• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月13日

プリンター購入

プリンター購入 しました~♪

年末、忙しいので即決です!(汗)

機種はキャノンのMP980です。

機能的にはたぶん以前のものと同じだと思います。新しい分だけ、印字がキレイとか、写真の解像度が高い…とは思いますが、恐らく目に見えて判る程なのか…って、判らないかも。(笑)

でも、持った感じ軽いし、スマートなので新しいのは良い感じです。そうそう、印刷スピードも速くなってますね♪

価格も3万弱。複合機なので少し高いですが、場所を取らないのでこのタイプに。

今回は接続をLANにしました。USBだとそれぞれの自分と嫁さんのパソコンをいちいちつなぎ換えないとダメなものですから、現在、フレッツ光のルーターを介して2台のパソコンとつないでいます。

年賀状が一番の働き時なので、これから大活躍してくれることを期待しています!
ブログ一覧 | パソコン | 日記
Posted at 2008/12/13 16:24:47

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

クロスト君は納車から1年と352目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

ムーミン ワールドから
RPやまちゃんさん

【 臨時収入 】
ステッチ♪さん

1/500❗️また出た😆
伯父貴さん

この記事へのコメント

2008年12月13日 16:26
おお!
早速買われましたね!(^o^)
コメントへの返答
2008年12月13日 16:36
忙しいので…ホント、即決でした。(苦笑)

エプソンのはチューブでインクタンクとノズルをつないでいるとかで、手前の交換しやすい位置に設置されていました。

でも、インクが高いなぁ。(汗)
2008年12月13日 22:38
プリンターインク高いですよね~^^
メーカーは消耗品で利益出す方針のようで
本体は随分安くなりましたよね^^

なんか、壊れ繋がりで
液晶モニターが壊れた人がいたんですが
私も点けっぱなしにしているので
気をつけようと思っていたところ

私のCDチェンジャーが壊れました、
ハハハ^^って感じです(泣)
コメントへの返答
2008年12月14日 7:57
おはようございま~す!

実は、インクは安い社外品を使っていたので、もしや、それが原因で壊れたのかなぁ…なんて。(苦笑)

液晶は以前のノートでバックライトを交換したことがあるのですが、かなり面倒でした。大型液晶テレビの場合どうするのか。かなり気になります。(汗)

でもホント、壊れる時ってのは一瞬ですよね…。(涙)

プロフィール

「[整備] #タント 夏のエンジンオイル交換プラス https://minkara.carview.co.jp/userid/113479/car/3512297/8298206/note.aspx
何シテル?   07/13 20:37
子供達が成長し車を買い替えました、セレナ(HC26)です。小学校では理科が大好きでしたが、現在もその断片を見ることができます。日常の?とか不思議なものに興味があ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スタッドレス購入完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 20:47:30
車内静音化のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/16 12:40:02
リコール完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/26 20:16:40

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド おおきいやつ (日産 セレナハイブリッド)
子供の成長に合わせ、シエンタから乗り換えです。 地元ディーラーから中古車を購入。 ホント ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
今のタントが古くなったので、新しいものを物色中、格安中古があったので購入を決意! 格安の ...
ヤマハ JOG90 ヤマハ JOG90
現在家に在る、唯一のバイクです。 21年前に燃料系をリフレッシュしました。バイク通勤を ...
日産 マーチ 日産 マーチ
'00年秋に、日産のゲッチューにて購入。当初、佐世保ナンバーで乗ってました。 前車と同 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation