• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月14日

カエルの子は…

カエルの子は… カエルでしょうか?(笑)

自分は給油の際、タイヤの空気圧をチェックするのを習慣にしています。

休みの日は、子供達を載せてることも多いので、長男も自分でやりたがるんですよ。

面白そうだからでしょうか…。(苦笑)

まっ、自分も楽しんでやってるんで、それが判るのかもしれません。

ホント、小さいころは、危ないから…といって、触らせもしなかったのですが、ちょっとやらせてみることにしました。

チャックを押し当てるのに、コツが要るので、その点をレクチャーしつつ見守っていました。

自分の場合、目元が怪しくなってきて、緩めたバルブキャップをホイルキッャプの間に落としたり…なんてことがあったり。(汗)

こういった、何気ないメンテというか、技というものは教わらないと判らないもの。

子供達にも、しっかりとコツをつかんでもらいたいなぁ…なんて、親バカですみません。

将来はF1のメカニックか…なんて想像するのも、愉快です。

でも、ホントは心配で、バルブキャップを緩みが無いか確認したのは、言うまでもありません。

大人になるまで、まだまだ先は長い…。(涙)

ブログ一覧 | こども | 日記
Posted at 2013/07/14 22:03:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

ディテールマニア札幌
ヒロシ改さん

モーニングクルーズ&トークセッション
パパンダさん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

この記事へのコメント

2013年7月14日 22:07
良いご子息ですなぁ~

さしあたって…競輪選手とかどうですかね?
コメントへの返答
2013年7月15日 20:47
こんばんは!

親バカにおつきあい頂き、まことにありがとうございます!(笑)

で、何故に競輪選手?

まっ、小柄なんで、騎手なんてのもありかもですが、同じ乗るなら、F1…と、大きく言ってみたり。

でも、まずは目の前の宿題を片付けて欲しいなぁ…と。(苦笑)

2013年7月16日 22:25
こんばんわ

親ばかって、誰でも当たり前で良いかと((\(≧▽≦)/))

空気圧は…自動車よりも競輪の方がシビアなんで…
F1じゃ、自分で視ることは無いでしょう…
コメントへの返答
2013年7月16日 22:33
こんばんは!

そうなんですね、競輪はシビア…と。

そういえば、通勤の自転車も、空気が少ないと、かなり疲れます。少しづつ抜けるんで、判らない…。(汗)

やっぱり、乗る方じゃなくて、F1のメカニック…ってことで。(笑)

プロフィール

子供達が成長し車を買い替えました、セレナ(HC26)です。小学校では理科が大好きでしたが、現在もその断片を見ることができます。日常の?とか不思議なものに興味があ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スタッドレス購入完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 20:47:30
車内静音化のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/16 12:40:02
リコール完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/26 20:16:40

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド おおきいやつ (日産 セレナハイブリッド)
子供の成長に合わせ、シエンタから乗り換えです。 地元ディーラーから中古車を購入。 ホント ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
今のタントが古くなったので、新しいものを物色中、格安中古があったので購入を決意! 格安の ...
ヤマハ JOG90 ヤマハ JOG90
現在家に在る、唯一のバイクです。 21年前に燃料系をリフレッシュしました。バイク通勤を ...
日産 マーチ 日産 マーチ
'00年秋に、日産のゲッチューにて購入。当初、佐世保ナンバーで乗ってました。 前車と同 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation