• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月24日

受電

受電 しました~!

今やっている現場なんですが、ようやっと受電にこぎつけました。(汗)

ちょっと大きな建物なので、電気は高圧で引き込んでます。一般家庭では、100ボルトが一般的ですが、その60倍程の電圧になります。

電圧が高いメリットとしては、同じ電力を送るならば細い電線で済むということなんですよ。

それに、電圧が高いほど電線の抵抗によるロスも少なくなりますね。

まっ、高電圧なので、絶縁用の被覆は厚くなるのですが、それでも中身は細くて済みます。でも、今回のはエコケーブルだったので、ちょっと一回り太かった…。

電線を配線するのが大変!

簡単に言うと、運動会の綱引きを想像して頂くと、とても判り易いです。(笑)

…なこんなで受電が済むと、いままで工事用に仮設で使われていたケーブルを使わなくて済むことになりますね♪

仮設電線って細いうえに、長いことひきまわしているので電圧降下が酷く、電動工具とか、照明とか本来の性能を発揮できなかったりします。

ドリルの回転は遅くなり、白熱電灯は更に暗く…。

♯コードリールで延長していると考えれば判り易いです。

それに、一度にたくさんの電気を使うと、当然ブレーカーが落ちる訳で、そのたびに上げに行かないと仕事になりません…。(苦笑)

つくづく現代って、電気が無いと仕事もそうですが、暮らしていけませんね。

そうそう、失敗談を一つ。

受電後は配線チェックをする訳なのですが、電気の来ていないところが…。

あっ、配線間違えたかなぁ…と。(大汗)

で、調べたらテスター棒のケーブル断線でした。ホッ…。

早く直さなきゃ…!

ブログ一覧 | 仕事 | 日記
Posted at 2009/04/24 20:38:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

今お騒がせな人に関して思うところを ...
のうえさんさん

秘密基地用クルマ選び!
DORYさん

グランドキャニオン
Nabeちんさん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2009年4月24日 20:57
電気とか電圧とか目に見えないけど生活には本当に必要ですよね
コメントへの返答
2009年4月25日 16:26
こんにちは!

目に見えないものこそ大事なものが多いですよね~!

ホント、考えると他にもいろいろと…。

でも、雷だけは御免こうむりたいです。(汗)
2009年4月24日 23:38
こんばんは♪

「受電」を何故か「受胎」と勝手に頭の中で変換していたので、コメントに
「おめでとう4人目」と書くところでした(爆)
ってもう書いてる!?

テスター棒のケーブル断線…ウチのテスターもヤバイ!
テスター自体もヤバイ!
頭もヤバイ!

どーしよう…
コメントへの返答
2009年4月25日 16:29
こんにちは!

受胎告知ですか?(笑)

4人目は…?(汗)

テスターって、信頼性が命ですから、早めに対策をした方が良いですよ~。

…って、自分もですが。

頭は…のんびり旅行でもして、充電するとかどうですか~♪
2009年4月25日 3:01
電気w
やばぃです~ 笑
車も使い過ぎはやばぃ 汗

コメントへの返答
2009年4月25日 16:32
こんにちは!

も、もしかして感電されたことがあるとか…。(汗)

車はバッテリーとオルタが命ですから、早めの交換が吉ですよ~!


プロフィール

「[整備] #タント 夏のエンジンオイル交換プラス https://minkara.carview.co.jp/userid/113479/car/3512297/8298206/note.aspx
何シテル?   07/13 20:37
子供達が成長し車を買い替えました、セレナ(HC26)です。小学校では理科が大好きでしたが、現在もその断片を見ることができます。日常の?とか不思議なものに興味があ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スタッドレス購入完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 20:47:30
車内静音化のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/16 12:40:02
リコール完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/26 20:16:40

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド おおきいやつ (日産 セレナハイブリッド)
子供の成長に合わせ、シエンタから乗り換えです。 地元ディーラーから中古車を購入。 ホント ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
今のタントが古くなったので、新しいものを物色中、格安中古があったので購入を決意! 格安の ...
ヤマハ JOG90 ヤマハ JOG90
現在家に在る、唯一のバイクです。 21年前に燃料系をリフレッシュしました。バイク通勤を ...
日産 マーチ 日産 マーチ
'00年秋に、日産のゲッチューにて購入。当初、佐世保ナンバーで乗ってました。 前車と同 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation