• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月14日

強風

強風 凄い風でしたね…。(汗)

低気圧の通過に伴う強風が昨日からずーっと吹いていたせいか、チョット寝不足。

ゴ~という音とともに、家もグラグラ。遠くからはキーっというトタン板がきしむ音。電線はヒューと鳴き、ガラガラと何かが転がっていく音も…。

地震もそうですが、風がドンと当たって家が揺れる感覚は久しぶりでした。これも春の嵐と呼んでもおかしくないですよね。

写真は今朝散歩で見つけたもので、標識が倒れていました。歩道にはどこかのお家の漬物樽が逆さに…。

仕事でも屋外での作業が多いのですが、やはり風には気を使います。脚立とか、梯子とか、風で倒れたりしますからホント要注意です。

機器の取扱説明書とか、紙類もダメですね。一度追いかけて取り損ねた経験があります。そう考えると、お札も危ない…。

普段気にも止めない空気の存在を実感した自然現象でした。
ブログ一覧 | 災害 | 日記
Posted at 2009/03/14 20:27:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ルノースポールでミーティング❗️
Takeyuuさん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

長野東京間往復
blues juniorsさん

三者会談
バーバンさん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2009年3月14日 21:25
こんばんは♪

こちらも風が強く、湿った雪が舞っています。

私も外での作業がある仕事をしている時、確かに紙類には泣かされました…。
それ以来、工具箱には「ダブルクリップ」などクリップと工具落下防止ワイヤーを入れて持ち歩いていました。
意外に重宝しましたよ♪
使う紙類をダブルクリップでとめて、それにワイヤーをつけて首から提げていました。
でも、水濡れすると紙がクリップから千切れてしまいますが…。
コメントへの返答
2009年3月15日 8:21
おはようございま~す!

ゆ、雪ですか!

幸い、こちらでは積雪は記録しませんでした。降ってもすぐに消えました。春を実感します。

そうですね、ダブルクリップは便利そう!…って、名前を知りませんでした。(苦笑)

関係ないかもですが、それ、シエンタにも使ってます。強力な挟み力でフロントエアスパッツを固定してます。

http://minkara.carview.co.jp/userid/113479/car/36966/278758/note.aspx

雪をラッセルすると曲がってしまい、元に戻りませんし…。(汗)
2009年3月14日 22:27
徐々に春に近づいている証拠ですね!

今日明日の天気は明らかに冬ですがw
コメントへの返答
2009年3月15日 8:24
おはようございま~す!

ホント、春はそこに来てますね~!

冬型も長続きしないですよ、きっと…♪

プロフィール

「[整備] #タント 夏のバッテリーメンテ https://minkara.carview.co.jp/userid/113479/car/3512297/8332888/note.aspx
何シテル?   08/14 22:10
子供達が成長し車を買い替えました、セレナ(HC26)です。小学校では理科が大好きでしたが、現在もその断片を見ることができます。日常の?とか不思議なものに興味があ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スタッドレス購入完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 20:47:30
車内静音化のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/16 12:40:02
リコール完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/26 20:16:40

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド おおきいやつ (日産 セレナハイブリッド)
子供の成長に合わせ、シエンタから乗り換えです。 地元ディーラーから中古車を購入。 ホント ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
今のタントが古くなったので、新しいものを物色中、格安中古があったので購入を決意! 格安の ...
ヤマハ JOG90 ヤマハ JOG90
現在家に在る、唯一のバイクです。 21年前に燃料系をリフレッシュしました。バイク通勤を ...
日産 マーチ 日産 マーチ
'00年秋に、日産のゲッチューにて購入。当初、佐世保ナンバーで乗ってました。 前車と同 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation