• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月02日

除雪車対決

除雪車対決 嫁さんの実家でのことです…。

ココ、魚沼地方は新潟県でも有数な豪雪地帯。里は雪が少なくても、しっかり雪が積もりました。

それでも、平年に比べれば少ない感じ…。温暖化の影響なのか、ちっょと心配だったりしてます。気温は0℃。

そんな中、正月三が日もしっかり仕事をされている方々が居らっしゃいます!

そう、除雪車部隊!

写真ではいかにも衝突しそうな感じにも見えなくもないのですが、微妙に隙間があってかわしています。

この2台がそれぞれの能力を発揮し、仕事を分担しながら除雪作業を行っています。

ホントに、御苦労さまです!

こんな中、雪下ろしをされている方も…。積雪は少ないようでも、湿っているのでとても重い感じです。(汗)

スノーダンプで雪下ろし
スノーダンプで雪下ろし posted by (C)かずやんです

もちろん、嫁さん宅もしっかり降ろしてありましたが、ホント、お年寄りには酷な作業…。

でも、こうやって耐え忍びの精神を、昔から雪国新潟の人々は養ってきたのですよね!

そうそう、この雪でなんとか地元のスキー場もオープンしたようです♪
ブログ一覧 | 乗り物 | 日記
Posted at 2009/01/03 10:30:55

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

温泉探訪805(群馬県・松の湯温泉 ...
a-m-pさん

番外 フェラーリ 612 スカリエ ...
ひで777 B5さん

プチ飯テロ(*´∇`*)
zx11momoさん

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

8月のからあげクン
MLpoloさん

ゆったり楽の湯&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2009年1月3日 10:39
こういう画像を見せていただくと、雪国のみなさんの生活の大変さが良く分かりますね。
極寒の中での力仕事・・・つらそうですね(T.T)

こういうのを見ちゃうと、雪の中を走りたいなんて気持ちは・・・失せちゃいますm(__)m
コメントへの返答
2009年1月4日 7:06
聞いた話では、お隣の群馬県には雪が無いということで天国だぁ…ということで、移住した人が居たとか。

でも、スキーとか、レジャーには雪も欠かせないので、逆に楽しむくらいの余裕で暮らしたいものです!
(笑)
2009年1月3日 11:24
ほんと・・・大変なんですねえ;
あ、こんにちは♪

以前、友人のご主人が実家の雪下ろしのお手伝いをしに行くって聞いて、いいなあ~♪
って思ってましたが、思いのほかキケンなお仕事、命がけと言ってもいいくらいかも;
皆さんケガのないように・・・。
(^^♪
コメントへの返答
2009年1月4日 7:11
おはようこざいま~す!

今もあるのかなぁ…、以前ですが、雪下ろしツアーというのが企画されたことがあって、雪国の暮らしを体験ができるということで紹介されてましたよ。

でもホント、安全第一です!
2009年1月3日 11:50
 ほんと対決しているみたいに見えますね。ロボコンで雪かき対決とかあったら、「ダンプVSラッセル」みたいな感じでしょうか。雪が少なければ生活は楽でしょうが、雪解け水が減れば米どころには影響するでしょうし、温暖化だとしたら怖いことです。
コメントへの返答
2009年1月4日 7:16
おはようございま~す!

偶然シャッターチャンスに恵まれました♪

どちらも人が操縦しているので、腕の見せ所というところです。

おっしゃる通り、この雪もコシヒカリには欠かせないものなんですよね!
2009年1月3日 15:55
明けましておめでとうございます♪

魚沼方面は、やっぱり雪の量が違いますね!
須原スキー場もようやくオープンしたとのことなので、また近いうちにそちら方面遊びに行くことになりそうです(・∀・)
コメントへの返答
2009年1月4日 7:20
おめでとうございます!

小出でプラスの気温だったのですが、山に向かっていくと少しづつ下がって、雨も雪に…。

昔は奥深い山々も、文明の利器で近くになったものです♪

思いっきり楽しんで下さ~い!
2009年1月3日 22:13
これが重労働なんですよね~。
そちらは雪が重たいから大変なんですよね。
まだ雪の軽い私の所がマシなのかもしれません。
怪我しないように除雪してますが、今年は雪がないですよ~♪
コメントへの返答
2009年1月4日 7:30
下ろすだけなら割と楽なんですよ。それが、落ちた雪でふさがった窓や通路を確保しようとすると…雪上げになっちゃう。(汗)

ホント、寒いと雪玉が作れないんですよね!初めて経験した時は、とてもビックリした記憶が…。

因みに、今現在こちらの積雪はゼロです。

プロフィール

「[整備] #タント 夏のエンジンオイル交換プラス https://minkara.carview.co.jp/userid/113479/car/3512297/8298206/note.aspx
何シテル?   07/13 20:37
子供達が成長し車を買い替えました、セレナ(HC26)です。小学校では理科が大好きでしたが、現在もその断片を見ることができます。日常の?とか不思議なものに興味があ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スタッドレス購入完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 20:47:30
車内静音化のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/16 12:40:02
リコール完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/26 20:16:40

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド おおきいやつ (日産 セレナハイブリッド)
子供の成長に合わせ、シエンタから乗り換えです。 地元ディーラーから中古車を購入。 ホント ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
今のタントが古くなったので、新しいものを物色中、格安中古があったので購入を決意! 格安の ...
ヤマハ JOG90 ヤマハ JOG90
現在家に在る、唯一のバイクです。 21年前に燃料系をリフレッシュしました。バイク通勤を ...
日産 マーチ 日産 マーチ
'00年秋に、日産のゲッチューにて購入。当初、佐世保ナンバーで乗ってました。 前車と同 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation