• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月22日

携帯で超~望遠撮影!

携帯で超~望遠撮影! お昼休み中に実験してみました。(笑)

仕事でちょっと見え難い電柱上の数字とかを見るのに使っている双眼鏡と、携帯をドッキングさせて写してみたところ、ちゃんと撮れました。

そのままですと、面白い事に映画でよく双眼鏡のシーンで黒枠に丸く映像が見えるようになります。そのままでは変なので、ズームアップして黒枠をトリミングしてこのような感じになりました。

望遠レンズで換算すれば、恐らく500mmくらいに相当するかと。

映っているのは言わずと知れたアンテナ。VHFアンテナをよく見てみて下さい。(大きい方です)ケーブルのつながっている一番大事な部分が変だと思いませんか?そうです、立てになっていますね。

これは、耐雪構造でこのようになっています。雪が積もると重みで曲がってしまうのを防ぐのです。見た感じ、すでに何本か犠牲になっていますが、その上のUHFのアンテナは素子が短いのでまず折れる事はありません。

地デジになるとコレ1本でいけます。なので、降雪地域ではアンテナの被害も最小に抑える事もできるシステムでもありますね。


ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2006/05/22 23:55:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

傷つけられ,ふと空を見上げた…
きリぎリすさん

晴れ(今日も猛暑日)
らんさまさん

子供達の学校が始まりました! 朝夕 ...
ウッドミッツさん

結局ポチって犬泳ぐ
Paguroidea(ヤドカリ)さん

「ガーデンミュージアム比叡」へ行っ ...
JUN1970さん

台北旅行
fuku104さん

この記事へのコメント

2006年5月23日 0:09
w( ̄△ ̄;)wおおっ!
雪国にはそれなりの技術があるのですね!
アンテナではないのですが、信州の我が家の受電機?(電柱から伸びてきたケーブルを一旦家屋につなげているところ)を固定しているサポート支柱が軒先に出ているのですが、先の冬でずり落ちてきた屋根の雪の重みで支柱がひん曲がってしまいました。
いずれ場所を移動しないといけないかもしれません。場所も構造も問題があったのかも?しれません。
コメントへの返答
2006年5月24日 7:11
おはようございます。

雪国ならではの対策といえるかもしれませんね。ところで、ケーブルテレビも、アンテナ不要といういみでこちらでも普及を図っていまして、うちもそうなんですよ。で、自分とこの引き込み用の支柱も雪?で外れてしまったことがありました。釘で固定していただけだったので、抜けてしまったようです。大風で揺れたのも原因かなと。こういうのは、時々見てやらないといけませんね。うちの場合、外れているのを教えてくれたのは、お隣のおばぁさんだったりしますから…。(汗)
2006年5月23日 23:03
数年前、我が家のテレビのアンテナを交換した際、VHF用・UHF用ともに迷わず雪害対策仕様のアンテナを購入しました。
UHF用のアンテナの箱には「地上デジタル対応」と書かれていましたね。

そのついでにメンテナンスフリー化を狙ってステンレス製のマストポールに交換したのですが、一冬で曲がってしまい、春になって頑丈な亜鉛メッキ鋼管製のものに交換したという苦い経験があります。
コメントへの返答
2006年5月24日 7:17
おはようございます。

ステンレス製は錆の心配が無い分、細く作られていますよね。屋根に上る固定式の梯子とか、ステンレス製のものもあるのですが、肉厚が薄くてグラグラしていたのを思い出しました。いわゆる、錆代が計算に入っていないのだと思います。
今回やった新築現場のアンテナ支柱は、G22という厚鋼のパイプを使用するように指定が在りました。さらに支柱をいれるという念の入れよう…。ただ、アンテナは一見した感じ、耐雪用じゃ有りませんでしたけど。(苦笑)

プロフィール

「[整備] #タント 夏のバッテリーメンテ https://minkara.carview.co.jp/userid/113479/car/3512297/8332888/note.aspx
何シテル?   08/14 22:10
子供達が成長し車を買い替えました、セレナ(HC26)です。小学校では理科が大好きでしたが、現在もその断片を見ることができます。日常の?とか不思議なものに興味があ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スタッドレス購入完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 20:47:30
車内静音化のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/16 12:40:02
リコール完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/26 20:16:40

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド おおきいやつ (日産 セレナハイブリッド)
子供の成長に合わせ、シエンタから乗り換えです。 地元ディーラーから中古車を購入。 ホント ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
今のタントが古くなったので、新しいものを物色中、格安中古があったので購入を決意! 格安の ...
ヤマハ JOG90 ヤマハ JOG90
現在家に在る、唯一のバイクです。 21年前に燃料系をリフレッシュしました。バイク通勤を ...
日産 マーチ 日産 マーチ
'00年秋に、日産のゲッチューにて購入。当初、佐世保ナンバーで乗ってました。 前車と同 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation