• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月11日

光るランドルト環の謎解き

光るランドルト環の謎解き …新型の信号機かなと。(笑)

地元の方ならば判るかと思うのですが、木田の交差点、高速道路の下で信号待ちをしていたときのことです。

何気に建物を見ますと、丸いものが投影されている…?

黒い背景に、赤いドーナツ状の丸…切れているので、ランドルト環の形のものが光って見えました。

何だ?

そう思っているうちに、信号が青に…。

な、なんと、そのランドルト環状のものも、色が青になるではありませんか…おおっ、やっぱり新手の信号機か!

ここは高速道路下なので、信号機も見難い…ということで、警察もいろいろと考えた末に考案したものなのかなぁ…と理解。

なるほどぉ~!

でもですね、会社で同僚に話しても、「?」という感じで、何かの見間違えか、反射じゃないのか?

…ということで、現場検証してまいりました!

結果…



コレが近くで撮影したものです。確かに、道路から見たときに○になるようになっているようでした。

で、どこから投影しているのかなぁ…と、現地で見ましたが…。

なんのことはない、コレってシルバーだったんですよ。投影ではなくて…。(汗)

つまり、反対側の歩行者信号の強烈なLEDの明かりを、このシルバー塗装が反射していた…という顛末。

ああっ、警察に電話で確認しなくてよかった~。(苦笑)

ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2013/12/11 20:19:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

ゾロ目ありがとうございます😄
yuji GP5さん

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

ここは工具置きの場所ではありません ...
ケイタ7さん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

この記事へのコメント

2013年12月11日 20:40
 こんばんは!

なるほど、自分の側の信号の光だったというオチでしたか。写真でも見事に投射したように写ってますね-。面白い工夫だと思っていた事が単なる偶然や見間違いって事はよくありますね。「瓢箪から駒」のなりそこないみたいな。実例はぱっと出て来ないのですが・・・
コメントへの返答
2013年12月11日 20:52
そうなんですよ~。(汗)

ただ、この角は昔ビデオレンタル店だったのですが、現在ただの住宅なのか、やはり他のお店になっているのかまで確認してません。

ランドルト環だから、メガネ屋さん…なのか?

これも、後程確認してみたいと思います。

テレビ番組の「何コレ珍百景」にでも登録…できたら面白いかもしれません。(笑)

プロフィール

子供達が成長し車を買い替えました、セレナ(HC26)です。小学校では理科が大好きでしたが、現在もその断片を見ることができます。日常の?とか不思議なものに興味があ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スタッドレス購入完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 20:47:30
車内静音化のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/16 12:40:02
リコール完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/26 20:16:40

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド おおきいやつ (日産 セレナハイブリッド)
子供の成長に合わせ、シエンタから乗り換えです。 地元ディーラーから中古車を購入。 ホント ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
今のタントが古くなったので、新しいものを物色中、格安中古があったので購入を決意! 格安の ...
ヤマハ JOG90 ヤマハ JOG90
現在家に在る、唯一のバイクです。 21年前に燃料系をリフレッシュしました。バイク通勤を ...
日産 マーチ 日産 マーチ
'00年秋に、日産のゲッチューにて購入。当初、佐世保ナンバーで乗ってました。 前車と同 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation