• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こんなんのブログ一覧

2017年01月31日 イイね!

IMPACT BLUE静岡ツーリングへ1/29(2/4)

IMPACT BLUE静岡ツーリングへ1/29(2/4)# このブログ、何回で締めくくるか決まってないのに"2/4"としてます。大丈夫かな?

車を降りるとちょうど皆さん集まってる場所でしたので、愛車を見てもらえました。
えろぽん75さんには自作のステッカー褒めてもらえました。ありがとうございます♪

それにしても、


黒い集団… 実はメンバーの皆さんを見つけるのに焦りました。暗いとは言えおよそ"蒼く"は見えません。



いや、そんなことないですね。蒼かったです。(^_^;)

しかし予想通りではあるものの、寒すぎ!車内は布団もあり暖かかったのですが外に出た途端長男が「寒い寒い」と言うので仕方なく私の上着も貸すことに。
今度は私が寒い!

皆さん到着して集まった中、ここでお見送り頂ける方からのご挨拶、5人?6人?もいてびっくりです。最近は定番になりつつありますね。

そういえば昨年は同じツーリングで私が見送り、少しでも顔を出したい気になる楽しいツーリングだと思います♪

んで、次の目的地へ出発! 説明でも、
「少し長いですよ」とは言われてましたが…

ここから長い長い!長男寝てくれて助かりました。

ここからは蒼き集団が連なって楽しいツーリング????? のはずが、



あっさり皆さんに置いていかれる… ほぼ初めての道なことと、

『新東名に入ってはいけない!』
と言われてたので余計にスピードは抑え気味、さらに頼りのナビはインターチェンジ毎に"降りろ!"の指示ばかり…

なんとかハイドラなんかもチラ見しながら新東名には乗らずに行けました。良かった



到着した牧の原SAではトイレ休憩くらいで早めに出発。ここでは明るくなりましたのでパシャパシャ撮影を!



高速を降りて次に行ったのが御前崎灯台下の駐車場、展望台や海の見事な場所。駐車も楽々です。

長時間寝てて退屈そうな長男を誘って海岸まで降りてみました。



しばし、波しぶきを楽しんで戻ると自己紹介タイムが始まってました。愛車の横に立って一人ずつご挨拶!車と人が一致してわかりやすいです。

しばらくして、

「自己紹介まだ?」と長男が言ったときに、

「こんなんさん、やってない」
という声が。海に行った時に順番過ぎてたようです(^_^;) しかし、全員で愛車まで大移動して挨拶させてもらえました。長男も挨拶する気だったらしいですが…巻きでしゃべったので割愛してしまいました。ごめん



その後は近くの御前崎マリンパークへ。いきなり!



「富士山を初めて肉眼で確認」する事に成功し、長男と感動。しかしお天気いいのにスマホだとほとんど写りませんね… (まだ続く)

Posted at 2017/01/31 22:27:24 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年01月30日 イイね!

IMPACT BLUE静岡ツーリングへ1/29(1/4)

IMPACT BLUE静岡ツーリングへ1/29(1/4)前日は保育園発表会だった次男に、
「明日はお父さんも兄ちゃんもずっといないよ。」というと、
「やったー!!」 とお母さんと二人だけを心から喜ぶ言葉に見送られながら、出発しました。

前日はガソリンを上着に浴びるトラブルもありましたが、子供達を促し早めに就寝。3時に起きて活動開始です!

今回は長男を連れていくのですが、

寒さ対策と、
暇ヒマ対策
が最重要事項として、

フリース三枚、軽い掛け布団二枚、
中に着る服の予備、濡れたときの靴下予備、毛糸の帽子に3DS+ソフト一式、ドラえもんとかのDVDなんかを詰め込み、あとは寝起きの長男を着替えさせて3時半頃出発しました。

スタート時からハイドラ起動するも、

メンバーの人がいない… というかハイドラーがいない… と寂しい状態。

首都高は予想通りガラガラで楽ーに運転できました。長男と話をしながらお気楽に運転してると、

あれ?ここ、左に分岐?

ナビを一瞬見て分岐したらなんと、出口に出てしまいました… まだ首都高途中なのに、即座に入り直しましたがもちろん満額お支払で、ETCもないので1300✕2の2600円お支払です… お金に厳しい長男には、

『もう失敗しないように!』と活を入れられました。この散財は後で昼食に響くことに

その後は幸い順調でした。しかし、前回みたいに期待したメンバーさんとの出会いは、残念ながらなく、待ち合わせ場所の中井パーキングエリアまで単独走行でした。残念。しかし、駐車場内でメンバー方たちを見つけ近づくと、ちょうどど皆さん集まってた空きスペースを空けていただいたので、



まるで優勝パレードのような登場になりました。最高の歓迎?を受け、無事街合わせ場所へ到着しました(続く)




Posted at 2017/01/30 23:41:10 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年01月30日 イイね!

IMPACT BLUE静岡ツーリングへ1/29(準備編)

IMPACT BLUE静岡ツーリングへ1/29(準備編)静岡にツーリングに行くにあたり大きな心配事が、

雪が積もったらどーしよー

雪上、凍結路の走行についてでも書いてますが、雪やツルツル麺だけは全く免疫がなく過去の恐怖しかありません。今回長男も連れて行くし万一の事があっては大事です!

実は一年前のツーリング時に同じ事を考えた結果、あれこれなやんで安いチェーンを購入してました。しかし取付してみたのは一年前… さすがに不安なので再度取り付け確認しときます。。

幸い、昼食後次男がお昼寝してくれたので自宅に寝かせ妻に任せて駐輪場へ!

マニュアルを見直した上で左前輪を。一部のチェーン挟んだ台にタイヤを乗り上げて取り付けますが、

外側のロックがどー見ても届かない… 散々引っ張りましたが数センチは間があり届きそうにないです。仕方なく、乗り上げからやり直し。それでもなかなか届かなかったのですが各チェーン位置を少しずつズラして行くことで、



なんとか付きました。その後はゴムチューブを四箇所くらいに止めます。



ここは前回と違い(ゴムが緩んでた?)体重かけて引っ張ると意外とすんなりハマりました。

片側が終わった後、おさらいで右もやろうとした頃、



長男の水中ゴーグルを買いに行って欲しい要請が急遽かかり、多少不安なまま終了…



まー、でも実際にチェーン取り付ける場面に出会っても付けられる気はしませんね… 天気予報ばかり見て願う前日でした。


Posted at 2017/01/30 08:32:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年01月24日 イイね!

仮面ライダーとミニカーとニスモとIMPACT?

仮面ライダーとミニカーとニスモとIMPACT?日曜日、長男も基本暇な日です。妻はのんびりしながらお掃除をしたいようなので、半ば追い出されるように出発しました。

最近家にいるとDVDとかたくさん見たがる子供たちだけに外に連れ出すのも骨が折れます… 二言目には、「お父さんキライ」が次男から飛び出すので。


(一番遠くに停めてます)

そこで、次男の欲しがってる仮面ライダー エグゼイドの入浴剤を探す旅!と言うことにしました。実はすでに置いてないお店が多いようなので沢山回るローラー作戦で!



私はこういうドライブ実は大好きです。一応の目的地(というか方角くらい)を決めて気になる場所を見つけては車を停めて散策♪ 時間にも縛られないし、そもそも子供たちに時間を決めると怒りっぱなしになるし、


(次男撮影。ひどすぎ)

子供たちも、「あっ、あそこにドラッグストアあるよ!」とお店発見にも協力してくれます。退屈もあまりしないしいいかと。



しかし、

肝心のエグゼイド入浴剤は、5店舗回って全滅、その間の戦利品は、

"次男が売り場で口に加えてしまったチョコモナカアイス"… お買上げして「寒っ」とか言いながら三人で食べました。



その頃妻からLINEが、
「入浴剤見つかりました。二個」

近所で見つかったらしく、男のロマン終了… 仕方なくディーラーへ



店内展示のG'sハリアー、C-HRともしかして同じくらい?(幅は同じくらいとのことでした)自分にはやはりデカすぎて怖いな



オープンフェアやってたらしく、子供たちにはバルーン風船に子供免許証、ジュースにお菓子つかみ取りと大満足でした。





私も全色飾ってたC-HRミニカーから頂けるとのことで、迷わずブルーを!! C-HRお買上げな気分で引き上げました。



フェアでお客さんが多く、愛車は場所移動してたので出る時出して頂いたのですが、慣れないマニュアル車だからか結構吹かしてバックする音、愛車ながらなかなかいい音でした。日頃聞かないので新鮮♪

帰り道で焼肉屋へ。いつもなかなか食べたがらない次男の影響で、昼食ありつけたのが午後三時すぎ… ランチタイムが五時までだったので助かりました。



お腹もふくれて、
長男「疲れたし、帰るか」
いや、違うでしょ!

朝約束してたもう一件へ一緒に寄ってもらうことに。私はこれが影のメインだったと言っても過言ではない!



ePowerノートニスモの試乗♪

先日行った日産へ、この日だけ試乗車が来るとの情報を頂いてたので来たわけです。子どもたちは早く帰りたい空気の中、到着。

あれ?なんか活気がないよーな

私「ePowerノートニスモの試乗が出来るとお聞きして来てみました。」

… 意外にも出てきてくれたスタッフさんは反応が悪い… イヤな予感

スタッフ「ノートニスモは他の店に返してしまいました。つい先ほど」

あー、イヤな予感的中。慌てて前回対応のスタッフさんが出てきました。

前回スタッフ「申し訳ありません。都合で返却しまして。他の日でご都合付くようでしたらご自宅に持って行きますが…」

前回も思ったのですが、この人とても感じがよくこちらの気持ちをうまく汲んでくれる方です。そういえばフィット買ったお店のスタッフさんもこんな感じでした。
次回、タイミングと車が合えばこういう人から買いたいです。

しかし、そんなことまでお願い出来ないので、また来ますと伝えて撤退。ニスモはお預けになりました。

# そういえば前日慌てたタイヤハウスからの振動、全く起こりませんでした。良かったけど何だったのかな?




おまけ


結構プルバックカー集めたのでオフ会前に、



IMPACT blueグラデーション♪



濃い方から(右端デカイのは前車タントカスタム)



薄い方から


ドローン撮影?(笑)



車文字で… 三文字で限界

ツーリングも楽しみです♪雪にならないように
Posted at 2017/01/24 05:43:08 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年01月22日 イイね!

いつもの週末?と妻の行方とタイヤハウス異音…

いつもの週末?と妻の行方とタイヤハウス異音…# 得意のコミコミタイトルです。

いつもの土曜日、朝はバタバタして次男がいつも以上にうるさいので布団を三個積み上げると、



喜んで遊び(押入れとの行き来も開通)



機嫌が良くなって、



色々手伝ってくれました。

長男が今度は爪の根元が痛むというので、自転車で近所の皮膚科へ



「保湿剤塗れば軽減されます」って、ホント?



改めて次男とお出かけ。補助付き自転車の散歩の後車でトヨタディーラーへ。



勧められて愛車査定したところ、

85万円だそーで… ステッカー貼りすぎたかな? またその際、



「特殊な車(多分マニュアルのこと)なので、買取店さんに見てもらうと違うかもしれません」とのこと。当分売ることはなさそうです。



で、次男と遅い昼食のパン食べると車内でお昼寝。ここまでは予定通りで三時半からの次男の塾で起きてくれれば。

この日の塾は妻が担当、私は車で連れてって塾の前で次男受け渡しまでが担当。その後しばしの自由時間でしたが…





あれ?

…来ない。妻が! LINEのメッセージは返信ないどころか未読。電話も繋がらない。仕方なく家にいるはずの長男に電話

長男「どうした?」
私「お母さんこないんだけど。」
長男「あれ?行ったはずだけど」

さすがに心配になりました。家からでたはず?と言うことは事故?

長男「いまお友達んちにいるから言えを見てくる」
私「メールでいいからね」

しかし、長男からすぐに電話。どうした?

長男「お母さん家にいた。うっかり寝てたって」

… ある意味予想通り。でも大事にはならなかったので謝られたけど特に怒りはしませんでした。

しばらくして来た妻とバトンタッチして購入ディーラーへ!

(初めての分身体験…)

実はもう一つ重大な心配事が。

途中駐車場にバックで停める際、ハンドルを大きめに曲げてバック途中、

ガガガガ! ん?何がどうした???

理由がわからず慌てて止めて車外へ。考えられることは、

"タイヤがパンク"
"何かにぶつかってる"(以前それでボディ損傷…)
"タイヤハウスに何か挟まってる"
"先程査定中に何かヤラれた?"

と思いましたが素人チェックでは異常なし。しかし、再度動かすと同じ挙動。サイド引いたまま進んでるような感じ?(駐車場を左折前進で出るときも発生(泣))

これが心配で購入ディーラーで診てもらうことに

忙しそうな中、車検担当してくれたスタッフさんがすぐみてくれることに。約40分後、

「すみません、色々試しましたが出ないようで…」

私もすぐ再確認しましたが、確かに再現しない…

理由はわからないが一時的で収まったようです。

とりあえず安心しました。帰りに近くの日産へ


少ないニスモの看板のあるディーラーなので、三台ほどニスモマシンが!


こちらも。オーラで近づけませんが


見たのはこれです! マイナーチェンジ版ノートニスモS。 見た目は細部が変わってレッドが追加になりました。

ただ走行性能はカタログ上変更はなし。とにかく気になる一台ですね!スタッフさんからも、

「ニスモは値引きしないんですが、今なら頑張れます!」と、買い替え時期ならグラっとくる言葉言われました。

いつもの平凡な週末が慌ただしい一日に変わりましたが、終わりよければ全てよし。で安心しました。


# 近くの駐車場、比較的見ないミニクロスオーバーが二台も。しかもブルー! 知り合い?
Posted at 2017/01/22 03:43:10 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@えろぽん75 さん、『カラオケ』のワードに反応してしまいました。職場で飲みに行くことはあってもカラオケで一緒に盛り上がれる事はほぼなくなり寂しいですね。ボックスもいいですが少し広いスペースで振りとかも入れながらだと楽しめそうです♪」
何シテル?   08/11 18:35
こんなんです(ペンネームの由来は過去に書いていた"困難への道"というブログから)。よろしくお願いします。 免許取得(AT限定)は28歳、徐々に車好きになり、な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

12 3 456 7
8910 11121314
15 16171819 2021
2223 2425262728
29 30 31    

リンク・クリップ

生まれた以上は必ずその日がやってくる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/08 05:38:49
Gathers VXM-185VFi ナビ HDMI入力端子 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/16 21:39:49
やられちゃった( TДT) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/16 00:42:27

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) 蒼FIT RS MT (ホンダ フィット(RS))
初のマニュアル車なので使いこなせるかドキドキでしたが、しばらくするとクラッチを頭で意識せ ...
ダイハツ ムーヴ もべた (ダイハツ ムーヴ)
はじめての愛車。私に運転の楽しさを教えてくれました。 # 画像は過去のが見つからないので ...
ダイハツ タントカスタム たんかすでしょうか? (ダイハツ タントカスタム)
初のターボ車で当時は自分にとって最強でした。他の登録車にゆれながらも6年間乗りました。6 ...
トヨタ パッソ パッソ (トヨタ パッソ)
12年乗った姉家族のシエンタを買い替えました。交渉大好きな私が九州での遠方交渉に参戦させ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation