• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こんなんのブログ一覧

2017年01月07日 イイね!

車検で代車と新型スイフト試乗?

車検で代車と新型スイフト試乗?初車検のため、ディーラーへ。(何気に汚れてる…)

一緒につけてもらう事にしてたガルーダのブルーワイドミラーは欠品で当分来ないので今回はそれ以外の対応です。実施内容を確認して代車お借りしました。


これです。N-BOXスラッシュ。久々軽自動車と約3日生活です。

N-BOXスラッシュは、本家のN-BOXの上が取れたような形状ですが、なかなかの機能を備えてます。


パドルシフトはありませんが、クルーズコントロール。


初めて知ったのは、ステアリングヒーター!! 試してみましたが寒いのでかなり便利♪


さらに、電源口の両脇にシートヒーターも。

# ただし、燃費計の数値は無残にも下がって行きましたが…


ホイールとか給油口とかも何気にオシャレ

この辺女性にもウケるのでは?と期待したんですけど、


妻からは、
「後席のドアがないんだけど」
と言われたくらいでした。

まー興味がない人はそうなんでしょうね

気を取り直して少し感想ですが、

グレードはわかってませんがノンターボなので結構うなります(笑) 少々急加速した際に妻から、
「飛ばしすぎなんじゃない?」
と30km/hくらいで心配されたくらいなので。

お便利機能として左のAピラー辺りに付いてるミラーですが、

上部のサブミラーは死角対策、下段は左前方が見えるのですが、

サイドミラーと併用して見る必要もあるのでチョー便利とまではいきませんでした。
でも面白いアイテムです。

一番便利だな〜と思ったのは、マイスマホがインパネ上の色んなところに立て掛けやすいこと。でしょうか? インパネが凸凹な構造してるからだと思いますがメーターとナビの間のスペースがベストポジションでした。

ちなみに、N-BOXスラッシュ乗って長男お迎えまでに時間が少しあったので途中スズキディーラー寄って

新型スイフト

の試乗するつもりでしたが、

一件目、空港と反対方向で断念
二件目、急遽次男たちの送りもあり道が変わったため断念
三件目、15分後に先約があるとの事
四軒目、行く途中電話したら、試乗車なしで断念
五軒目、でようやく電話予約したのですが…

渋滞も考慮するとお迎えが間に合わないかと思い泣く泣く断念…



試乗はしばらく先になりそうです。
Posted at 2017/01/07 18:30:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年01月04日 イイね!

新型スイフト試乗??してきました

新型スイフト試乗??してきました昨年から、いや歴代で気になるスイフト、新型が出て年も開け、半日ほど自由時間が!いそいそと試乗に行ってきました♪
(# 画像は先日のと混在で)

お店にあるのはスイフトRSのMT仕様!! 事前に調べて電話もしておいて伺ったわけです。開店前にも関わらず出迎えてくれたスタッフさんに、



「新型スイフトの試乗お願いします!MTあると聞きまして」

「…」

「もうしわけありません。ナンバー取れるのが本日の夕方以降で…」

え?? 電話で本日からとは聞いてたものの時間は聞いてなかった… 不覚

でも目の前の車を前に諦めきれず、狭い駐車場内だけ動かしてみる事にしました。

"気持ち試乗"って事で。

新型スイフトですか、前型の追加グレード扱いとは異なりRSを前面に出してきてます。同じRS(フィット)に乗ってる私としては羨ましい限り。



エクステリアは全体的に丸っこい可愛い感じからシャープなイカつい感じに変わった気がします。スタイルには賛否両論ありそうですが"変わる"事も大事ですね。個人的には成功してほしいなと。

早速見て、触ってみたシフトレバーですが、握りやすく軽い感じでしっかりギアが入ります。前型はフィットに近い印象でしたが、新型はマーチやノートニスモなんかに近いと思います。クラッチも今まで通り軽い!



エンジン始動時の針が触れるとか音の演出はありませんでした。しかし、少し吹かしてみるといい音が♪ 期待できそうです。



駐車場内は10m程度の狭い場所でしたが、ロー〜五速発進まで試してみたところ、平坦路とはいえどれでも発進出来ました。前型では少々非力感がありましたが出だしが力強いかなと。軽量化の恩恵でしょうか?



うっかり一度エンストしました。クラッチ再スタートはないようです。

今回一番驚いたのが後席。ドラポジ取って後ろに座ると、



ん?広くない?前席下に足を入れれば投げ出せる感じ。頭も余裕がありました。



参考に前型にも乗せてもらいました。明らかに広さはアップ!! ボンネットが短くなったそうですが、リアの魅力的な丸みが無くなったのも後席やラゲッジ広さアップのトレードオフだったのかもしれませんね。



前までとは違った魅力を持って登場した新型スイフト!次回はちゃんと試乗してみたいです。
Posted at 2017/01/04 18:54:16 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年01月03日 イイね!

父と、義父と飲んで、言ってしまいました

父と、義父と飲んで、言ってしまいました# 初売り前にディーラー通った際に置いてありました。新型スイフト♪ 早く試乗してみたいですね。

帰省初日の夜、従姉妹の子を無事送りとどけたあと、父に改めて伝えて瓶ビールを一本だけ、飲みました。父も喜んでくれたようで母の介護をしている気持ちや私へのアドバイスもしてくれました。やはりカエルの子はカエルなのか? 考え方も似ていてとても励みになりました。

二日目は妻の実家へ。近いので。
こちらは両親共に元気でとてもよくしてくれます。感謝です。義父とも毎回飲むわけですが、



お酒好きで話好き。親世代なので合わない話は多数ですが、たまになので大抵聞き役に。

しかし、この日は、

次男がテレビゲームをうっかりやりだしてハマリ気味。これには困っているのですが、

義父から、
「ゲームをやりたがるのもお留守番とかで仕方ないのでは」
みたいなことを言われてしまい、つい

「自分は人生犠牲にして子育てしてる。お義父さんに心配してもらう必要はない!」
とかなり強く言い返してしまいました。酔の勢いではなく今でもハッキリ意識してますが、子育てについては一世代前の男親から言われたくないなと…

でも、おかげで雰囲気は悪くなり元々風邪気味で帰省したからかアルコールで私の体調も悪化… 良いところなしに終わりました。

そんなこんなで帰省は終わりで東京引き上げました。年始からこんなものですが、自分なりに一年頑張ります。

Posted at 2017/01/03 16:05:13 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年01月01日 イイね!

新年早々帰省しました

新年早々帰省しました昨年大晦日は、
給油したら機械洗車の列が出来ていたり、

2日連続オニの公園に行ったり



昼食後の公園で同じ保育園のお姉ちゃんと会って遊びすぎたり、



試しに作ったステッカーが色もサイズも何もかも合わなかったりと、



いつものバタバタで年越ししましたが、

年越しソバの緑のたぬきでクオカードが入ってたりして、



来年は良いことがあるかな〜って思ってたら、

あっという間に年を越しました(笑)
明けましておめでとうございます!
今年も少しでも愛車をパワーアップさせたい

朝は4時起きです。昨夜やりきれなかった帰省の準備を慌ててしたあと、



寝ていた次男の着替えとトイレをすませて五時過ぎに出発です!

(機内でだらけてる次男…)

朝8時発の便でしたが、元旦とは思えないほどの混雑ぶりでしたが…
何とか九州の実家に到着しました。



従姉弟同士で名刺交換のようなお年玉交換も終わり、

子どもたちは従姉弟と遊べて満足なよう

私も要介護の母の話し相手になったり、介護する父の食事を手伝ったりして、



数少ない親孝行も出来たので良かったかと。

ただ、従姉妹の子を自宅に車で送ると約束したので、父と久々に飲む予定のビールが無しになったことで父が寂しそうなのが悪かったですね。

田舎で車ありきの所なので、送迎があればアルコールはご法度なのが辛いところです。
Posted at 2017/01/01 20:46:36 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@えろぽん75 さん、『カラオケ』のワードに反応してしまいました。職場で飲みに行くことはあってもカラオケで一緒に盛り上がれる事はほぼなくなり寂しいですね。ボックスもいいですが少し広いスペースで振りとかも入れながらだと楽しめそうです♪」
何シテル?   08/11 18:35
こんなんです(ペンネームの由来は過去に書いていた"困難への道"というブログから)。よろしくお願いします。 免許取得(AT限定)は28歳、徐々に車好きになり、な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

12 3 456 7
8910 11121314
15 16171819 2021
2223 2425262728
29 30 31    

リンク・クリップ

生まれた以上は必ずその日がやってくる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/08 05:38:49
Gathers VXM-185VFi ナビ HDMI入力端子 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/16 21:39:49
やられちゃった( TДT) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/16 00:42:27

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) 蒼FIT RS MT (ホンダ フィット(RS))
初のマニュアル車なので使いこなせるかドキドキでしたが、しばらくするとクラッチを頭で意識せ ...
ダイハツ ムーヴ もべた (ダイハツ ムーヴ)
はじめての愛車。私に運転の楽しさを教えてくれました。 # 画像は過去のが見つからないので ...
ダイハツ タントカスタム たんかすでしょうか? (ダイハツ タントカスタム)
初のターボ車で当時は自分にとって最強でした。他の登録車にゆれながらも6年間乗りました。6 ...
トヨタ パッソ パッソ (トヨタ パッソ)
12年乗った姉家族のシエンタを買い替えました。交渉大好きな私が九州での遠方交渉に参戦させ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation