• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月19日

下周りの洗浄

下周りの洗浄 春の年中行事です!

冬の間のメンテといえば、洗車はほとんど無し。ガソリン&空気入れ時々ウォッシャー液を入れる程度。

なので、本格的なメンテは春になってからになります。

とはいっても、時間も無いのでささっと手短に…。(笑)

下周りは普段手つかずな場所。リフトアップしても潜れるほどに上げないので見る機会も無し。

ホントはちゃんと見ながら洗車したいのですが、とりあえずケルヒャーで高圧洗浄だけやりました。タイヤハウス内は思いの外泥汚れがひどかったですね。

凹凸部分にこびりついている感じです。

洗車後はやっぱりすっきり!

お風呂上がりのようなさっぱりした感じになりました♪

ただ、今はまだよいのですが、古くなるとゴム類が劣化して固くなり、高圧洗浄の圧力に負けて裂ける恐れがあるということ…。

ドライブシャフトの蛇腹とか、結構高圧洗浄機の水圧でやられていることも多いんじゃないかなぁ…。(汗)

取扱説明書にも、タイヤに直接当たらないように…との表記も見受けられますし、水圧ってダメ―ジが大きいものなのかもしれません。

とりあえずエンジンルームもささっと洗浄。その後はちゃんとブロワーで水分を吹き飛ばして終了!

ラベルとか、古くて剥がれかかっていたのが一部取れてしまいましたが、それはしょうがないでしょうね。(苦笑)

まっ、少しづつですがこれからも地道にメンテしていきたいと思います。
ブログ一覧 | シエンタ | 日記
Posted at 2009/04/19 21:41:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

【シェアスタイル】ウィンドガードの ...
株式会社シェアスタイルさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

カエル
Mr.ぶるーさん

青森県ローカルパンはいろんな意味で ...
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2009年4月20日 6:58
こういう地道なメンテが車を長持ちさせるんですよね!(^o^)
コメントへの返答
2009年4月20日 20:31
こんばんは!

下周りは普段見ないだけに、本当はマメにチェックしたいんですけどね。(汗)

人間と同じく、さっぱり風呂上がりの気分になってくれたかなぁ…と思ってます♪

プロフィール

「[整備] #タント 夏のバッテリーメンテ https://minkara.carview.co.jp/userid/113479/car/3512297/8332888/note.aspx
何シテル?   08/14 22:10
子供達が成長し車を買い替えました、セレナ(HC26)です。小学校では理科が大好きでしたが、現在もその断片を見ることができます。日常の?とか不思議なものに興味があ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スタッドレス購入完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 20:47:30
車内静音化のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/16 12:40:02
リコール完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/26 20:16:40

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド おおきいやつ (日産 セレナハイブリッド)
子供の成長に合わせ、シエンタから乗り換えです。 地元ディーラーから中古車を購入。 ホント ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
今のタントが古くなったので、新しいものを物色中、格安中古があったので購入を決意! 格安の ...
ヤマハ JOG90 ヤマハ JOG90
現在家に在る、唯一のバイクです。 21年前に燃料系をリフレッシュしました。バイク通勤を ...
日産 マーチ 日産 マーチ
'00年秋に、日産のゲッチューにて購入。当初、佐世保ナンバーで乗ってました。 前車と同 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation