• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月21日

水滴の威力

水滴の威力 …意外な破壊力です!

先週のことなんですが、ポンプが不良ということで、地下にもぐることになったんですよ。

もちろん、暗いので明りをつける訳なんですね。

その際に使うのがこの作業灯で、ホームセンターでは通称「ハンドランプ」として売ってるものです。大きなクリップが付いているので、どこにでも固定できるすぐれもの。

クリア電球の200ワット。価格も安いので大工さんも含め、建築現場ではよく見かけます。

それがですね、写真の通りに…。(汗)

まっ、ご想像どうりなのですが、点灯している電球に水滴がポトリと落ちた訳です。

パン!という音がして、見ると煙が上がってます。

それでも、直ぐにはフィラメントは切れなくて、10秒程度点いていました。

風前のともしび…とでもいいましょうか。

見ての通り、見事に穴があいてます。水滴が熱くなっていたガラスに付着し、熱収縮を起こし、歪に耐えられなくなって部分的に粉々になったのかと思われます。

その昔、熱いお湯をコップに注いで、底の厚いガラスの部分で割ってしまったという経験をお持ちの方も多いかと思いますが、コレも同じ原因…かな?

で、この原理を使ってガラス板に穴を明けることが出来るのではないか?…と考えた次第。

これを読んだ人の何かしらのヒントになれば…幸いです♪

因みに、凍結した車のフロントガラスも熱いお湯で融かした場合、下手をすると割れる…なんて話も聞いたことがあるので、注意が必要ですね!







ブログ一覧 | 仕事 | 日記
Posted at 2009/12/21 21:50:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりのジャンクション
ふじっこパパさん

200万円弱な カローラツーリング ...
ひで777 B5さん

車体番号読み取れない
別手蘭太郎さん

【新型ノア・ヴォクシー】商品力強化!
どやちんさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

September
晴耕雨読さん

この記事へのコメント

2009年12月21日 22:25
水滴一滴でこれですか・・・(汗)
確かに何かに応用できそうですね(;^_^A アセアセ…
コメントへの返答
2009年12月22日 18:49
こんばんは!

最初、何が起きたのか分かりませんでした。穴があいているけど、明りは点いている訳でして…。(苦笑)

雨だれ石をうがつ…とは違いますが、何かに使えたらよいですよね!(笑)
2009年12月23日 17:23
こんばんは♪

H4バルブでこれをしてしまった事が!
破裂でした!!!(;´▽`A``
近くに居なくて良かったです。

友達の家の車庫で、しかも車の下で点灯実験していたら、溶けた雪の雫がポタリ!
「ボン!」と大きな音がして砕け散っていました(苦笑)
コメントへの返答
2009年12月23日 18:43
こんばんは!

ホント、お怪我がなくて良かったですね!

水滴の量にもよるでしょうが、12Vでもかなり発熱するでしょうし、小さいので穴が開くというより、砕けてしまったのでしょうか?(汗)

寒さの厳しい北海道はリスクが高そうですね。

プロフィール

「[整備] #タント 夏のバッテリーメンテ https://minkara.carview.co.jp/userid/113479/car/3512297/8332888/note.aspx
何シテル?   08/14 22:10
子供達が成長し車を買い替えました、セレナ(HC26)です。小学校では理科が大好きでしたが、現在もその断片を見ることができます。日常の?とか不思議なものに興味があ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スタッドレス購入完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 20:47:30
車内静音化のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/16 12:40:02
リコール完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/26 20:16:40

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド おおきいやつ (日産 セレナハイブリッド)
子供の成長に合わせ、シエンタから乗り換えです。 地元ディーラーから中古車を購入。 ホント ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
今のタントが古くなったので、新しいものを物色中、格安中古があったので購入を決意! 格安の ...
ヤマハ JOG90 ヤマハ JOG90
現在家に在る、唯一のバイクです。 21年前に燃料系をリフレッシュしました。バイク通勤を ...
日産 マーチ 日産 マーチ
'00年秋に、日産のゲッチューにて購入。当初、佐世保ナンバーで乗ってました。 前車と同 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation