• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月11日

コードにも相性?

コードにも相性? 認識しない原因は、コードでした。(苦笑)

携帯のミニSDカードを読み込むのに使っているマルチカードリーダーなんですが、最近調子が悪くて認識してくれなくなっていました。

何度か挿し直すと大丈夫なときもあったのですが、全く反応無し。仕方ないので修理に出そうと保証書を探すも、コレの保証書に肝心な販売店のハンコが無い…。

それで、ダメ元で付属で付いていたコードを使ってみたら、ちゃんと認識するじゃないですか!

因みに、いままで使っていたのはデジカメ用のもの。もちろん、デジカメはちゃんと認識していました。端子が磨り減ったのかなぁ…なんて思ってますが、不思議なものですね。
ブログ一覧 | パソコン | 日記
Posted at 2006/10/11 20:29:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

三河湾スカイラインを流す
kurajiさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
taka4348さん

朝活で海ドラですよ
skebass555さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
あしぴーさん

シンデレラオヤジ
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2006年10月11日 20:46
あるある。。
爺のDVDが音が出なくなって、壊れたと大騒ぎ、ま3980円の外国製だから。。。と思い、だめもとでコード(入出力用の端子)を入れ替えたら音が出ました。みんな(子供たち)から賞賛の眼差しを浴びせられました・・
コメントへの返答
2006年10月13日 2:36
こんばんわぁ。

そうなんですよね。ピンコードも使いまわしていると断線していいることがありますから。自分も同様に悪戦苦闘したことがあります。原因が判ってしまえば、な~んだってことになるのですが。(苦笑)
2006年10月11日 21:14
ミニUSB端子って、各メーカーが勝手に作ってる規格な部分が混じってますんで、口だけ合わせても相性とか適合とかの影響が出ることあるんです。
SDメモリーの世界もどんどん変な規格が登場して、面倒な世の中ですね。
コメントへの返答
2006年10月13日 2:41
こんばんわぁ。

確かに、端子が小さくなっているので、それを子供がなめてしまいサビてしまったことがあったのも事実です。もしやすると、内部までサビが進行したのかもしれません。(汗)
デジカメで異常なくて、カードリーダーだけがダメってのは、ちょっと解せないんですけどね。(苦笑)
2006年10月11日 22:24
USBのB端子は断線することがありますよ。
自分も同様の体験をしています。

このタイプのコードは百均に売っているので予備として購入するのも手ですよ。
コメントへの返答
2006年10月13日 2:46
こんばんわぁ。

そうですね。消耗品ですか。コレ、前のデジカメから使いまわしていたので、寿命だったのかもしれません。なので、今使っているデジカメ用のものが、まだ梱包されたままになっていると思われます。何処にしまったか確認しなきゃ…。(苦笑)

プロフィール

「[整備] #タント 夏のエンジンオイル交換プラス https://minkara.carview.co.jp/userid/113479/car/3512297/8298206/note.aspx
何シテル?   07/13 20:37
子供達が成長し車を買い替えました、セレナ(HC26)です。小学校では理科が大好きでしたが、現在もその断片を見ることができます。日常の?とか不思議なものに興味があ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スタッドレス購入完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 20:47:30
車内静音化のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/16 12:40:02
リコール完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/26 20:16:40

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド おおきいやつ (日産 セレナハイブリッド)
子供の成長に合わせ、シエンタから乗り換えです。 地元ディーラーから中古車を購入。 ホント ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
今のタントが古くなったので、新しいものを物色中、格安中古があったので購入を決意! 格安の ...
ヤマハ JOG90 ヤマハ JOG90
現在家に在る、唯一のバイクです。 21年前に燃料系をリフレッシュしました。バイク通勤を ...
日産 マーチ 日産 マーチ
'00年秋に、日産のゲッチューにて購入。当初、佐世保ナンバーで乗ってました。 前車と同 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation