• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月14日

ビーバーの修理

ビーバーの修理 エアコンのことなんですが…。(笑)

先日の日曜日にやったのですが、意外と簡単にできました♪

コンデンサーに貯まった電気を放電させてしまえば、素人でも簡単なんじゃないかな?

…といいつつも、やる際は自己責任でよろしく!

このエアコンなんですが、結婚当初住んでたアパートに取り付けてもらったもので、チョット懐かしい思い出もあるものなんです。

まっ、いろいろな意味で熱い夏でしたからねぇ…。(苦笑)

ということで、自宅に引っ越してきて、今度は親の住む和室に鎮座して活躍してもらうことになりました。

でも、それも長続きせずで壊れることに…。

何とか使えるようになったものの、やはりダメになって、結果的に基板の不良というLEDの点滅を繰り返すようになってしまいました。

そこで、電材屋さんで室外機の品番を伝えてパーツを購入し、修理することにしました。

♯税込13650円也!

写真は修理後のもので、対策済みのものです。まず、基板にワックスのような塗装が施してあります。錆を防止するためでしょう。

それと、湿気が入り込まないように、隙間ふさぎ用のスポンジ&テープも同封されてました。

モノは1999年製だったので、パーツが無いかと思ったのですが、無事に購入出来ました。さすが三菱重工です!

…ということで、今はやりのエコポイントをゲットすることができませんでした~。(汗)
ブログ一覧 | 家電 | 日記
Posted at 2009/12/14 20:41:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

福島オフ会 ツーリング❗
のっち660さん

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

サカナクション - 夜の踊り子
kazoo zzさん

肉体改造
バーバンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #タント 夏のバッテリーメンテ https://minkara.carview.co.jp/userid/113479/car/3512297/8332888/note.aspx
何シテル?   08/14 22:10
子供達が成長し車を買い替えました、セレナ(HC26)です。小学校では理科が大好きでしたが、現在もその断片を見ることができます。日常の?とか不思議なものに興味があ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スタッドレス購入完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 20:47:30
車内静音化のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/16 12:40:02
リコール完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/26 20:16:40

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド おおきいやつ (日産 セレナハイブリッド)
子供の成長に合わせ、シエンタから乗り換えです。 地元ディーラーから中古車を購入。 ホント ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
今のタントが古くなったので、新しいものを物色中、格安中古があったので購入を決意! 格安の ...
ヤマハ JOG90 ヤマハ JOG90
現在家に在る、唯一のバイクです。 21年前に燃料系をリフレッシュしました。バイク通勤を ...
日産 マーチ 日産 マーチ
'00年秋に、日産のゲッチューにて購入。当初、佐世保ナンバーで乗ってました。 前車と同 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation