたりスロットルコントローラーを入れたりとやる気でしたが、

愛車フィットはその辺不満がありません。峠攻めたりサーキットとかにも行かない私には十分過ぎる性能で満足してます。
最近流行り?のアルミテープとか小物入れとかでしょうか?

う〜ん、困った。せっかくお金使えるかもしれないチャンスなのに… もう少し考えてみます。
Posted at 2016/12/07 03:29:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年12月04日 イイね!

あれのタイヤのDIY

あれのタイヤのDIY# まもなく初回車検です。前回までは軽自動車でしたので登録車でどれだけ上がるか… ちょっと心配

長男に新しい自転車買ったのでそれまで乗ってたのが余りました。元々頂きもので古いので廃棄とも思いましたが、



次男用に再利用することにしました。しかし、兄ちゃんのだったため当然二輪仕様でまだ次男は乗れません。そこで補助輪付けることにしたのですが、


どこになにをどうすればよいのか全くわからない…

しかし、愛車のDIYが何も出来ないのでせめて自転車ぐらいは!と思うわけです。


幸い、妻に聞くと補助輪はセットで貰ってたとのこと。おーー!

んでネットで「補助輪の付け方動画」を探して見ました。今更ながら便利な世の中ですね

まずはスタンド外すために六角のボルトを外そうとしましたが、


可変タイプのスパナ、壊れました。ネジが硬すぎ!!
自前のツールセットの中に合うサイズのスパナが無いため、買いに行くことに。


ホームセンターでは風船二個貰え、大満足な次男。スパナも買えました。が、メガネレンチ一個で安いのでも500円以上します。二千円とかのも… 1番安いのにしました。


近くの公園で遊ぶことに。奥の派手な鳥さんとうさぎに順に乗ったあと、


小山みたいな場所で枝を振り回す… なぜか(低いのに)山は楽しいらしい


この石はなんか作品らしいのですが、中に乗り込む人多いらしく「乗ってはいけません!」の立て札

無事スパナで硬いボルト外せたのでその後はサクサクと。(写真忘れ(-_-;))
さすがに前に付けてた補助輪なので問題なくつきました。

その後、夜なのに「乗りたい」というので自宅周囲を散歩


途中、小さなくぼみにハマり後輪が空回りするのが気になりましたが、楽しく運転できたようで大丈夫でした。


ばあちゃんにもらった"光る靴"が事故回避にもなりいい感じでした。

とりあえず自転車補助輪のDIY、完了です!
Posted at 2016/12/04 18:21:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年12月03日 イイね!

筋肉痛の理由と朝の風景

筋肉痛の理由と朝の風景長男は鉄棒苦手で逆上がりが出来ません。恥ずかしながら私が初めて出来たのが25歳の時(逆になんで?)なので、気にしてないのですが、

妻が人並みに出来るようにと気にするので、少し前に何度か私が教えてみて、最近体操教室入って逆上がりも練習してますがなかなかうまく行かず… 休みの日に再度一緒にやる事にしました。



コーチみたいに言うだけだと楽しくもないので私も一緒にやってみますが、

う〜ん、自分がそもそも出来ない…

理由はある程度明確で、
「腕を伸ばしてしまう」「蹴り上げ力が足りない」
のほぼ2つでしょう。あとはセンス?



長男にもやる気出してもらえるよう敢えて(?)下手な父ちゃん見せることに。長男も頑張りましたが… でも少しでも楽しくやれるように続けてみます。

… とかやったので筋肉痛に。水曜日鉄棒して、筋肉痛解消は水曜日夜(勿論翌週の)くらいでした。




話は代わって平日朝の風景。
母親と着替え終えた二人がテレビ見てるとこに私も起床し、いつものようにパン準備

何も言わないと出発ギリギリまで次男は食べてるので出来るだけ怒らないよーに誘導! 機嫌の良かった次男はこの日テキパキしてくれ、五分までには出発!



お利口だったのでほぼおんぶで登園

保育園での準備。珍しく早かったので余裕かな?と思ってたのですが、

「お父さん、う○ち!!」
出たよ… 時間かかるやつだ。しかし我慢してとは言えないのでトイレ中待つことに。

「お父さん、出た!」
珍しく早い。ホッとしてお尻拭くと、

「まだ出るかも」えぇーーー

しばらくして、終わらない。なんか遊んでる様子。

「終わった?」「まだまだ」

まだまだって… そこから五分くらい経過し

「出たよ」というのでお尻吹いて、

「手を洗ってね」



洗うのはいいが、石鹸の時間が長い… なぜか鏡で特にイケメンでもない自分の顔を見てる次男

ようやく出てきたので預かり部屋へ。しかし、毎日やる恒例?の儀式が、

タッチして、握手して、抱っこでぎゅー

暇な夜ならいいんですけど、
2, 3セットやらされると辛い!時間が。
そんな毎朝でこの日もギリギリでした(^_^;)


Posted at 2016/12/03 03:16:44 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@えろぽん75 さん、『カラオケ』のワードに反応してしまいました。職場で飲みに行くことはあってもカラオケで一緒に盛り上がれる事はほぼなくなり寂しいですね。ボックスもいいですが少し広いスペースで振りとかも入れながらだと楽しめそうです♪」
何シテル?   08/11 18:35
こんなんです(ペンネームの由来は過去に書いていた"困難への道"というブログから)。よろしくお願いします。 免許取得(AT限定)は28歳、徐々に車好きになり、な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    12 3
456 7 89 10
111213 14151617
1819 20 21 2223 24
25 262728 2930 31

リンク・クリップ

生まれた以上は必ずその日がやってくる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/08 05:38:49
Gathers VXM-185VFi ナビ HDMI入力端子 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/16 21:39:49
やられちゃった( TДT) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/16 00:42:27

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) 蒼FIT RS MT (ホンダ フィット(RS))
初のマニュアル車なので使いこなせるかドキドキでしたが、しばらくするとクラッチを頭で意識せ ...
ダイハツ ムーヴ もべた (ダイハツ ムーヴ)
はじめての愛車。私に運転の楽しさを教えてくれました。 # 画像は過去のが見つからないので ...
ダイハツ タントカスタム たんかすでしょうか? (ダイハツ タントカスタム)
初のターボ車で当時は自分にとって最強でした。他の登録車にゆれながらも6年間乗りました。6 ...
トヨタ パッソ パッソ (トヨタ パッソ)
12年乗った姉家族のシエンタを買い替えました。交渉大好きな私が九州での遠方交渉に参戦させ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation