• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月18日

井戸水の威力!

井戸水の威力! こんな積雪でも、井戸水があれば大丈夫!
そもそも、地下水で水を消すという方法は昔からありました。消雪パイプという名称で道路には沢山埋められていて、雪を溶かしてくれています。
我が家では、一昨年に導入。その前にお隣さんが掘ったのですが、その威力に驚きました。お年寄りの1人住まいですから、除雪する人がいないのです。そんなお家では生活の必需品。
我が家も結婚を機に検討し、自力で掘ったもの。道具が会社にあったものですからなんとか掘れました。
当初深さ4m。皆が使い出すと水が枯れてしまうという有様でした。砂の層で深くは掘れなかったからなんです。(涙)
で、取った方法が打ち込む方法。砂で掘れないので、そこにパイプを打ち込むことにしました。材料は単管。5m程打ち込んだら見事水脈に当りました。その差1mなんですが、現在も枯れずに出てくれています。
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2005/12/18 13:23:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

小雨時々強雨(エアバック)
らんさまさん

仲良し家族で・・・昼間から飲みすぎ ...
pikamatsuさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2005年12月19日 11:40
雪国は本当に大変ですねぇ。
コメントへの返答
2005年12月21日 1:33
こんばんわぁ。

雪も少々だと風流で良いのでしょうが、ある程度以上だと、災害になってしまいます。
でも、住めば都ですから、これも年中行事のようなものですよ。(笑)
2005年12月19日 20:50
地下水は冬暖かく夏冷たいというのは本当ですね
解けた雪は地面に吸い込まれて循環するのでエコでもありますね
コメントへの返答
2005年12月21日 1:42
こんばんわぁ。

水温は計ると16℃位なんです。この辺は微妙ですよね。夏は冷たく、冬は暖かく感じる温度ということでしょうか。
うちにはこの井戸以外に、つるべ式のものがあるのですが、こちらは水位が直に見られるので面白いです。梅雨時はホント、手ですくえる位に水位が上がりますし、地下水を使う冬場は、底が見える位になってしまいます。浅井戸はこのように回復するのですが、深井戸は回復が遅いようで、地盤沈下の原因になっているようです。
自然の恵みは大事に使いたいですね。
2005年12月27日 2:34
我が家も毎日消雪パイプが活躍しています。
連日地下水を汲み上げているため、年明け後の枯渇が心配ですが…。
今年の夏、かずやんさんからアドバイスを頂戴しながらポンプをO/Hしたため、以前よりも水の勢いがよくなりました。
夜間や平日の日中でも自動運転できるよう、タイムスイッチを装着予定です。
コメントへの返答
2005年12月29日 20:11
こんばんわぁ。

そういえば、こちらでは地盤沈下の警報が出ました。節水に協力との案内がきてます。タイムスイッチは使っていますが確かに便利です。節水・節電効果が見込めますよね♪
いずれにせよ、渇水しない事を祈るのみです。(苦笑)

プロフィール

「[整備] #タント 夏のエンジンオイル交換プラス https://minkara.carview.co.jp/userid/113479/car/3512297/8298206/note.aspx
何シテル?   07/13 20:37
子供達が成長し車を買い替えました、セレナ(HC26)です。小学校では理科が大好きでしたが、現在もその断片を見ることができます。日常の?とか不思議なものに興味があ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スタッドレス購入完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 20:47:30
車内静音化のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/16 12:40:02
リコール完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/26 20:16:40

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド おおきいやつ (日産 セレナハイブリッド)
子供の成長に合わせ、シエンタから乗り換えです。 地元ディーラーから中古車を購入。 ホント ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
今のタントが古くなったので、新しいものを物色中、格安中古があったので購入を決意! 格安の ...
ヤマハ JOG90 ヤマハ JOG90
現在家に在る、唯一のバイクです。 21年前に燃料系をリフレッシュしました。バイク通勤を ...
日産 マーチ 日産 マーチ
'00年秋に、日産のゲッチューにて購入。当初、佐世保ナンバーで乗ってました。 前車と同 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation