• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月02日

デジカメ修理3回目!

デジカメ修理3回目! そもそもの原因は、落としたから?…なんですが。(苦笑)

うちの子に限らないかもですが、カメラが大好きな息子。デジカメを持ってきてパシパシ撮ってくれます。がしかし、ピント外れや手ブレだらけ…。ピントが合う前にシャッターを押しちゃうからなんですけどね。(笑)

で、普段は気を付けていたのですが、外で息子がデジカメを持ったままちょっと悪さをしたんですよ。

で、頭をポカンとやったら、その拍子に手に持っていたデジカメをポトリ!

あ~っという声もむなしく地面に落ちてしまいました。やたらに子供の頭を叩くものじゃないなと反省。(汗)

で、大丈夫かなぁと見ると、一辺が凹んでます。コンクリートの上だったので角もちょっと。幸い、液晶画面は割れていない模様。電源を入れると、少しノイズが入って起動。レンズもスムースに動きほっと胸をなでおろしました。

その数日後…、写真を撮り画質確認のためにズームアップしてみると何か変です。ワイドのときのピントが合っていません。全体にボケてます。でも、テレ側ではなんともありませんし、ワイドでも接写モードではちゃんと合うんですよ。

それも、何枚か撮るとまともに写る場合も…。以前はそんなことは無かったので、故障と判断し、購入店にて修理を依頼してきました。

まだ購入して1年経ってないので無償修理になりますかね~と経緯を話すと、快く承諾してくれました♪

この機種に関して言うと結構故障率が高いみたいなんですね。何せ発売が予定より1ヵ月遅れになったといういわく付きのもの。

数ヵ月後に発売されたR4は随分とよくなったみたいで故障知らずのようです。現在は、R5が発売されてますからホント日進月歩ですね~。

…ということで、また2週間程の修理の旅に出かけてしまいました。(涙)

写真はR5の画像。画素数が増えた分画質はよくなってます。まっ、自分的には300万画素でも十分なのと、パソコンへの取り込みに時間が掛かるので普段は画質を落として撮っています。ハードディスクの容量も少なくなりますしね。(苦笑)

あっ、コレお店の人がどうぞ撮って見てくださいということで撮ったもの。もちろん、メモリーも自前のものです。それにしても、新しいのはやっぱ良いですね~♪

ブログ一覧 | 家電 | 日記
Posted at 2006/10/03 23:16:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

おはようございます!
takeshi.oさん

キツイ、苦しい、大変を先に経験して ...
ウッドミッツさん

神結活動 その9 大船でイタリアン
ゆぃの助NDさん

塩尻小坂田公園 FLシビックオフに ...
ヨッシーM&Mさん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

この記事へのコメント

2006年10月4日 11:48
ウチのJrもご多分に漏れず機械類大好き
です(笑
撮ろうと思ってもすぐさま気付いてこちら
に突進してくるのでナイスショットがなか
なか(苦笑

で貸せぇいじらせろぉと(爆

壊すなら保証期間内で、、、、と思ってる
のはナイショです(^^;
コメントへの返答
2006年10月4日 22:40
こんばんわぁ。

やっぱり血は争えないということでしょうか?(爆)
下の娘もピースを覚えてしまいまして、カメラを向けるとするんですよ。でも、顔が隠れちゃうのが難なんですよね。(苦笑)
ところで壊すなら、もっと派手に壊せよな…って思っているのは内緒です。そしたら、問答無用で新型購入できますもん。(笑)
2006年10月4日 22:50
つい最近長女が叩いてきたときにはたき返して泣かしてしまいました。失敗したな~と落ち込んでいるところに妻にも怒られダブルショック!、ということがありました。
これを教訓にしてくすぐり攻撃で反撃するようにしています(^^);
コメントへの返答
2006年10月6日 7:24
おはようございま~す。

そうですよね。叩くのはあまり良くないみたいですね。子供から反撃食らうような年頃になったら、完全に負けるのは目に見えてますから。(苦笑)
くすぐり攻撃は参考にさせていただきます。買い物先などで大泣きされて困ったときは有効な気がしますね♪
2006年10月5日 22:51
新しいのって欲しくなっちゃいますよね~。
自分のデジカメなんて買って1年ちょっとなのにもう3つ前の型になっちゃってます…。
コメントへの返答
2006年10月6日 7:29
おはようございま~す。

そうなんですよ。使い込んだ…にしては、1年って短い気がするし、携帯にしても機種の回転って速いですよね。まだまだ未成熟の製品だから、どんどんよくなっていくのでしょうね。
それにしても、丈夫で長持ちを売りにしているデジカメって無いですよね。工事現場用ぐらいかなぁ。これなら防水だしちょっとゴツイけど丈夫そう…。でも小型じゃないし携帯には向かないのは歴然なんですけどね。(爆)

プロフィール

「[整備] #タント 夏のエンジンオイル交換プラス https://minkara.carview.co.jp/userid/113479/car/3512297/8298206/note.aspx
何シテル?   07/13 20:37
子供達が成長し車を買い替えました、セレナ(HC26)です。小学校では理科が大好きでしたが、現在もその断片を見ることができます。日常の?とか不思議なものに興味があ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スタッドレス購入完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 20:47:30
車内静音化のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/16 12:40:02
リコール完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/26 20:16:40

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド おおきいやつ (日産 セレナハイブリッド)
子供の成長に合わせ、シエンタから乗り換えです。 地元ディーラーから中古車を購入。 ホント ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
今のタントが古くなったので、新しいものを物色中、格安中古があったので購入を決意! 格安の ...
ヤマハ JOG90 ヤマハ JOG90
現在家に在る、唯一のバイクです。 21年前に燃料系をリフレッシュしました。バイク通勤を ...
日産 マーチ 日産 マーチ
'00年秋に、日産のゲッチューにて購入。当初、佐世保ナンバーで乗ってました。 前車と同 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation